このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いちにいさん 天文館店 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

チーさんの写真

チーさん

40代後半/女性・投稿日:2017/06/06

ディナー

黒豚しゃぶコース にいの味

先付から締めの豚汁まで、ありとあらゆる豚料理が出てきました。どれも美味で堪能できましたが、種類が多く、そばまであってお腹いっぱいになり、最後の寿司とデザートがお腹に入りませんでした。そばつゆで食べたのは初めてで、こんなに美味しいのかと感激です。
  • いちにいさん 天文館店: チーさんの2017年06月06日の1枚目の投稿写真
Noimage

ねえねえママさん

女性・投稿日:2010/11/16

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

和食でランチ

和食でランチが食べたい時、年配の方と一緒にランチの時はここでまちがいなし!
蒸し野菜がおいしくボリュームもあります。
いろいろな種類のランチがあるので悩んでしまうほど・・・
天文館店は駐車場がないので総合評価4.5にしましたがそれ以外はまったく問題なしです♪
駐車場利用の時は別店舗にあります。なぜかそこはここにのってないのであえてこの天文館に投稿しました。
Noimage

えりぃさん

女性・投稿日:2008/09/23

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

THE☆鹿児島名物

と言ったらいちにいさんの黒豚しゃぶしゃぶ!と私は県外の人にすすめるほど大好きです!

しゃぶしゃぶが好きなのでいろんなところで食べていますが、いちにいさんのお肉はおいしい!口の中でとろけちゃいます!

セットで頼むと、種類豊富な前菜がついて、しゃぶしゃぶのしめにはおそばが!

野菜も一緒にいくらでもいけちゃいます!

ほんとにおいしくておなかいっぱいになるいちにいさんの黒豚しゃぶしゃぶ!

文句なしにお気に入りのお店です☆☆☆

予約をして行ったほうがいいかもしれませんね。私は30~40分待ったことがありましたのでw

いちにいさん 天文館店 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/03/22

前日に電話で予約しようとしたら、予約席が一杯で受けられないとのこと。予約席以外なら順番に案内しているそうです。 19時過ぎにお店に行くと前には6組ほど順番待ちしていました。外国人の方もいたので外国人向けのガイドブックでも紹介されているのでしょうか。 2階がフリー席で3階が予約席のようです。40分ほど待ってご案内となりましたが、その間もお客さんが来ていましたね。 料理は美味しく頂きました。黒豚しゃぶしゃぶのタレにネギを入れて一緒に食べるのですが、これが秀逸!東京にも支店があるそうなので行かなくてはならないと同行者と話して盛り上がりました。 このお店は自分の中では大当たりの大満足でしたので、自信を持ってオススメします。ただし、かなり前から予約すり必要がありますので、その点だけご注意を。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11/11

鹿児島に詳しい知り合いから、黒豚料理なら「いちにいさんが最高」と勧められました。その言葉から、ホテルから歩いて行ける店ということで、数ある黒豚料理の専門店がある中で「いちにいさん天文館店」を選びました。19時に予約していましたが、車が渋滞し到着したのは19:30でしたが、多くの人が待っていました。これから行かれる方は、ぜひ事前予約をお勧めします。「いち」のコースを注文しました。「にい」「さん」のコースにも「黒豚しゃぶしゃぶ」はありますが、品数の少ない「いち」コースでも満腹になりました。全ての料理が美味しかったですが、やはり「しゃぶしゃぶ」です。関西では「しゃぶしゃぶ」といえば牛肉ですが、黒豚も最高でした。刻んだねぎと柚子こしょうを入れた「蕎麦つゆ」が最高でした。ちなみに私は「蕎麦アレルギー」ですが、「そばつゆ」には「蕎麦」の成分はありませんし、メニューにある「蕎麦」は「うどん」に替えてくれますのでご安心を。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

鹿児島旅行の時に訪問しました。こちらのしゃぶしゃぶはそばつゆで食べるとのことで最初は心配でしたが、食べてみると絶品でした。しゃぶしゃぶ以外にも地酒や名物料理も多くあって美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

黒豚しゃぶしゃぶを食べました。こちらでは蕎麦つゆにつけて食べるみたいです。それがとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

鹿児島の知り合いに勧められ、平日の昼間に行きました。 ひとりだったのでカウンター席に座りたかったのですが、空いていなかったため4人掛けの席に通されました(相席はなし)。 ランチには1000円以内で食べられる黒豚を使ったメニューがたくさんあり、その中から黒豚丼セット(赤だしと漬け物付)880円を注文。 黒豚丼は半熟の卵が黒豚によく絡み、味つけも程よく満足でした。 お会計をする頃には、入り口付近でたくさんの人が待っていました。 鹿児島以外にもチェーン店があるようですが、リピートするならやはりご当地が良いかなと思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/02/18

鹿児島へ伺った際は必ずと言っていいほど、ここのしゃぶしゃぶを食べています。 だしで食べるのであっさりと食べる事が出来ます。 沢山のネギと柚子胡椒の組み合わせもばっちりです。 初めて行った友人も満足していたようです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

天文館で食事をする時、たくさんお店があって悩むのですが、いちにいさんは、安定の美味しさ!!!ランチもリーズナブルで良いです!!!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

野菜もりしゃぶしゃぶランチをいただきました。1000円を切る値段なのにすごい量でした!最初にお店の前を通ったらすごく混んでいたので14時前に行くとすんなり入れました。肉みそがおいしかったのでお土産に買って帰りました。会計時に道を聞いたら親切にもお店の下まで一緒に降りてくださって、教えてくれました。お店の雰囲気も良かったし、いいお店だな~と思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

天文館でお気に入りの店です。鹿児島へ旅行へ行くとここへ行き、これでもか!って言う位黒豚とつくメニューを注文して食べる流れが多い私ですがどの料理も美味しい。しゃぶしゃぶは、牛タンをしゃぶしゃぶすると言う変わったメニューもあるのですが、鹿児島では定番なのでしょうか?自分が住んでる地域では牛タンをしゃぶしゃぶする事はないと思うので最初は衝撃でしたが、美味しく毎回頼むようになりました。ここの黒豚味噌は他店の物とは違い豚肉がゴロゴロ入っててとても好みでいつもお土産にも大量購入してます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

水族館の帰りに寄りました。トンカツ、カツ丼いろんなメニューがたくさんあり迷ったけどオススメのトンカツ定食にしました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

価格もそんなに高くなくて色々なメニューが楽しめるので天文館でどこで食べようかとか迷ったときに行きます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/09

お肉もお出汁もとても美味しかったです。特にネギが良かったです。上品な雰囲気で写真はご遠慮くださいと言われました。
  • 1
  • 1/1ページ

天文館の和食のお店

鹿児島市 天文館・中央駅・ふ頭で、特集・シーンから探す