京料理・懐石料理・料理旅館

  • 適格請求書発行事業者

山ばな平八茶屋 店内・外観

お店のこだわり

インテリアへのこだわり

麦飯とろろ汁

天正年間創業以来440年、麦飯とろろ汁を伝承料理として参りました。

創業440年の心

様々な書物に名を残す山ばな 平八茶屋は安土桃山時代から21代にわたり、受け継いできました。

サービスへのこだわり

若狭懐石

伝統の技と心で腕によりをかけた懐石料理

お食事処

文豪夏目漱石の「虞美人草」や「門」にも登場した歴史を感じさせる数奇屋造りの料亭。

山ばな平八茶屋 お店の雰囲気

山ばな平八茶屋の雰囲気1

  • 個室
  • 雰囲気自慢
  • 大人数OK

落ち着いた雰囲気の個室のお部屋では、豊かな四季彩あふれる美肴でお客様をおもてなし。 耳を澄ませば、かすかな響きを感じさせ、時の経過とともに、風情や趣が深みを増します。

山ばな平八茶屋の雰囲気2

  • 雰囲気自慢
  • 大人数OK

来店してくださるお客様に、思う存分にくつろいで過ごして頂けるように空間作りにこだわっております。慶事、法事にも、お料理等対応致します。最大20~50名様までご利用いただけます。

山ばな平八茶屋の雰囲気3

  • 雰囲気自慢
  • 大人数OK

創業天正年間、450年の歴史を持つ料理屋です。 庭園や高野川に沿って建てられた大小の座敷からは、川の水音と木々の緑を楽しめます。約600坪の庭園には、季節ごとに四季折々の花が咲き、庭伝いには大小の座敷が点在しております。高野川の水面を眺めながら、静かなお座敷でひとときのご会食をお楽しみいただけます。

山ばな平八茶屋 お席

テーブル

  • -

    • テーブル8名様×1
    • -
  • -

    • テーブル4名様×7
    • -

「お席」の先頭へ戻る

個室

  • -

    • 個室2名様×1
    • -
  • -

    • 個室2名様×1
    • -
  • -

    • 個室4名様×1
    • -

「お席」の先頭へ戻る

座敷

  • -

    • 座敷4名様×5
    • -
  • -

    • 座敷5名様×1
    • -

「お席」の先頭へ戻る

お席一覧

席タイプ 人数 × 席数 席の特徴
テーブル 8名様×1 -
テーブル 4名様×7 -
個室 2名様×1 -
個室 2名様×1 -
個室 4名様×1 -
座敷 4名様×5 -
座敷 5名様×1 -

「お席」の先頭へ戻る

山ばな平八茶屋 設備

高野川のせせらぎと庭園に囲まれた、京 の奥座敷のような風情ある客室です

高野川のせせらぎと庭園に囲まれた、京 の奥座敷のような風情ある客室です

日本古式の蒸し風呂でゆったりとお寛ぎください

日本古式の蒸し風呂でゆったりとお寛ぎください

庭園の緑に囲まれ、静寂と癒しを感じることができます

庭園の緑に囲まれ、静寂と癒しを感じることができます

お二人の大切な方たちをもてなす、 お手伝いをさせて頂きます

お二人の大切な方たちをもてなす、 お手伝いをさせて頂きます

イメージ 設備の特徴 イメージ 設備の特徴

大広間

大広間

奥の間

奥の間

最終更新日:2019-05-30 17:07:59.0

■山ばな平八茶屋の関連リンク
【関連エリア】 左京区・山科区修学院    【関連ジャンル】  和食トップ左京区・山科区/和食左京区・山科区/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】  一乗寺駅修学院駅宝ケ池駅   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら