このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ラーメン藤 おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

Noimage

sakugoさん

男性・投稿日:2014/05/14

ランチ

煮干しラーメン

煮干しの風味が豊かでアッサリの中にコクがあり美味しい。細ストレート麺とスープがよく絡んで美味しかったです。
Noimage

amichanさん

女性・投稿日:2014/01/26

ランチ

煮干しラーメン

自分好みにチョイスできます。私は麺普通、もやし普通、ねぎ少なめで注文しました。煮干しダシでとてもさっぱりとしていて美味しかったです。のりが散らしてあってそれもまたいいダシとなりとても良い味でした。遠いのでなかなか行けませんが、また食べに行きたいです。
yamaさんの写真

yamaさん

投稿日:2010/03/11

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

薄切りチャーシューで麺が見えない !

若いときならいざ知らず、もうチャーシューメンは注文できない・・・。

そんなあなたでも、この店のチャーシューならきっと大丈夫。
薄切りチャーシューは、お腹に優しく食感も抜群。
一度食べれば、また来たくなるおいしさ。

京都を本店に持つラーメン藤。
ラーメン専門店だからできるサービス
麺の堅さ、ネギ・もやしの量
お好みでいただけます。

麺は、堅めをたのんだ方が美味しいかも。

最初はそのままいただいて、途中でからし味噌を入れて味わいましょう。

駐車場は、店の前に数台、道路を挟んでちょっと離れたところにもあるので、車の人も大丈夫です。内灘駅のすぐ近く。能登方面へ行ったときは、帰りに必ず立ち寄る店です。
  • ラーメン藤: yamaさんの2010年03月11日の1枚目の投稿写真
  • ラーメン藤: yamaさんの2010年03月11日の2枚目の投稿写真
  • ラーメン藤: yamaさんの2010年03月11日の3枚目の投稿写真
asagaoさんの写真

asagaoさん

男性・投稿日:2009/08/18

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

磯の香りが漂う、あっさり和風らーめん♪

京都に本店がある『ラーメン藤』の暖簾分けされたお店。
昔ながらのラーメン屋さんといった雰囲気。

店内はカウンターが13席、テーブルが8席。店内の壁一面に、お店が掲載された雑誌の記事のピンナップが貼ってあります。

メニューは豊富で、「しょうゆ」「みそ」「白湯」「こってり」「担々麺」などなど。
オススメは、一番人気の「煮干しらーめん」!!
鶏ガラを主体とした肉系スープに、煮干しや昆布が入った魚介系を合わせたWスープ。
あっさりとした中にも、コクがあって美味しかったです♪♪
  • ラーメン藤: asagaoさんの2009年08月18日の1枚目の投稿写真
narutoさんの写真

narutoさん

女性・投稿日:2007/07/03

ランチ | 来店シーン:一人で

とにかくいろいろトッピングがタダです!!

味はもちろんおいしいのですが、藤の魅力はねぎとかもやしとか自分の好きな量で作ってくれます。
麺は細めんでダシになじみやすく、かたさとかも選べますし、注文してから待ち時間がホントないです。

だだいつも満員ことが多く駐車場はかぎりなくないです。
車でくるとちょっと不便かも・・・。

たとえ駐車場がなくてもやみつきになる味です。
値段も安いし。学割とかもあり!!50円ほどだけど@

ラーメン藤 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2016/10

口コミを見て訪れました。麺とスープがよく絡み、スープまで飲み干しました。知人にもすすめて、また来たいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

ちょっとこってり好きにはたまらない感じです。 固めの細麺で、ネギやもやしをたくさん入れてもらうこともできますし、麺のゆで具合もオーダーできます。
  • 1
  • 1/1ページ

金沢市他・野々市・白山・内灘で、特集・シーンから探す