焼きとり・鶏料理

武蔵小杉/居酒屋/宴会/焼き鳥/串焼き/飲み放題/宴会/カップルシート/焼酎/鍋/歓送迎会

焼きとり 串かん

3.8Good!39件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。
  • 適格請求書発行事業者

2023/10/07 更新 焼きとり 串かん 料理

料理のこだわり

ひと串ひと串に、こだわりがぎゅっと詰まった焼き鳥

新鮮な大山鶏を使用。食べる人の事を考え、大きすぎず小さすぎず見栄えよく、丁寧な手仕事で毎日仕込んでます。備長炭の強火で手早くひと息に焼き上げ、タレはもちろん創業以来つぎ足してきた秘伝の味。塩でシンプルに肉の旨みを味わうもよし。これぞ専門店の味!!ぜひ一度ご賞味ください。

旬の食材を使った、月替りのおすすめメニュー

その時の季節に合わせて、旬の食材を揃えた特別メニューをご用意しております。寒い時期のお鍋に暑い時期の冷たいお料理、春には山菜秋はキノコ類など、様々な食材を工夫しながら一番おいしく食べられる料理法で提供いたしております。ドリンクも季節に合わせてご用意しております。

焼きとり 串かん おすすめ料理

焼きとり 串かんのおすすめ料理1

焼き鳥で宴会★ご予約受け付け中

一押しは、ワイワイ!まったりもつ鍋コース4500円!焼き鳥6品、たっぷり120分飲み放題付!生ビールも入ってます!!☆その他も計2種類のコースのご用意がございます★旨い焼き鳥をつまみにすると、お酒もおいしくご宴会も盛り上がりますよ★串焼き以外も手間ひまかけた料理でヴォリューム満点!お得なクーポンもあります!

4500円

焼きとり 串かんのおすすめ料理2

新鮮!!串焼き各種

ひとつひとつ手で焼きあげた串はリーズナブルなのが嬉しい!素材、手仕事、焼き方にこだわった専門店の味がここにあります☆定番、変り種、お野菜まで豊富にご用意。

150円~

焼きとり 串かんのおすすめ料理3

やげん軟骨串

リピート率80%超!!バリボリ何本でも食べれちゃいます★自家製の塩ダレに漬け込んだこの味は、「串かん」でしかあじわえません☆

180円

焼きとり 串かん 料理

激ウマ!焼き鳥

レバー串

まずはとろっと串かん王道

やげん軟骨串

一羽に一つしかない部位を特製ダレに漬け込み焼き上げます。

胸肉わさび串

わさびと塩のハーモニー

ハートがこもった心臓

独自の食感と歯ごたえ

パリッと食感

ねぎに旨味がしみ込む王道

パリッとジュワっと

独自の配合 軟骨入り タレとの相性抜群

コリコリ食感と脂の旨みを堪能

希少部位 限定数

大葉の風味を梅肉とご一緒に


「料理」の先頭へ戻る

定番料理

とり皮ポン酢

本日のお漬物

冷しトマト


「料理」の先頭へ戻る

畑の恵の菜

韓国風チョレギサラダ

温泉玉子とアボカドのシーザーサラダ


「料理」の先頭へ戻る

ちょこっと一皿

イカの一夜干し

鶏だしの出し巻き玉子

ほくほくさつま芋スティック


「料理」の先頭へ戻る

ほっこり温菜

牛すじの煮込み

コトコト、コトコト、4時間じっくり煮込んだ牛すじは柔らかくてとっても旨い!!濃厚醤油ダシがお酒に合います☆もうやみつきです★

あっさり揚げ出し豆富 揚げもち入り


「料理」の先頭へ戻る

さくさく揚げ物

さくさくゴボウ揚げ

若鶏の唐揚げ

とり軟骨の唐揚げ


「料理」の先頭へ戻る

〆の逸品

焼きおにぎり/おにぎり(鮭、梅)

神奈川で一番おいしいっ!!とあるお客様からお褒めいただきました★備長炭の強火でこんがりと、特製だし醤油を染み込ませて外はカリッと中はもっちり。この味は「串かん」でしか味わえません。

炭火焼き鳥丼

お茶漬け(鮭、梅)


「料理」の先頭へ戻る

別腹デザート

ー18℃!? 冷凍焼きプリン

本日のアイス


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-10-07 22:09:59.0

■焼きとり 串かんの関連リンク
【関連エリア】 武蔵小杉・元住吉・新丸子武蔵小杉    【関連ジャンル】  居酒屋トップ武蔵小杉・元住吉・新丸子/居酒屋武蔵小杉・元住吉・新丸子/和風
【関連駅】  新丸子駅向河原駅武蔵小杉駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬けフライドポテト牛すじ焼きそば炭火焼き鳥レバーつくね鶏皮炭火焼デザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら