静寂な時だけが待つ、特別な場所へ。

新潟 古町 日本料理 和食  村上牛 接待 記念日 個室 日本酒 法事 顔合せ 会席 ランチ

新潟ふるまち 燈里屋(あかりや)

4.4Very good!97件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2022/08/01 更新 新潟ふるまち 燈里屋 あかりや 料理

料理のこだわり

各季節の【新潟の旬】を味わえる各種コース

新潟の地の食材にこだわりご用意させて頂きます。四季折々の旬を燈里屋のコースにてお楽しみ頂けます。新潟の旬のお料理を気軽に味わえる【あかり会席7150円】~贅沢なお料理で素敵なお時間をお過ごしいただく【古町特選会席13750円】等、ご予算・シーンに応じてご用意させて頂きます。

【燈里屋会席11550円】村上牛・地魚を堪能

慶事・法事等に。A5ランクの村上牛のフィレステーキと新潟の旬なお魚などが堪能できます。愛情と時間をかけて育った村上牛は鮮やかな色、豊かな風味、とろける味わいが自慢です。新潟の地の食材にこだわりご用意させて頂きます。四季折々の旬が燈里屋会席にてお楽しみ頂けます。+2750円で飲み放題も可能です。(8名様以上)

新潟ふるまち 燈里屋 あかりや おすすめ料理

新潟ふるまち 燈里屋 あかりやのおすすめ料理1

【燈里屋(あかりや)会席11550円】お料理9品、村上牛フィレステーキを堪能

慶事・法事等に。A5ランクの村上牛のフィレステーキ等新潟の地のお料理が堪能できます。愛情と時間をかけて育った村上牛は鮮やかな色、豊かな風味、とろける味わいが自慢。新潟の地の食材にこだわりご用意させて頂きます。四季折々の旬が燈里屋会席にてお楽しみ頂けます。8名~+2750円で飲み放題も可能。(写真はイメージ)

11,550円(税込)

新潟ふるまち 燈里屋 あかりやのおすすめ料理2

【古町特選会席13750円】大切な人と。大切な時間を。贅沢なひと時をお過ごし下さい。

会席料理は6600円~御用意しております。初めての方にも緊張感なく寛いでいただき、美味しいものを美味しく感じて頂けるよう、心を尽くしてお支度を整えております。(写真はイメージです)

13,750円(税込)

新潟ふるまち 燈里屋 あかりやのおすすめ料理3

【松花堂弁当2860円】当店のランチで一番人気のある松花堂弁当です。

情緒溢れる店内で、ご友人、ご家族とご一緒にランチをお楽しみ下さい。全てのランチメニューにドリンク・デザートが付いております(個室は要予約)

2,860円(税込)

新潟ふるまち 燈里屋 あかりや 料理

~新潟の鮮魚~お造り盛り込み 3点盛り/4点盛り

新潟の鮮魚をお造りで。3点盛りと4点盛りがございます。日本海に近い新潟県近郊の旬のお魚をご提供しております。『新潟の旬魚』をお楽しみ下さい。


「料理」の先頭へ戻る

新潟の郷土料理

のど黒塩焼き

『白身魚の王者』と呼ばれるのど黒。身の引き締まった白身ではあるが、たっぷりの脂がのっているのが特徴。燈里屋ではふっくらと焼き上げ、ご提供。

自家製のっぺ汁 (夏季以外販売)

郷土料理百選で選ばれました。新潟の郷土料理といえば【のっぺ汁】。里芋の滑らかな粘りと、人参や筍の歯ごたえ、丁寧にとった出汁の香りが上品で懐かしい一品です。【温かいのっぺ汁】も【冷たいのっぺ汁】もどちらもおすすめです。

新潟名物 くじら汁 (夏季限定)

高温多湿な新潟の夏を乗り切る新潟の郷土料理です。

銀鱈を西京味噌に三日以上漬け込みました

新潟の伝統食です。日本酒と相性抜群です。

佐渡産するめいかの、ワタと墨の濃厚な旨味が広がります。

河豚の卵巣を二年塩蔵した「奇跡の食材」と称される佐渡の郷土料理

一口噛むと、じゅわっと広がる大豆の旨味。表面はカリカリ、中はとってもジューシー。そんな栃尾のジャンボ油揚げに節をたっぷり乗せました。地酒と共にどうぞ。

身が引き締まりシャキシャキとした食感のもずくです。

スライスした村上の鮭を干して作る珍味です。

大根を乾燥させ、辛子を巻いた西蒲(旧巻町)の名産。


「料理」の先頭へ戻る

新潟ブランド牛 「村上牛」

【村上牛の朴葉味噌焼き】新潟の自慢の一つ村上牛。A5ランクのものをご用意。

愛情と時間をかけて育った村上牛は鮮やかな色、豊かな風味、とろける味わいが自慢です。自家製の味噌だれが絡み合い燈里屋のおすすめの逸品です。お好みの焼き加減でお召し上がり下さい。

