このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

異人館 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

オノレさんの写真

オノレさん

30代後半/女性・投稿日:2014/04/21

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

雰囲気のいい喫茶店

蔦の絡まった建物が印象的な、昔ながらの喫茶店です。
コーヒーはいろんな種類があって、本格的にサイフォンで淹れて、目の前でカップに注いでくれます。紅茶もポットでサーブされてたくさん飲めます。
内装や食器も高級感があり、「お洒落な喫茶店でコーヒー」というイメージにとてもマッチしています。
駐車場が狭い感じですが、ゲートをぐぐった向こうにも置けます。
オノレさんの写真

オノレさん

30代後半/女性・投稿日:2014/04/14

ランチ

ホットケーキ

厚さが2センチぐらいあって、ふっかふかです。大胆にカットされたバターにもそそられます。
  • 異人館: オノレさんの2014年04月14日の1枚目の投稿写真
Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/09

ランチ

フレンチトースト

とにかく美味しいです。トーストの上にタップリシロップがかかっていて、甘くてとてもジューシーです。

異人館 ご当地グルメガイドの口コミ(22)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

つたの絡まっている建物。かなり目立つし趣があります。店内もレトロな雰囲気のお店で、ゆったりコーヒーを楽しめる喫茶店です。ケーキも美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11

蔦のからま~る~チャペルならぬ喫茶店です(笑)。趣あり、目立つしで良いですね。ケーキセットを頂きましたが、どちらも美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

まさに異人館です。不思議な雰囲気のお店でしが、妙に落ち着きます。ケーキセットをいただきました。とても美味しいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

おしゃれで素敵な雰囲気のお店でした。コーヒーを頼んでのんびり味わうことができたのでよかったです。ケーキもおいしかった。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07/27

 秋になると壁を伝うツタが真っ赤になってこの時期ならではの姿に変貌します。  昔ながらの喫茶店。食事のメニューは以前と比べると減りましたが、トースト類がとても美味しい。  目の前で注ぐカフェオレも楽しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/11/23

建物を覆うツタは秋には真っ赤になっていでたちが変わります。 昔ながらの洋風喫茶店的な店内、長く居たくなる空間です。 上のレストランを閉めて下の喫茶だけになってからはメニューがだいぶ減りましたが、季節によってはグラタンなども。 カフェオーレは目の前でコーヒーとミルクを1:1で高い所から注いで魅せます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

「チョコレートケーキ」とコーヒーを注文しました。 どれも一つの値段が高めに設定されていました。 肝心のお味は、とても良かったです。 隣のビジネスマンらしき人と少しお話したのですが、ここは「モーニングセットのフレンチトースト」が、値段的にも良く、オススメなのだそうです。 雰囲気の良い店で、ひとり「フラっ」と入ったり、のんびりするのに良さそうなお店でした(^^)
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

「チョコレートケーキ」とコーヒーを注文しました。 どれも一つの値段が高めに設定されていました。 肝心のお味は、とても良かったです。 隣のビジネスマンらしき人と少しお話したのですが、 ここは「モーニングセットのフレンチトースト」が、 値段的にも良く、オススメなのだそうです。 雰囲気の良い店で、ひとり「フラっ」と入ったり、 のんびりするのに良さそうなお店でした(^^)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

ミルクティを注文すると、店員さんがお席まで来てポットで独特なつぎ方をしてくるれるので楽しかったのでおすすめです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/02

こちらのオススメはロイヤルミルクティーです。テーブルで注がれる時にその場で紅茶とミルクを高いところから落としてブレンドされるので見応えがあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/10

リキュール入りのコーヒーもあるのて純喫茶ともちょっと違うのかもしれませんが、とても雰囲気があってクラシックな老舗喫茶店です。居心地がいいですね。  2Fの営業を辞めてからフード類は本当に軽食だけになってしまいましたが、メニューの増減は私には関係なく、時々利用させて戴いてます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

22:00まで営業してます。 メニューもコーヒーだけでなく、クリームあんみつやヨーグルトバフェなんかもあります。 入り口のドアは手動です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/04

レトロな雰囲気で、ティータイムに利用しました。お店の見た目も雰囲気があってかわいいのでまた行きたいです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2014/11

昔からあるカフェです。食事もできます。私の場合は、一人で考え事をしたい時にいつもここを利用します。華やかな感じはありませんが、落ち着いていて、ゆっくりした時間を過ごすことができます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/10

珈琲だけ・・軽く食事をしたい時等に利用します。落ち着いた雰囲気を味わうことができ、ゆっくり過ごせます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/03

ひとりでコーヒーを楽しむのも快適、友人とおしゃべりする時間もゆっくり楽しめるお店です。 食事もできますし、コーヒーおかわりでついつい長居してしまいます! 新聞等もあり、タバコも吸える、昔懐かしの喫茶店という印象です。 八橋運動公園のエリアからも近く、スポーツ観戦の前後の利用も充実度が増します。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/01

秋田市の官庁街、八橋球戯場にほど近い立地の喫茶店です。昔懐かしい雰囲気ですが、お値段は昔とは違うでしょう。この地で、一杯ワンコイン@500円のコーヒーを飲む人がそんなにいるのでしょうか。と思いながら、飲んだコーヒーはやはりそれだけの価値のある旨さだったと思います。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

山王のカフェ・スイーツのお店

秋田市で、特集・シーンから探す

■異人館の関連リンク

【関連エリア】
秋田市
山王
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
秋田市/カフェ・スイーツ
秋田市/スイーツ
秋田市/カフェ
【関連駅】
泉外旭川駅