このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

クックハウス 江坂店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

かるとさんの写真

かるとさん

50代後半/男性・投稿日:2019/11/27

来店シーン:一人で

『クックハウス 江坂オッツ店』の「ベーコンチーズフランス」と「ミルクパン」

ユニクロの感謝祭で前日に地元の店にいったのですが、セルフレジ待ちで長蛇の列。あきらめて翌日、仕事帰りに江坂オッツにあるユニクロで買い物をして、そのついでに同じ江坂オッツの1Fにある『クックハウス 江坂オッツ店』さんでパンを買って帰りました。
『クックハウス』さんはほんと久しぶりです。かなり前になんばウォークで少しだけ買ったことがありますが、あまりその時の印象が残ってないんですよね。
関西圏で十数店舗展開されているんだから、もっと購入してもいいはずなのに…
ってわけで、感覚的には初って感じです。
夕方だったのでかなり品数は少なくなっていましたが、「クックハウスのクリームパン」「ベーコンチーズフランス」に「ミルクパン」(5ケ入り)、「五穀ロール」「豆乳クローバー」「ミニバタール」。眺めているうちにあれもこれもってなってしまって、税込み1166円はちょっと買い過ぎちゃいました。当日に一人で全部食べるのは無理なので、日持ちしそうなものは翌日にと二日に分けていただきました。
「ベーコンチーズフランス」は天然酵母のセミフランスパンに黒コショウが効いたベーコンを挟み、チーズフォンデュソースをかけて、その上にチーズをのせて焼き上げてます。表面のチーズがカリカリで、中のチーズフォンデュソースはモッツァレラのような感じで実に美味しいです。ベーコンの黒コショウのアクセントになり、さらにパンじたいがいい硬さに焼きあがってました。
「クックハウスのクリームパン」はクリームを当日使う分を朝から作り始めるために、昼くらいからしか店頭に並ばないそうで、とにかくクリームがなめらかです。バニラビーンズの甘みがほのかに香り、いいお味です。
「ミルクパン」はカスタードクリームを何層にも織り込んで焼き上げたミニバンで、食べたときに普通のクリーム入りのパンとは違う食感がありました。固形と液体の中間的なスムージーのような食感。甘くて不思議でくせになる。1ケ80円ですが、5個入りパックの場合は一割引きされていて360円でした。
「五穀ロール」は自然な甘さの優しい味わいです。そのまま食べても美味しいですが、何かをサンドして食べたほうが味が引き立つ感じがします。
「豆乳クローバー」もナチュラルな味わいで、これはわりとスープにつけて食べたりしたら味が引き立ちそうな感じです。
「ミニバタール」は「バゲット」と同じ生地ですが、太めに成型しているためクラスト(表面)が比較的やわらかめで、クラム(内側)のフワッと感が出てきます。そのため、クラブサンドやフレンチトーストにしたら美味しいのですが、ボクはなにもつけずにそのまま丸かじりでお酒のあてにしました。程よい食感と、小麦の甘さ、適度な塩加減で、お酒とも実によく合いました。
まだまだいろいろなパンが食べてみたいので、またお邪魔させていただきます。


#パン #クックハウス #江坂
  • クックハウス 江坂店: かるとさんの2019年11月27日の2枚目の投稿写真
  • クックハウス 江坂店: かるとさんの2019年11月27日の3枚目の投稿写真

送信済み

1人が参考になったと評価しています

江坂のカフェ・スイーツのお店

江坂・西中島・新大阪・十三で、特集・シーンから探す