村上牛を甘辛いすきやきで・・・。新鮮な卵にお肉をくぐらせて召し上がるすきやきは絶品です。

焼き加減→レア・ミディアムレア・ミディアム・ウェルダンよりお選びください。

焼き加減→レア・ミディアムレア・ミディアム・ウェルダンよりお選びください。

新潟の村上牛を味噌床で三日間漬けました。


「料理」の先頭へ戻る

燈里屋の自慢の逸品

越後もち豚ひれかつ 刻み山葵おろし

徹底して管理された県内14養豚場のみで飼育されたもち豚のヒレを使用しました。ピリッと刺激のある刻み山葵おろしでお召し上がりください。

車麩の唐揚げ

新潟で古くから親しまれてきた郷土料理「車麩」の唐揚げです。

合鴨を鉄板で焼き上げ、自家製のニラ醤油とおろしぽん酢でお召し上がり下さい。

開店当初から変わらない不動の人気メニューです。

注文が入ってから一本一本焼き上げます。

注文を受けてから蒸し上げますので20分前後お時間頂きます。

新潟県中之島の大口地区で栽培される新潟を代表する蓮根です。

海老真丈の唐揚げにピリッと辛い山葵マヨネーズを和えました

茄子と豆腐を、澄んだ鰹出汁で揚げ出汁にしました。

国産豚モツを、特製の味噌でじっくりと三日間煮込みました。

当店の看板商品。生パン粉で揚げ和牛の旨みがあふれ出します。

新潟の越の鶏を、香り高くジューシーに揚げました。


「料理」の先頭へ戻る

体温まる土鍋料理

土鍋温野菜

寒い時期にピッタリな熱々の温野菜です。アールグレイの紅茶でじっくり20分蒸し、笹川流れの藻塩とぽん酢でお召し上がり下さい。時期によってお野菜が変わるのも魅力の一つです。

土鍋でじっくり蒸した土鍋温野菜を、越後もち豚とご一緒にお召し上がりください。


「料理」の先頭へ戻る

お野菜を食す

数種類のお野菜がたくさん入った野菜サラダ。素材のままたくさんのお野菜を召し上がりたい方おすすめです。

創業当時から人気の一品です。

生ハムの燻製香とシーザードレッシングの相性は抜群です。


「料理」の先頭へ戻る

お酒のお供に

カリカリ穴子の湯葉餡掛けです。

新潟の蛸を使用した和風カルパッチョです。

味付けした鮭をスライスしてつくる珍味です。

長い夜はおいしいお酒と共に相性抜群の一皿をお召し上がりください。お酒とお料理がお互いを引き立てます。

大根を燻った「いぶりがっこ」を、クリームチーズとともに。


「料理」の先頭へ戻る

新潟の御食事

一口目はそのままで・・・二口目はお出汁でお召し上がりください。

のど黒をたっぷりと乗せてこんがりと焼き上げました。

鰻の蒲焼と、とろろを合わせた贅沢な小丼です。

鮭、たらこ、梅、おかかよりお選びください。

コシが強く、香りのよいのが特徴のおそばです。

良寛の里 与板の手まりうどんです。もちもちつるつるの食感でやみつきです。

鮭、たらこ、梅、海苔よりお選びください。

旨味がギュっとつまった雑炊です。食後にどうぞ。


「料理」の先頭へ戻る

やひこじぇらーと

プレートチョコに温めたチョコソースを掛けて溶かして食べる新感覚チョコクッキードームです。アイスは弥彦じぇらーとのクッキークリームアイスです。

酒粕アイスを使用し、きな粉と黒蜜を上からトッピングしました。酒粕、きな粉を使用しているので女性の健康にも体にも嬉しい甘味。

越乃白雪の大吟醸の酒粕を織り込み新鮮な生乳の風味豊かで芳醇な味わいが楽しめます。ノンアルコールなのでお子様も安心して召し上がれます。

弥彦の新鮮な牛乳を使用した濃厚なミルクアイスに荒く砕いたココアクッキーを混ぜ合わせました。お子様に一番人気の弥彦じぇらーとです。

弥彦名産の「越後姫」を贅沢に使用したいちごアイスです。お子様にも人気のフレーバーです。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-08-01 17:57:09.0

■新潟ふるまち 燈里屋 あかりやの関連リンク
【関連エリア】 古町周辺新潟古町    【関連ジャンル】  和食トップ古町周辺/和食古町周辺/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】  関屋駅新潟駅白山駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬けウニ料理エビ料理湯葉料理ふぐ・てっちりすき焼きうどんそば牛カツステーキ鴨肉生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら