品川駅港南口徒歩1分!彩美しい個室が充実

品川 個室居酒屋

龍馬街道 品川

3.5Good!60件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2022/11/17 更新 龍馬街道 料理

料理のこだわり

香ばしくて旨みがつまったはちきん地鶏の藁焼き

数年の歳月をかけて研究が行われ、2005年に誕生した「土佐はちきん地鶏」。 コーチン系の「土佐九斤」と大軍鶏の血を引く地鶏で、凝縮した旨みと良質の脂が格別の味わいです。 「はちきん」とは女性を表現する言葉で「芯が強い」「明朗快活で働き者」などの意味があります。

土佐の恵みを味わうことができる逸品の数々

土佐を代表する海産珍味「どろめ」やうつぼなど、豊かな海の恵みを楽しめるメニューをご用意いたしました。高知県の西南端に位置する「 宿毛湾 」でとれるきびなごや、豊富に来遊するいわし、あじ、さばなどを用いたメニューのほか、サラダ、高知県から取り寄せるアイスなどを豊富に取り揃えております。

龍馬街道 おすすめ料理

龍馬街道のおすすめ料理1

名物!かつをの塩たたき

本場高知のかつをのたたきは、焼いた後氷水で〆ず、熱いうちにとろける脂の旨みを味わいます。シンプルに山塩で。

1,749円(税込)

龍馬街道のおすすめ料理2

名物のせいろ蒸し

油を使わず上記のみで調理するため、うまみを逃さず肉や野菜など素材そのものの本来持つ美味しさを堪能できる「せいろ蒸し」。上記でゆっくりと均等に火が入ったお肉はジューシーで絶妙な口当たり。うまみが凝縮された肉汁を纏った野菜は最高の味わいです。

1518円(税込み)~

龍馬街道のおすすめ料理3

のれそれ

高知では穴子の稚魚を「のれそれ」といいます。つるっとしたのど越しと、舌触り、口の中にはほんのり甘味が残り、独特な食感がクセになります。

649円(税込)

龍馬街道 料理

わらやき

名物 鰹の塩たたき

龍馬街道で オーダー率ほぼ100%の絶対的看板メニュー「かつをの塩たたき」。厚切りのかつをを思いっきり頬張るのが、土佐のカツをの楽しみ方です。「室戸の塩・わさび・にんにく」を併せるのが土佐流且つ最も美味しい食べ方です。

名物 鰹のわらやき塩たたき皿鉢盛り

はちきん地鶏もも肉~にんにく醤油~ 

脂肪が少なく程よい歯ごたえの土佐はちきん地鶏。特製のにんにく醤油糀に漬け込み炭火焼きにしました。

上質な黒毛和牛を表面のみレアで炭火で焼き上げ。赤身、脂身、両方の旨さを堪能できます。

炭火で焼いた厚切りの牛タンを鉄板に移し替え、熱々でお届け。

四万十の自然が育んだブランド豚、塩麹につけ焼き上げました。お好みの薬味でお召し上がりください。

柔らかく癖のない赤身を程よく焼き上げました、うねす(鯨ベーコン)は特製の『ぬた』をたっぷりつけてお召し上がりください。

「目が悪くなったらうつぼを食べろ」といわれるくらい栄養価が高く皮の部分にあるゼラチン質は天然のコラーゲン!鉄分やカルシウムも豊富で「産後に良い」とも言われています。

藁焼き独特な香りとふんわりと柔らかな鰻を山葵と塩・柚子酢でお召し上がりください。お好みで高知仁淀川の山椒もお試しください。


「料理」の先頭へ戻る

前菜

燻しカマンベール

カマンベールチーズを燻し焼きにしました。高知のまじめなお菓子「ミレービスケット」と共にお召し上がりください。

炙り明太子

炭で表面だけ炙り、中のもちっとした食感そのままに、香ばしさを加えた逸品。

うずら玉子の炭焼き

味付けした玉子を炭で燻したスモーキーで癖になる旨さ。

少しづつ色々な小皿料理が楽しめる『龍馬街道』の前菜盛り合わせ。

高知の方言で「いわしの稚魚」のこと。土佐を代表する海産珍味です。ほのかな苦みが淡麗麗辛口の土佐の日本酒と相性抜群です。

高知では穴子の稚魚を『のれそれ』といいます。つるっとしたのど越しと舌触り、口の中にはほんのり甘味が残り独特の食感がクセになります。

かつをの内臓の塩辛、盗まれるように酒がなくなっていくというのが由来なのだそう。日本酒の肴におすすめです。

イカの塩辛に柚子が香る逸品、日本酒のお供に最高です。

新鮮なイワシの稚魚をちょうどよい塩梅で茹で上げた釜あげしらす、おろしポン酢と一緒にどうぞ!

カラヤン味噌は野菜との相性がよく後からピリッとくる程よい辛さがやみつきに。そのままおつまみとしても抜群です。

お酒にもご飯のお供にも定番のお漬物盛り合わせ。

旨辛のにらダレがそそる冷奴。

かつをを特製の醤油だれに漬け込み旨辛ユッケ仕立てにしたオススメの逸品!迷わずコレ!!


