このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

赤見屋 本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Kouさんの写真

Kouさん

40代前半/男性・投稿日:2013/02/10

ランチ | 来店シーン:一人で

ラーメン聖地

今回の「駅からハイキング」は佐野。
ボク的にはカナリ行くか迷う距離。

Kouルールで、片道1000円以内ってのはぎりぎりクリアしてるのですが(930円)、2時間近くかかるんですよね・・・。

なんだけど、今回は駅ハイの他にもう1つの目的があって強行参加。
それはもちろん「佐野ラーメン」!って言いたいところだけどw
ホントは佐野厄除け大師。今年本厄のKouは、早速財布落とすとか本厄全開。
まぁ、100%自分の責任ですが(笑)

駅ハイのコース中に佐野厄除け大師があったので、ここで厄除けしてもらってからのゴール。さすがに名刹ですね。結構混んでたよ。

そして、お楽しみのラーメンタイム^^
時間が14時を回ろうとしていたのでいきなり選択肢が狭まります。
昼営業14時までってお店が多いのです。
そこで見つかったのか「赤見屋本店」さん。通し営業だぁ^^


お店に入ったのが2013/02/09(土)。時間は14時過ぎくらいかな。
入ると、右側に3席くらいの小さなカウンターとテーブル席、小上がり席が併せて20くらいあったかなぁ・・・。
お店は何となく、「街の食堂」みたいな感じです。清潔な感じが好印象^^

お店の方に一番人気を聞いた所「一番出るのは中華そば」とのことだったので中華そばを。それから餃子もオーダーします。
ご家族で経営されてるのでしょうね。ご主人、フツーの格好で調理されています。
まぁ、どこぞのラーメン屋さんみたいに専用のTシャツとかコックスーツじゃない所が地域密着って感じですね。

10分かからずに提供されました。

丼の縁ギリギリまで注がれているスープが特徴的ですね。
そのスープですが、鶏ガラと昆布、それから調味料って感じでしょうか。
いたってシンプルな、昭和を感じるスープです。

それから佐野ラーメンと言えば青竹を使った手打ち麺。もちろん高加水。
ボクが知ってる佐野ラーメンよりだいぶ細麺ですね。手切りでこの細さはすげぇ・・・
細い・・・・麺が多いです(笑)
高加水の麺は舌触りがよく、ちゃんと腰もありますね。さすが手打ちの本場^^

具はシンプルにメンマ、チャーシュー、ナルト。薬味にネギです。
メンマは薄めの味付けで、コリコリした食感が残ってる好きなタイプ。もうちょっと増やしてくんないかなぁ(笑)
チャーシューはロース・・・肩ロースかな?
小さめですが、歯ごたえがあるタイプです。
やわらかぁいみたいなのが売りのチャーシューより断然好きなタイプです。

餃子は・・・。
あっさりラーメンを邪魔しないオーソドックスなラーメンです。
キテレツな料理がもてはやされる中、こういうオーソドックスな餃子は好きですねぇ。

人口12万人と言われる佐野市に、実に200余店あると言われるラーメン屋さん。
確かに歩いたらメチャクチャありましたね。
出来れば引っ越したいくらい。ラーメン好きにはたまらない街ですね^^
  • 赤見屋 本店: Kouさんの2013年02月10日の1枚目の投稿写真
  • 赤見屋 本店: Kouさんの2013年02月10日の2枚目の投稿写真
  • 赤見屋 本店: Kouさんの2013年02月10日の3枚目の投稿写真

送信済み

1人が参考になったと評価しています

佐野のラーメンのお店

  • ラーメン山岡家 佐野店
    佐野市駅から徒歩44分
  • 永華佐野アグリ店
    佐野駅より車で15分、アグリタウン内にあります。
  • 蜂屋
    佐野駅よりバス6分、佐野新都市循環線(左回り)乗車、佐野警察署南停留所降車、バス停から(看板有)西へすぐ。
  • めん一番
    佐野駅から車で約10分。佐野警察署の向かいにあります。
  • 大師庵
    JR両毛線と東武佐野線「佐野駅」から徒歩約15分。佐野厄除大師を目指して歩くと、正門前すぐ横にお店があります。
  • 手打ちらーめん・定食 茶偉那
    佐野アウトレットから県道75号で北へ10分です。NHK大河ドラマ「真田丸」真田父子犬伏の別れの地、新町薬師堂まで車で5分
    ネット予約 クーポン

足利市・佐野市で、特集・シーンから探す

■赤見屋 本店の関連リンク

【関連エリア】
足利市・佐野市
佐野
【関連ジャンル】
ラーメントップ
足利市・佐野市/ラーメン
足利市・佐野市/ラーメン全般
【関連駅】
佐野市駅