焼鳥でん おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

たかぽよさん

30代前半/男性・投稿日:2013/10/08

ディナー | 来店シーン:デート

焼き鳥はやっぱりここ

お店は、焼き鳥屋さんとはとても思えない和風モダンなお洒落な雰囲気で、BGMにはJAZZが流れステキな空間が広がります。
それでいて落ち着くことができる席が、長居させてくれます。
また、女性一人でも奥さんが笑顔で迎えてくれてるため非常に入りやすく、カウンターではマスターと奥さんと楽しい会話を過ごすこともできます。

袋井市・イオン袋井店(旧ジャスコ)前に位置するため、買い物帰りにぷらりと寄ってみてはいかがでしょうか?
お酒が飲めなくても歓迎してくれますし、お持ち帰りもできます。

料理については、備長炭で焼いた焼鳥は、ねぎま、鶏皮、レバーからチーズのつくね巻、アスパラのベーコン巻、など約数十種類。
たれも美味しいのですが、塩加減は絶妙で、マスターが一本一本丁寧に美味しく焼いてくれます。
また、焼き鳥以外にもお通しから一品料理の、げそのぴりぴり揚げ、もつ煮込、焼きおにぎりなども絶品です。

時に、焼き鳥屋さんなのに絶品のおさしみがあったりとビックリすることもあります。焼き鳥屋さんのお刺身なんて・・・と舐めてはいけません。私もビックリしました。

ここで食べると他では焼き鳥は食べれないと思うほどですので、一度足を運んで頂くことをお勧めいたします。

追記
運がよければ、ここでは「せせり」が味わえるかもしれません。
「せせり」とは、もも肉よりも脂身が多いのが特徴で、食感に弾力があり、噛めば噛むほど肉汁が出てくる、鶏肉の中で最もやきとりに適した部位といわれています。一羽の鳥から僅かしか取れないので焼き鳥屋さんでもなかなか食べれるところには出会いません。

生ビールはヱビスビールと静岡限定「静岡麦酒<樽生>」を飲むことができます。こちらは、まろやかなうまみがありながら爽やかなさっぱりした後味、きめ細かい白い泡がクリーミーで、なめらかな口当たりです。
そのため、誰にでも飲みやすく、何杯でも飲めてしまうかもしれません。
参考になった

13人が参考になったと評価しています

送信済み

14人が参考になったと評価しています

■焼鳥でんの関連リンク
【関連エリア】 静岡県その他袋井    【関連ジャンル】  和食トップ静岡県その他/和食静岡県その他/焼き鳥・鶏料理
【関連駅】  袋井駅   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら