このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

中山牡蠣養殖所 ご当地グルメガイドの口コミ(34)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/02/09

三重観光の初日。焼き牡蠣が食べたくここに来ようと計画を立てていました。 日曜日だったため、口コミを参考に午前9時45分に到着。 すでに駐車場は9割がた埋まっていたもののすぐに停められました。 列に並び順番を待っていると、入口近くの外のガラスに焼き牡蠣予約の張り紙が。これに名前とセット数を書き予約完了。その間に店内で生牡蠣を。ポン酢が置いてあるが何もつけないほうがおいしい。 食べ終わって、外に出ると焼き牡蠣の受付が終了していました。 2時間待ちと聞いていたが実際は3時間待ちでした。 牡蠣は大きく、小さいものは2個で1個分にしてくれます。夫婦2人で30個の牡蠣が、あっという間に胃袋の中におさめられました。待つだけの価値はありましたよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

大きい牡蠣を味わうことができるお店になっていますよ。贅沢な牡蠣を食べたいときにはこのお店を使ってみるのがいいですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

牡蠣好きな人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。おなかがいっぱいになるくらいのおいしいかきを味わうことができましたよ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/04

海のミルクとも言われる牡蠣を味わうことができるお店となっていますよ。贅沢な気分になりたいときには味わってみましょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

焼きも生も1粒100円 お店の方が処理して下さるので食べるだけでOKです。 生は待ち時間が少なくすぐ食べられますが、焼きは前の方が食べ終わってからなので時間によってはかなり待つかもしれません。 持ち帰りでオイル漬けを購入しましたが、お酒のアテに良いです。 行くと炭の匂いがつくので洗える洋服を着て行った方がいいです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/03

ここ数年は凄い人で焼きカキが食べられず買って帰ってくるのみです。3月初め頃の牡蠣が美味しいと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

窓に名前と希望個数を書いて、その場で順番に焼いてくれます。土日は2時間待ちとか有る場合も、と口コミにありましたが、平日の3時前という微妙な時間だったからか、20分ほどで順番になりました。 旅館で食べた牡蠣や、食べ放題の牡蠣と違って大ぶりで、小さめの牡蠣は二個で1つ分にカウントしてくれるので、大満足です。生牡蠣も、焼き牡蠣も1つ100円でした。 ぷりぷりだし、とても美味しいです。焼いてくださる方が1人だけなので、これは注文が多いと待ち時間も多いし大変だなと感じました。 次の日に開店時間に通りましたが、すでに車が5台ほど止まってました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

実は以前来てまたぜひ食べたいと思っていましたが、なかなか機会がなかったのですがこの度食べれて感動です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/12

中山牡蠣養殖所は地元で収穫した牡蠣を提供してくれます.焼き牡蠣は濃厚な風味で,肉厚もあり食べごたえがあります.
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10

新鮮な採れたての牡蠣を美味しく頂けました。大きな大きな、綺麗な牡蠣は見た事がありません。まさに、海のミルクです。屋外での食事も風情があっていいですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

名物の牡蠣を養殖していてその場でとれたてを食べることができます。焼き牡蠣はとても濃厚で美味しいですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

パールロード沿いで浦村に入ってすぐの所にあります。食べ放題のお店ではなく、一個単位で注文できます。とても美味しかったです。そこから賢島方面に向かっていくと、食べ放題のお店がたくさんありました。牡蛎のシーズンだけオープンしているそうです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/01

いつも立ち寄って生ガキを食べるのですが、両親が知り合いへのお土産に持ち帰りを買いました。大粒の牡蠣が、30個で2700円と、安かったです。牡蠣剥きナイフや、説明書も入っていて、とても喜ばれたと言っていました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/01

大粒の牡蠣が食べたければこのお店に。 地元の人も利用するというぐらい人気のお店で混雑していました。 口いっぱいに広がるおいしさに感動するはずです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/01

パールロードを走っていると、つい引き込まれるように、入ってしまいます。焼き牡蠣もいいけど、ここの生牡蠣は、新鮮で大粒で最高です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/01

「中山牡蠣養殖所」さんは三重県を代表する「ミエメシ」の一つである「牡蠣」を養殖されています。 加えて、イートインコーナーで牡蠣をいただけます。 鮮度抜群の牡蠣は絶品の一言です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01/23

予約なしで生牡蠣・焼牡蠣が1個100円で食べられます。 ただし混んでいるので、焼牡蠣は2~4時間待ちだったりします。 生牡蠣は結構並んでいても30分も待てば食べられますが。 味は絶品!!何よりリーズナブル。 待ってでも食べたい方は是非。 生食用の持ち帰りもあります。 こちらは小粒の牡蠣が500gあたり1500円で300gから販売しています。 大体500gで30~35粒ぐらいだそうです。 もちろん現地で食べて持ち帰り&お土産にも買いました。 焼牡蠣は3時間待ちだったので今回は断念しました。残念。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/12/16

焼き牡蠣は個数と名前を書いて呼ばれるのを外で待ちます。平日ですが、1時間くらい待ちました。土日はさらにお客さんが増えますが、焼く側のスタッフも増えるようです。 生牡蠣は店内で注文するとすぐに食べれます。とても濃厚で、2個で満足でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/11

1年前に訪問しましたがとてもおいしい牡蠣が食べられました。 実は本日浦村へ行ったのですが浦村の牡蠣小屋は今年はおおむね11月をめどにオープンしますとのことでした( ´艸`) 本日は別のお店で牡蠣をいただきましたが、こちらの味にはかないません。浦村へ行くさいはここと決めています。かなり混みますので覚悟のうえ行ってくださいね(≧∀≦)
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/11/19

焼きガキはどこでも食べられるので、ここではあえて待たずに食べられる生ガキがおすすめ。生ガキのテイクアウトも対応していただけるので、買って帰ってカキフライを食べるとおいしいですよ。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

鳥羽のその他グルメのお店

鳥羽・志摩で、特集・シーンから探す

■中山牡蠣養殖所の関連リンク

【関連エリア】
鳥羽・志摩
鳥羽
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
鳥羽・志摩/その他グルメ
鳥羽・志摩/軽食・その他グルメ
【関連駅】
加茂駅