このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

大虎 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ぴょんきちさんの写真

ぴょんきちさん

20代後半/女性・投稿日:2012/11/17

ディナー | 来店シーン:一人で

ここで飲めたら、相当ツウ!

若い女子が1人で行くと注目を浴びる空間(笑)
渋ーーーいお店です。
入り口の看板には「素通りは 風にもさせぬ 柳かな」と書いています。

私は、勢いのあるおじさんが好むお店選びと嗜好が似ているため
ここは相当気に入ってます^^;

とはいえ、初めての時は私でも一人では入れず
会社の人と一緒に行きました。
だってカウンターしかない店内。
BGMなんて、当然ない。
蛍光灯むき出し。
おじさんの笑い声。

ただ、1度入ってしまうと、2度目足を運ぶまでに
そう時間はかかりません。

私は一人で会社帰りに寄り、食べながらおじさんたちの話を静かに聞いています。
いろんなお店に行き慣れたおじさん達が集う焼き鳥やがココ。

ちなみに、メニューは
・串7種
・日本酒
・ビール
しか本当にありません。そこがまたいい。

串のメニューには以下がありますが、何のことか分かるように解説↓
・ごんぼ…ぼんじりのことらしい
・たたき…つくねを揚げて焼いたもの

まあ、細かいことは気にせず、昭和を感じに行ってください!
あ、あと、お店のおばあちゃんのそっけない感じは、気にしない☆
あれが肩の力を抜く大事なとこなんです。



参考になった

2人が参考になったと評価しています

送信済み

3人が参考になったと評価しています

京橋・宝町の和食のお店

東京・大手町・日本橋・人形町で、特集・シーンから探す