グルメ検索
フリーワード検索
検索
エリア
ジャンル
このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ホクレン くるるの杜 農村レストラン 投稿写真(39)

投稿写真一覧

ホクレン くるるの杜 農村レストラン 詳細情報

地図

北海道北広島市大曲377-1(最寄駅:上野幌駅

お店情報

店名 ホクレン くるるの杜 農村レストラン
住所 北海道北広島市大曲377-1
アクセス
電話 電話番号を表示する
営業時間 ランチ 11:30-15:30ディナー ※6月~10月の金、土、日、祝日営業18:00-21:00
定休日
平均予算 [夜]¥1,000~¥1,999
クレジットカード カード可(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)QRコード決済不可

お席

総席数 150席
最大宴会収容人数
個室
掘りごたつ あり
貸切 不可

設備

バリアフリー あり
駐車場 有312台

その他

お子様連れ 子供可

ホクレン くるるの杜 農村レストラン おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

BBさんの写真

BBさん

40代後半/男性・投稿日:2016/03/15

2016年03月頃ランチの時間帯に行きました

道産食材を使った料理。
特にお米とサラダがおいしい。
サラダの和風ドレッシングは出汁の味の効いた一品。面白い!
トマトご飯は、少々しょっぱいと感じたが、おかず無しでも食べられる感じで、これはこれであ…
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
すべて読む
Noimage

あかりさん

女性・投稿日:2014/03/11

ランチバイキング

自然食バイキング、野菜たっぷりで美味しかったです。
追加料金なしでソフトドリンクも飲み放題でした。
りんごのほっぺという林檎ジュースがあったのが驚きました。
コーンのかき揚げと塩辛がおすすめです。
ランチ
すべて読む
Noimage

ブレンダさん

30代後半/女性・投稿日:2014/03/10

ランチバイキング

道産食材にこだわっていて味付けも優しく野菜本来の味を楽しめます。
スイーツの種類も豊富でカステラやプリン、アイスクリーム、白玉しるこなど女性には嬉しいですね。
珈琲も美味しいです。
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
すべて読む

おすすめレポート一覧

ホクレン くるるの杜 農村レストラン ご当地グルメガイドの口コミ(7)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05/18

 北海道じゃらん5月号を奥さんが見ていて、奥さんが見つけたこちら。「ランチビュッフェが美味しそう」だから行きたいと言うので、早速行ってみましたが、ここは「当たり」でしたねえ。  まず、ビュッフェにし…
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

バイキングに訪れました。 予約していったのですが、先には名前を書いておもてなししてくださっていました。 料理は野菜豊富でとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

くるるの杜の敷地内に入っているレストランです。新鮮な野菜などの食材を使ったバイキングのお店なので観光で北海道に来た方にもおすすめです。

ご当地グルメガイドの口コミ一覧

ホクレン くるるの杜 農村レストランのファン一覧

このお店をブックマークしているレポーター(14人)を見る

小樽・千歳・苫小牧・札幌近郊で、特集・シーンから探す