伝統の技法と熟練の技

2022/06/28 更新 築地玉寿司 錦糸町テルミナ店 料理

築地玉寿司 錦糸町テルミナ店 おすすめ料理

築地玉寿司 錦糸町テルミナ店のおすすめ料理1

厳選素材を活かした老舗の味

寿司にとって素材は命。その日一番良いものを厳選して市場より仕入れた魚と、米本来の旨みや炊き加減まで追求したシャリを使い、ベテランの職人が磨き上げた技で握る寿司は絶品です。色鮮やかで見た目にも美しい当店の料理を是非ご堪能ください。

-

築地玉寿司 錦糸町テルミナ店のおすすめ料理2

目利きが選ぶ鮮度抜群のネタ

当店こだわりの『まぐろ』は国産の本まぐろをはじめ、その時旬で脂ののっているものを厳選。香り、酸味、甘みを最大限に引き出すため、熟成度合を見極めています。赤身・中トロ・大トロのにぎりや、刺身等、それぞれに合うまぐろを選んでお出ししています。この道ひと筋の”目利き”が仕入れた味をお楽しみください。

-

築地玉寿司 錦糸町テルミナ店のおすすめ料理3

こだわりの仕込みで煮上げた穴子

江戸前寿司にはかかせないネタ『穴子』は手間を惜しまず職人が活き穴子を店内で捌き、煮崩れしないよう弱火で煮込んで仕上げます。丁寧な仕込みと上品な味付けを行ったふっくらと柔らかな穴子は口の中でとろけます。[つまみ]でも[にぎり]でも美味しく召し上がっていただけます。

-

築地玉寿司 錦糸町テルミナ店 料理

◆◇◆ 【秋】 ◆◇◆


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ おきまり ◆◇◆シャリ多め、少なめできますのでお申し付けください

築地特撰にぎり

当店こだわりの『づけ鮪』と『穴子』の入った江戸前のお寿司です。お祝いやご接待などにおすすめです。

琴にぎり

当店のこだわり『穴子』『づけ鮪』をはじめ『うに』や『ぼたん海老』など豪華なネタいっぱいのおきまりです

小町にぎり

女性好みのネタをそろえたおきまりです。量もちょうどよく、お手頃価格で人気メニューの1つです

『つぶ貝』や『ぼたん海老』、『うに』など北の幸の新鮮な生のネタが入っています。貝類をお好みの方におすすめです。

当店こだわりの『穴子』をまるまる一本贅沢に使用した『穴子一本にぎり』が特徴のおきまりです。

築地市場の華やかさを表現した色鮮やかな海鮮丼です

『山』や『川』などをネタで表現した芸術的なちらしです。『穴子』や『いくら』など贅沢に使用したこだわりのちらしです


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ 手軽な5貫にぎり ◆◇◆

炙りづくし

・大とろ ・サーモン ・帆立 ・さば ・穴子 ※アレルギー特定原材料7品目表示(小麦)

鮪づくし

・中とろ ・中とろ ・づけ鮪 ・づけ鮪 ・とろうずら ※アレルギー特定原材料7品目表示(卵・小麦)


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ レディースセット ◆◇◆


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ にぎり ◆◇◆

1貫132円(税込)より

・すべて1貫よりご注文を承ります。ご注文の際は「書き込み注文表」をご利用ください。 ・シャリの量の加減(多・少)をいたしますのでお申し付けください。 ・まぐろのにぎりは天然のまぐろを使用しています。

にぎり一貫(132円)

いかおくら・げそ・たこ・玉子焼・とびこ・わさびなす

にぎり一貫(198円)

赤貝のひも・いか・いわし・サーモン・塩辛・たらこ

炙りサーモン・海老・かんぱち・さば・まぐろ

あじ・えんがわ・数の子・かにみそ・小肌・たい・とろうずら・とろおくら

青柳・穴子・しまあじ・秘伝のづけ鮪・ほたて

甘海老・いくら・子持昆布・白みる貝・中とろ

しゃこ・ほっき貝・いくらサーモン軍艦・とり貝

炙り大とろ・大とろ・いかうにのせ

かに身・つぶ貝・車海老

赤貝・穴子一本にぎり・うに

ぼたん海老


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ 末広手巻 ◆◇◆

1本220円(税込)より

※1本よりご注文を承ります。ご注文の際は「書き込み注文表」をご利用くださいシャリの量の加減(多・少)をいたしますのでお申し付けください。

末広手巻一本(220円)

いかおくら巻・いかきゅう巻・いか納豆巻・梅きゅう巻・梅しそ巻・かっぱ巻き・かんぴょう巻・げそ巻・たくあん巻・玉子巻・とびこ巻・納豆巻・山芋巻・山ごぼう巻・わさびなす巻

末広手巻一本(330円)

海老巻・海老アボカド巻・海老きゅう巻・サーモン巻・塩から巻・たたき巻・たらこ巻・鉄火巻・鉄きゅう巻・ねぎさば巻・ひもきゅう巻・まぐろ山芋巻

穴きゅう巻・数の子巻・とろたく巻・ねぎとろ巻・かにみそ巻

いくら巻・子持昆布巻・甘えび巻

かに身巻・中とろ巻

うにといくら巻・かに身と蟹みそ巻


「料理」の先頭へ戻る

◆◇ サラダ巻 ◇◆

サラダ巻一本(330円)

海老サラダ巻/サーモンサラダ巻

サラダ巻一本(550円)

いくらサラダ巻

サラダ巻一本(880)

かにサラダ巻


「料理」の先頭へ戻る

◆◇ 細巻 ◇◆

細巻一本(330円)

いかおくら巻・いかきゅう巻・いか納豆巻・梅きゅう巻・梅しそ巻・かっぱ巻き・かんぴょう巻・げそ巻・たくあん巻・玉子巻・とびこ巻・納豆巻・山芋巻・山ごぼう巻・わさびなす巻

細巻一本(550円)

海老巻・海老アボカド巻・海老きゅう巻・サーモン巻・塩から巻・たたき巻・たらこ巻・鉄火巻・鉄きゅう巻・ねぎさば巻・ひもきゅう巻・まぐろ山芋巻

細巻一本(660円)

穴きゅう巻・数の子巻・とろたく巻・ねぎとろ巻・かにみそ巻

いくら巻・子持昆布巻・甘えび巻

かに身巻・中とろ巻

うにといくら巻・かに身と蟹みそ巻


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ 焼き物 ◆◇◆

帆立貝の磯辺焼

肉厚の新鮮な帆立をシンプルに割り醤油だけで味をつけた帆立の旨みと海苔の香りが楽しめる、お酒のお供にピッタリの逸品です。

いかげそ焼

醤油と七味をからめて焼いた『いかげそ焼』はお酒に大変良く合います

お寿司屋さんの玉子焼

高級玉子『茜美人』を使用したお寿司屋さんの本格玉子焼はふんわりと濃厚で大変人気です!出来立てアツアツの玉子焼をぜひご賞味ください!!

コリコリの食感が癖になるつぶ貝をバターで香ばしく焼き上げました鉄板の上でぱちぱちと跳ね踊るバターが食欲をそそらせます

鮪の希少部位であるほほ肉を鉄板で焼いたまるでステーキのような食感の逸品です!ワインのお供にいかがですか?


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ すし屋の一品 ◆◇◆

特撰刺身盛合せ

市場から仕入れた新鮮な魚介を盛り込みました。各種旬のお刺身もご用意いたします。※仕入れによって内容は変わります

げそわさ

お酒のおつまみとして人気なげそわさ。お寿司屋さんの新鮮な本格げそわさをぜひご賞味ください!

もずく酢

低カロリーで食物繊維が豊富な『もずく』は健康と美容によく女性の方々に大変人気です

味の質を落とさず減塩した(当社比50%OFF)お酒のおつまみに合う塩辛です

『まぐろ』『いか』『いくら』『たくあん』『山芋』の5種を色鮮やかに盛り付けたいろいろな食感をお楽しみいただける納豆です。

鮪の赤身本来のうまみを引き出すために工夫を重ねた『秘伝のづけ垂れ』を使用。旨み成分である位に進さんと相乗し、とろけるような舌ざわりが特徴です

市場から仕入れた新鮮な魚介類を使用したお寿司屋さんならではの酢の物です

『森のバター』とも呼ばれ、『最も栄養価の高い生食の果実』であるアボカドと新鮮な鮪、濃厚なクリームチーズを混ぜ合わせたサラダ仕立ての逸品です

旬の光り物をねぎと味噌と生姜で味付けをしたお皿を舐めたくなるほど美味しい一品ですお酒のおつまみに是非!!

※アレルギー特定原材料7品目表示(小麦・乳)

新鮮なサーモンを直火で炙ったサーモンの炙りは香ばしくとろけるような食感でとても美味しいです!

新鮮なあじを使用したあじたたきは生姜醤油でお召し上がりいただくと大変美味しいです!

酢で〆た〆さばを直火で炙った炙り〆さばは脂分が溶けだし旨みが増加し、お酒のお供に大変人気です

天然の本鮪をしようしたとろたたきです。生卵、山芋と一緒に混ぜ合わせてパリパリの海苔に巻いてお召し上がりいただくとさらに美味しくなります!

九州産の生き穴子を店でさばき、弱火で20分煮込んだ後、仕上げに半日煮詰めた煮穴子は当店のこだわりの逸品です。温かくふんわりととろける食感で大変人気です。


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ 揚げ物・温物 ◆◇◆

手ごねさつま揚げ

『海老』や『げそ』などの海の幸を使ったごろっとした食感のさつま揚げは、板前が一から手作りでこねた愛情たっぷりの一品です。お酒に合う味付けがしてありますので、お醤油なしのそのままでもお召し上がりいただけます。

帆立串揚げ(2個)

揚げたての帆立の串揚げはアツアツでサクサクとした食感のとってもジューシーな一品です!一口サイズで食べやすく幅広い年齢層の方々に人気です

海の幸のチーズグラタン

海の幸を贅沢に使用したお寿司屋さんならではのチーズグラタンですお子様や女性の方々に大変人気です!

あさりの出汁の旨みとお酒がとても良く合いますお酒や食がすすむので大変おすすめです!

玉寿司の昔ながらの伝統ある茶碗蒸です。注文を承ってからお作り致しますので蒸し立てでアツアツの茶碗蒸をお召し上がりいただけます。

海の高級食材うにを贅沢に使用した茶碗蒸ですうに好きの方には是非一度お召し上がりいただきたい一品です


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ 野菜物・お椀物 ◆◇◆

めかぶと蟹のねばねばサラダ

めかぶ、かに身、とびこを使用した海の幸のサラダですめかぶときのこのねばねばとぬるぬる感が癖になる美容と健康にも良いサラダですので女性のお客様に人気です!★ハーフサイズでもご注文いただけます★

じゃこ大根サラダ

噛めば噛むほど味が出るじゃことシャキシャキとした食感の大根が大変クセになるみずみずしくさっぱりとしたサラダです★ハーフサイズでもご注文いただけます★


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ お椀物 ◆◇◆

生のり椀

ふたを開けた瞬間ふわっと磯の香りが鼻腔をくすぐる定番で人気のお椀物です。最後の締めにいかがでしょうか?

本日の貝のお椀

日替わりで貝の種類が変わるお椀物です。お酒を飲まれるお客様に人気です!

きのこたっぷりみぞれ汁

キノコたっぷり栄養満点のお椀物です!


「料理」の先頭へ戻る

◆◇◆ デザート【甘】 ◆◇◆

バニラアイス

抹茶アイス


「料理」の先頭へ戻る

備考

  • ※毎月8日(土日祝日の場合は、18日に変更致します。)は「末広手巻の日」35種類もの手巻が何でも1本100円(税抜)!

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-06-28 15:48:55.0

■築地玉寿司 錦糸町テルミナ店の関連リンク
【関連エリア】 錦糸町・浅草橋・両国・亀戸錦糸町    【関連ジャンル】  和食トップ錦糸町・浅草橋・両国・亀戸/和食錦糸町・浅草橋・両国・亀戸/寿司
【関連駅】  錦糸町駅   
【関連キーワード】 塩辛ウニ料理カニ料理刺身海鮮丼ちらし寿司なめろうグラタンデザート