ホットペッパーグルメ >  東京 居酒屋 >  吉祥寺・荻窪・三鷹 居酒屋 >  吉祥寺 居酒屋 >  自由気ままに楽しむ”せんべろ”!吉祥寺で探す、情緒満点のちょい飲みに最適な居酒屋特集

東京居酒屋ガイドトップへ

自由気ままに楽しむ”せんべろ”!吉祥寺で探す、情緒満点のちょい飲みに最適な居酒屋特集

どんなときでも自由に飲める。そんな言葉で集約される”せんべろ”。最近ではそんな飲み方を特集するメディアやSNSなども増え、今の時代に発掘された新たな楽しみとして、人々を魅了しています。今回はそんな”せんべろ”のテイストをくみ取って、1000円程の予算で充分楽しめるお店を探してみましょう。エリアは吉祥寺。アクセスそして街自体の魅力も大きなエリアです。ふらっと立ち寄りちょい飲みにも最適な、気軽に飲める魅力あふれる居酒屋を見つけてみましょう。

>>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら!


雑多な雰囲気に感じる、これぞ”せんべろ”の王道。仕事帰りにも最適な駅チカなのも魅力的

【てっちゃん】串2本+もつ煮+焼酎=およそ1000円

店先の提灯に誘われふらり。香ばしく煙を上げる焼き鳥に、ふつふつと大きな鍋で煮込まれるもつ煮。ずらり居並ぶ焼酎を見ればもうノックアウト、お店の魅力にすっかり虜です。まずはおすすめのもつ煮をつつきながら、好みの串焼きをゆっくり吟味しましょう。酔いも回って出来上がる頃には常連の仲間入りです。

香ばしい煙が食欲をそそる串焼き。105円~315円で楽しめます。

おすすめのもつ煮。しっかりと煮込まれたお店自慢のひと品。315円で提供。

焼酎は315円から。種類豊富にそろうので料理に合わせて選んでみたいですね。

てっちゃん  (吉祥寺/居酒屋)

電話番号
0422-20-6811
平均予算
2000円
アクセス
JR中央線吉祥寺駅北口徒歩1分

頬張ればきっと幸せ。リーズナブル&バリエーション豊かな唐揚げ攻勢を迎え撃つ

【やまをんち】唐揚げ2種+生中=およそ1000円

無性に唐揚げを食べたい時にうってつけ。基本の唐揚げと、それを元にさまざまな風味でアレンジした唐揚げを存分に食べ尽くしましょう。バリエーションは48種にもおよびますが、タレに1日漬け込む手間をかけた丁寧な仕込みが、その味をしっかり支えています。

さまざまなアレンジで味の変化を楽しめる唐揚げ。380円~480円で提供。

美味しさの秘密は手間をかけた仕込み。48種のバリエーションを楽しめる。

ゆっくりくつろいで、唐揚げを思う存分楽しもう!

鶏唐やまをんち 吉祥寺  (吉祥寺/居酒屋)

電話番号
0422-27-1275
平均予算
2800円(通常平均) 3500円(宴会平均) 1000円(ランチ平均)
アクセス
吉祥寺中央口より徒歩5分/2.5h飲み放題3500円~♪15名様から貸切OK。スポーツ観戦出来る居酒屋★

あえておすすめしたい、ワイン好きに送るせんべろの店。気に入ったワインはお買い上げも

【アヒルビアホール】キッシュ+ハウスワイン=およそ1000円

ワイン好きのためのせんべろの提案。530円から試せる日替わりハウスワインを基本に、それだけでもしっかりとごちそうになるキッシュを組合せ、忙しい一日をワインの風味を味わいながらサクッと締めくくりましょう。販売も行っていることからワインボトルがずらっと並ぶ店内は、ワイン好きならワクワクする光景のはず。

日替わりで提供される「本日のワイン」はグラスで530円から。

サクサク感と濃厚な味わいがワインとよく合う「キッシュ」は420円。

販売も行う、入りやすい店構え。サク飲みにぴったり。

アヒルビアホール  (吉祥寺/ダイニングバー・バル)

電話番号
0422-20-6811
平均予算
2000円
アクセス
吉祥寺駅より徒歩1分

せんべろの魅力は、手軽に飲める値段の安さに加え、普段では味わうことのない飲食スタイルが、再発見の”目新しさ”として今の時代に興味を持たれています。持ち合わせが少なくても、そして昼間であろうと休日であろうと、型にはまらず自由に飲める魅力の”せんべろ”。せっかくですからこの機会に、せんべろスタイルを実践してみましょう。


※本記事は2016/03/25に公開されています。記事に書かれている内容は現在異なる場合がございますので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。

この記事を書いたライター

mugoo
メニューの迷路から抜け出せる技を修行中。

関連記事