北海道らーめん奥原流 久楽 本店 おすすめレポート(10)

おすすめレポートについて

Noimage

Tarouさん

男性・投稿日:2014/08/30

ランチ

塩ラーメン

注文した後、ものの数分で配膳されてきました。
塩ラーメンの味はちょうど良く、シソが入っていて美味しかったです。
Noimage

hiyo1さん

30代後半/男性・投稿日:2014/03/09

ディナー

醤油らーめん

少しとろみがあるスープですが嫌なクドさやしつこさはありません。
メンマが胡椒の風味がして美味しいです。
Noimage

hiyo1さん

30代後半/男性・投稿日:2014/03/09

ディナー

白味噌らーめん

少しとろみがあるスープで豚骨の旨みと、白みその風味と甘みが良い感じ。
麺もプリプリしていて美味しい。
Mintさんの写真

Mintさん

20代後半/男性・投稿日:2012/03/13

ランチ | 来店シーン:一人で

白味噌(味変標準装備)☆

ひとりでランチで、行ってまいりました。

とにかく味噌ラーメンが食べたかったので、かねてより気になっていた久楽さんへ。


平日のお昼時、場所が場所ということもあり。
サラリーマン風のお客さんがかなり入っていて、混雑してました。

けど、旅行客?大学生?のようなお客さんもいらっしゃって。

幅広いお客さんが来店しているようです。


味噌を食べようと思っていたのですが。
さて、メニューを見てちょっと困惑。

味がたくさんある!!!!

味噌といっても、白味噌、赤味噌、辛味噌、あわせ味噌、匠味噌…。
さらに醤油、塩、野菜、匠の醤油・塩、つけ麺の醤油・味噌…。

着席してすぐに「味噌ひとつね」とお願いできない、この豊富さ!!

とりあえず、トップメニューにあった白味噌をオーダーしてみました。


と、メニューは他にもたくさん。
チャーハン、丼物、さらには居酒屋メニューのようなものまでかなり用意されています。

というわけで、ついついビールもオーダー。
平日の昼間から飲む、この贅沢!!
(この日は休みだったので、勤務中に飲んだわけではありません!!)

ビールはサッポロ生ですね~。


いよいよラーメンが到着。

店員さんが笑顔で運んでくださいました。

たちこめる香り。
味噌のいい香り。

トッピングは、いかにも食欲をあおるチャーシュー、辛味噌玉、太目のメンマ、角切りネギ。

スープを一口…。
まろやかな味噌、これが白味噌のうまさなんでしょうね~。
味噌はもちろんですが、やはり動物系(トンコツかな?)のスープとの絶妙なバランスが、この味を出しているんでしょう。

麺は中太ちぢれ麺。
黄色いやつで、ここ札幌ではおなじみの麺ですね。

ついつい黙々と、ビールを飲むのを忘れて食べてしまいます。

ここでメンマ。
このメンマが、けっこうコショウが効いている!!

このメンマの効果により、ラーメンの味わいも変化します。

そして辛味噌玉。
ジワッとスープに溶け出していたところを、さらにあえて溶かしてしまうと…。

ほどよい辛味の、辛味噌味に変化!!

一杯の丼の中に、味の変化を標準装備。

これには脱帽でしたね★


大変満足の一杯でした!!!!

今度は違う味にもチャレンジしてみようかと思います。


ごちそうさまでした☆
saoさんの写真

saoさん

女性・投稿日:2011/06/26

ランチ | 来店シーン:その他

極太つけ麺濃厚みそ

久楽でつけ麺リベンジ。やっぱりこっちのが美味しい。具沢山で極太麺に極太メンマ、卵も1個、糊。ちょっとピリ辛☆食べごたえあり、お腹いっぱい。本店限定のミニ丼も美味しそう。
シャキシャキ野菜の冷やしラーメンも美味しそう。
次回食べてみたい。
  • 1/5ページ
  • 次へ

■北海道らーめん奥原流 久楽 本店の関連リンク
【関連エリア】 札幌(札幌駅・大通)札幌駅    【関連ジャンル】  ラーメントップ札幌(札幌駅・大通)/ラーメン札幌(札幌駅・大通)/ラーメン全般
【関連駅】  大通駅さっぽろ駅