このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

キッチン ポトフ おすすめレポート

おすすめレポートについて

いりこさんの写真

いりこさん

女性・投稿日:2008/07/19

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

気軽に、リッチでおいしいプチコースが楽しめます。

お店の本当のお名前は
「パリの下町の味 ル・ポトフ(Le Pot au Feu)」さんです。

日曜のお昼に行ったので、日曜・祝日限定のランチコースを頂きました。
友達に連れられて行ったのですが、友達は常連さんで
平日は1500円ランチコースがあるよ~と教えてくれました。
日曜・祝日には、ちょっとリッチにということなのか
ランチコースは2000円~でした。
お肉ランチが2000円、お魚ランチが2300円だったのですが、
私はお魚を、友達はお肉を頂きました。
コース内容は

・前菜の、自家製お豆腐の冷や奴、洋風味付
・スープに冷たいトマトのスープ、
・バケット(けっこうおっきい!のが2切れ。これを完食してせいまったので
最後おなかパンパンになってしまいました。)
・サラダ
・メイン料理
・デザート盛り合わせ(パンナコッタ、枝豆のムース、レアチーズケーキ)
・食後のコーヒー

でした。

どれも、ほんとおしゃれでおいしいお味でした!
トマトスープはいくらでも飲めそうなかんじです。
よくある、酸っぱいサラっとしたものではなくて
とろりとした、ミルクたっぷりのちょっと甘めのスープです。

メイン料理のお魚!は、正直こんかいはお肉に勝ちました!!
すっごいおいしいんですーー!
表面だけカリっと焼いた、おじゃがの上に
白身魚のソテーがのっかって。
バターをしっかり使ったソースと一緒に食べると、ほんとンマい!(*^ω^*)ノ

お魚からでたお味の混じったソースを
サイドに載った温野菜でソースを絡めてたべるとこれまたおいしくて。
いくらでも食べれちゃいます。(おかげさまでおなかパンパン・・・)



最後のデザートの枝豆のムースは衝撃的!
青臭いかな・・・
とハラハラしてスプーンを入れたのですが、
上にのった、コッテリ甘いソースとピスタチオと一緒に食べると
すごくさわやかになるんです!
ちょっと粗めにクラッシュしてまぜこんだ、お豆のザラっとした舌ざわりもよかったです。(粗めといっても、粒が目で見えるほどではないですよ!)
素材も衝撃的でしたが味も衝撃だったので
これはぜひ次回も食べたい~!でも季節限定なんだろうなぁ(^ω^*)

しっかりとお料理を作っているのがとても伝わるお料理ですので
普通の数出すランチ屋さんにくらべると時間もそれなりにかかります。
お料理だけで一時間半は見ておいてくださいね。
おしゃべりしてると二時間があっというまでした。

お安い!というお店ではないですが、
たまにリッチな気分をってときには
絶対ここにまた来たいです。

ホームページもありますよ♪
参考になった

84人が参考になったと評価しています

送信済み

85人が参考になったと評価しています

倉敷駅のイタリアン・フレンチのお店

倉敷(倉敷市中心部)で、特集・シーンから探す