このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅波野 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/09/24

道の駅波野の食事処「そば処岩戸開」を利用しました。 そば処ということで、そばや、そばが入った定食類が提供されています。 敷地内で製麺しているようで、乾麺ではない、美味しい蕎麦が食べられます。 そば類は1000円未満、ご飯類が欲しい人は定食類がだいたい1200円くらいであります。 食事処は大きな窓があって、広く明るく、窓側に畳席、中央にテーブル席がありました。テーブル間のスペースも取ってあり、ゆったりした気分で食事できました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/09/06

9/6夕方に大観望や阿蘇神社へ行った後立ち寄りました。旅行中、道の駅へ立ち寄るのも楽しみのひとつです。 長ナスやキクラゲ、お漬け物等篭に入れレジで、氷を多めに貰えますか?と伝えたところ、レーキング1個20円です!と睨みながら言われました。大きさが分からないので見せて下さいと伝えると別の店員さんが見せてくれ、2個下さいと伝えると、睨みながらレジ打ちする始末。 無料の氷は無いのが当たり前なのかなと夫と話しましたが、そもそも接客業なのに躊躇する事なくお客を睨むなんて、大変気分が悪くなる買い物になりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

トイレ休憩に立ち寄ったのですが、野菜が見るからに新鮮で、しかもとても安く、ついついたくさん購入してしまいました。また是非行きたいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

熊本から大分に行く途中に道の駅波野へ寄りました。そばが特産らしくそばを使った食品がたくさん売られてました。新鮮な野菜もたくさん売られており、試食したとうもろこしがとても美味しく買いました。遠いですが、また行きたい道の駅です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

こちらの物産館は割と品数が豊富でにぎわっている印象です。こちらのレストランではそばを中心としたメニューがありますが、近隣に目立ったソバ屋がないのでこの辺で食べたくなるとたいていここです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/03

休憩にたちよりましたが、新鮮は地元の野菜が沢山お手頃な価格で販売されていてオススメです。また行きたいです。
  • 1
  • 1/1ページ

阿蘇市の和食のお店

  • 農家れすとらん田子山
    JR豊肥本線内牧駅 徒歩40分
    ネット予約
  • 和み食堂
    JR豊肥本線(阿蘇高原線) / 宮地駅 徒歩9分(690m)JR豊肥本線(阿蘇高原線) / いこいの村駅 徒歩24分(1.9km)
    ネット予約

阿蘇で、特集・シーンから探す

■道の駅波野の関連リンク

【関連エリア】
阿蘇
阿蘇市
【関連ジャンル】
和食トップ
阿蘇/和食
阿蘇/うどん・そば
【関連駅】
波野駅