「料理」の先頭へ戻る

揚げ物

青さのりの天ぷら

川と海の混じり合う河口で育った青さ海苔は柔らかく磯の香りがして天ぷらにすることにより風味が増し美味しさもひときわです。

川海老の唐揚げ

頭も殻もパリパリと食べられ香ばしく身はプリッとした川海老の唐揚げ。

うつぼの唐揚げ

特製の漬けだれで下味をつけサクッと唐揚げに、身は柔らかな白身であっさりとした上品な味わいです。

新鮮な青魚をベースに色々な魚をすり身にして油で揚げました、生姜醤油でお召し上がりください。

新鮮なきびなごをカラッと香ばしく唐揚げに、青さ海苔のお塩で味付けしておりますが、レモンをギュッと絞ってお召し上がりいただくと更に美味しくいただけます。

カリカリに揚げたきびなごを甘しょっぱい特製のタレで絡めた逸品、隠れ人気商品です。

特製のタレに漬け込み特製の唐揚げ粉でジューシーに仕上げました。鰹節とマヨネーズも欠かせません。

今や貴重になりつつある鯨肉を定番の竜田揚げに!外はサクサクで中身は柔らかく、懐かしい方はもちろん、そうでない方も美味しくいただけます。

高知の日曜市名物の芋天、中はホクホクとした食感でさつま芋の甘味の素朴な美味しさです。


「料理」の先頭へ戻る

逸品

四万十ポークの角煮

四万十の自然が育んだブランド豚、じっくりと柔らかに煮込まれたジューシーな角煮です。

特選生姜の手ごねつくね(2本)

粗引きの鶏挽肉に軟骨、高知特産の生姜がピリッときいたジューシーな手ごねつくねです。卵黄に絡めてお召し上がりください。

ニラホルモン炒め

高知特産のニラをふんだんに使い牛モツを塩ダレで炒めた逸品。お酒にもよく合います!!

高知のおでんは酢味噌で食べる!すまきとじゃこ天、鰹出汁の土佐おでん盛り合わせです。

青さ海苔がふわりと香る出汁巻き玉子。鰹のお出汁が引き立てます。

コラーゲンが豊富で淡白なウツボを甘辛く煮て卵でとじた柳川風です。プルプルでほっこりと美味しくいただけます。

浅利を酒蒸しし青さ海苔と鰹出汁で風味豊かに美味しく仕上げました。


「料理」の先頭へ戻る

サラダ

青さのりと豆富のサラダ

高知名産の青さ海苔が入った香り豊かなヘルシーなサラダ、生姜がアクセントのドレッシングでお召し上がりください。

蒸し鶏のサラダ~胡麻ドレッシングとかつをラー油~

ヘルシーな蒸し鶏とコク旨な胡麻のドレッシング、アクセントに散りばめた鰹の旨辛ラー油がベストマッチなサラダです。オススメです!

半熟卵とかつを生姜のポテトサラダ

柚子が香るポテトサラダに鰹入りの生姜ダレと藁で燻した半熟の煮卵を添えました。抜群に旨いです!是非!!

糖度の高いジューシーなトマトです。さっぱりと!!


「料理」の先頭へ戻る

柚子塩もつ鍋

濃厚な牛モツの旨味に柚子風味でさっぱりと食せる絶品鍋。

高知県産 美鮮豚の檸檬しゃぶしゃぶ

自慢の鰹出汁に檸檬を浮かべ熱することで柑橘系の風味豊かな出汁の仕上げる上品なしゃぶしゃぶ。

国産牛の鉄鍋すき焼き

牛肉の旨味がたっぷり染み込んだ定番すき焼き。甘い割り下が食欲をそそります。


「料理」の先頭へ戻る

せいろ蒸し

高知産 美鮮豚のせいろ蒸し

高知産 四万十鶏のせいろ蒸し

国産牛のせいろ蒸し


「料理」の先頭へ戻る

ご飯物

ニラ塩焼きそば

高知特産であるニラが主役のご当地B級グルメ。ニラの風味と歯ごたえが美味しいあっさりとした塩味の焼きそばです。

炙り鯖棒寿司

高知では定番の柚子酢で仕込む酢飯の田舎寿司。表面をこんがり炙ることで皮の下の脂が溶けて口に入れた瞬間美味しさが広がります。

炭焼き鰻の棒寿司

炭火で香ばしく焼き上げた鰻の棒寿司。柑橘系の香る高知仁淀川の山椒をアクセントにお召し上げあがり下さい。

様々なミネラルが豊富で二日酔いを和らげるともいわれるシジミを〆に相応しいラーメンに!青さ海苔の風味が食欲をそそります。

出汁のきいたお味噌汁に青さ海苔をいれ磯の香りとともにお召し上がりください。


「料理」の先頭へ戻る

デザート

生芋ケンピ

厳選した生のさつま芋を外はカリッと中はホクホクに揚げ、特製のバター風味のお砂糖に絡めました。ホクホクで絶品です。

柚子薫るクリームブリュレ

ゆずの皮を煮だして仕込んだクレームブリュレ、さっぱりとした柚子の薫りと滑らかな食感をお楽しみください。

ミレービスケットアイス

バニラアイスとキャラメルソースを「高知のまじめなお菓子」ミレービスケットとともにお召し上がりください。

ほんのりバナナ風味のするアイスクリームでもシャーベットでもない不思議な食感、どことなく懐かしくスッキリとした後味がお酒の後にぴったりです。

高知で美味しいアイスを探してきました。同じものがいつもあるとは限りませんよ?


「料理」の先頭へ戻る

備考

  • ※表記金額は税込価格となっております。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-11-17 19:04:44.0

■龍馬街道の関連リンク
【関連エリア】 品川・目黒・田町・浜松町・五反田品川    【関連ジャンル】  居酒屋トップ品川・目黒・田町・浜松町・五反田/居酒屋品川・目黒・田町・浜松町・五反田/和風
【関連駅】  北品川駅品川駅天王洲アイル駅   
【関連キーワード】 からあげ塩辛エビ料理にんにく料理しゃぶしゃぶすき焼き天ぷらおでん焼きそばつくね地鶏もつ鍋牛タンデザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら