燻製・肉・バル・ワイン・居酒屋・デート

2022/10/15 更新 燻製創作居酒屋 けむり 高田馬場 ドリンク

ドリンクのこだわり

こだわりにこだわった日本酒

関西を中心に、特に京都府からこだわりにこだわったお酒を入荷しております。通常出回らない超限定品や、メニューに載っていないお酒もご用意があります。「燻製に合う日本酒って?」「日本酒に合う燻製って?」是非スタッフにお尋ねください♪また、日本酒は全て四合瓶で仕入れをし、開封後の鮮度にもこだわっています!!

★クラフトビール★

燻製料理と相性の良い「クラフトビール」の種類が豊富♪ 燻製ビールもお勧めです♪スモーキーな独特のアロマの風味が口に広がり、すっきりした味わいです!病みつきになること間違いなし!!

燻製創作居酒屋 けむり 高田馬場 ドリンク

◆ BEER ◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ NON-ALCOHOLIC BEER ◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ CRAFT BEER ◆

地元フランケン地方のブナの木でスモークしたモルトを使用したビール。南ドイツはバンベルクのみで醸造されるこの燻製ビール、老舗シュレンケルラ社が独自の製法でひときわ個性的な風味に仕上げています。スモーキーな香り、ローストした麦芽の甘みが特徴ですが、ホップの苦味は少な目なので口当たりソフト。個性的な味なので慣れない方には焦げ臭く感じるかも知れませんが、慣れてしまうと病みつきになる事間違いなし。

色も深く黒く、味わいも深いギネス・エクストラスタウト。ホップが香る大麦のさわやかな味わい。苦味と甘みのマリアージュ。重厚にして爽快な味わい。

オーク樽で18カ月間熟成したビールと、8カ月間熟成した若いビールとをブレンドしたもので、色は赤みがかったダークブラウン。酸味を感じさせる香り、ブラックチェリーやパッションフルーツのような複雑な香りがあります。香りから想像されるほどのすっぱさはなく、酸味と甘みのバランスがとてもよいビール。

爽やかさとIPAの特徴的な苦味が調和したビールです。このグレープフルーツのような円やかな苦味は段々つよくなり、マンゴーやパッションフルーツの甘いフルーツ感を美しく補完しています。フレッシュさ、フルーティーさ、そしてフローラル感は甘いカラメルの風味に変わり、後味に長く残ります。

色は輝きのある明るいゴールド。オレンジ、レモンのような柑橘系の香り、クローブ、コショウ、コリアンダーなどのスパイシーな香りがあります。ホップによる苦味、十分な旨味、熟したフルーツの香りがバランスよくまとまった、すばらしいビール。温度によって味わいが変わるので、食前酒のみならず、食中、食後とあらゆるシーンで楽しめます。

鮮やかなルビーレッド。グラスに注ぐとチェリーやプラムの香りがいっぱいに広がります。甘み主体でとても飲みやすく、アルコール度数も低いので、アルコールがあまり強くない方にお勧め。

色は白く濁った明るいイエロー。オレンジ、コリアンダー、りんご、アプリコットのような香りがあり、口に含むとさわやかな酸味を感じます。

さっぱりとした後味とモルトの香りが楽しめます。2006年には姉妹品のライオンスタウトとモンド・セレクション金賞をアベック受賞しています。リゾート地モルジブで一番飲まれているビールがライオンラガーです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ SOUR ◆

※各種の料金です

※各種の料金です


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ WHISKY ◆ 割り方【ロック・ソーダ・コーラ・ジンジャーエール】

※各種の料金です


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ SHOCHU ◆ 割り方【ロック・ソーダ・水・お湯・お茶】


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ PLUM WINE ◆ 割り方【ロック・ソーダ・水・お湯】


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ FRUIT WINE ◆ 割り方【ロック・ソーダ・水・お湯】


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ WINE ◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ MOCKTAIL ◆

【モクテル】とは、偽物を意味する「mock(モック)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語。


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ INSTA COCKTAIL ◆ 写真やSNSに映えるオシャレなカクテル♪


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ COCKTAIL ◆

種類を見る
  • キール・ロワイヤル(スパークリング×カシス)

  • キール・アンぺリアル(スパークリング×フランボワーズ)

  • ミモザ(スパークリング×オレンジ)

  • クイーンズ・ペック(スパークリング×ジン)

  • シャンパン・ブルース(スパークリング×ブルーキュラソー)

種類を見る
  • キール(白ワイン×カシス)

  • オペレーター(白ワイン×ジンジャーエール×レモンジュース)

  • スプリッツァ(白ワイン×ソーダ)

種類を見る
  • カリモーチョ(赤ワイン×コーラ)

  • キティ(赤ワイン×ジンジャーエール)

  • ロマンチックハーモニー(赤ワイン×カルピス)

種類を見る
  • シャンディガフ(ビール×ジンジャーエール)

  • レッドアイ(ビール×トマトジュース)

  • パナシェ(ビール×レモンソーダ)

  • コークビア(ビール×コーラ)

  • カシスビア(ビール×カシス)

  • ドックス・ノーズ(ビール×ジン)

  • ビア・スプリッツァ(ビール×白ワイン)

  • カルピスビア(ビール×カルピス)

種類を見る
  • カシス

  • ライチ

  • ピーチ

  • ラズベリー

  • ココナッツ

  • ヨーグルト

  • カルーア

【割り方をお選びください】ソーダ・トニック・ジンジャーエール・コーラ・オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン・パイン

種類を見る
  • ジントニック(ジン×トニック)

  • ジンバック(ジン×ジンジャーエール)

  • ジンリッキー(ジン×ライムソーダ)

  • ジンフィズ(ジン×レモンソーダ)

  • オレンジブロッサム(ジン×オレンジ)

  • ニンジャタートル(ジン×オレンジ×ブルーキュラソー)

種類を見る
  • モスコミュール(ウォッカ×ジンジャーエール)

  • ブルドック(ウォッカ×グレープフルーツ)

  • スクリュードライバー(ウォッカ×オレンジ)

  • ブラッディメアリー(ウォッカ×トマトジュース)

  • ウォッカトニック(ウォッカ×トニック)

  • ブルーラグーン(ウォッカ×レモンソーダ×ブルーキュラソー)

種類を見る
  • テキーラサンライズ(テキーラ×オレンジ)

  • テコニック(テキーラ×トニック)

  • メキシコーラ(テキーラ×コーラ)

  • マタドール(テキーラ×パイナップル)

  • エル・ディアブロ(テキーラ×カシス×ジンジャーエール)

種類を見る
  • キューバリブレ(ラム×コーラ)

  • キューバンスクリュー(ラム×オレンジ)

  • ラムトニック(ラム×トニック)

  • ハバナ・ビーチ(ラム×パイナップル)

  • モンキーレンチ(ラム×グレープフルーツ)

種類を見る
  • チャイナブルー(ライチ×グレフルソーダ×ブルーキュラソー)

  • ピーチフィズ(ピーチ×レモンソーダ)

  • モヒート


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ 日本酒 ◆

味わい【すっきりやや甘口】                                                  京都生まれの酵母、「京の琴」と伏見の名水で低温で丁寧に醸した、米、水、酵母すべて京都産の純米大吟醸です。ほんのりフルーティな香りとはんなりとやわらかい口当たりがお楽しみいただけます。

味わい【やや濃厚甘口】                                                 穏やかな香りとほんのり甘口の味わい豊かな純米吟醸です。冷酒からお燗までお楽しみいただけます。

味わい【濃厚辛口】                                                    京都の契約栽培米100%を使用し、伏見の名水で醸した、すっきりとした酸味ときりっと辛口のキレのよい純米酒です。濃厚なお料理と相性抜群で冷酒からお燗までお楽しみいただけるほか、氷を浮かべてロックもお奨めです。

味わい【濃厚やや辛口】                                                自然の乳酸菌の力を利用した酒造りの伝統の技、「生もと造り」で仕込んだ純米酒。奥深い豊かな味わいと生もと造り特有の食欲をそそる香りが特徴です。

味わい【やや辛口】                                                    京都産の「祝」をわずか20%しか磨かない純米酒。丹精込めて育てた祝の力強い芳醇な香りの個性を引き出した逸品です。

味わい【コクのある辛口】                                               すっきりとした後口、バランスのとれた白雪の辛口清酒です。のど越し冴える辛口は、さまざまなお料理を引き立てます。

味わい【すっきりやや辛口】                                               ふわりと立ちあがる樽の香り。すっきりとした後味です。厳選された吉野杉を用いた樽で貯蔵し深みのある芳醇な風味です。

味わい【すっきり辛口】                                                  丹波杜氏伝承の技で仕込んだ飲み飽きない本格辛口清酒です。豊かなコクを併せもつ逸品。

味わい【淡麗辛口】                                                    緑川の特長を前面に押し出した淡麗でキレのよい純米酒。純米酒のイメージが変わります。冷やで良し、燗で良し。和洋中、どんな料理にもマッチするのでTPOを気にせずお飲みいただけます。

味わい【すっきり辛口】                                                          口当たり柔らかで米の旨みが口中に広がり、スッキリとしたのど越しと膨らみのある味わいから豊かな余韻と、馥郁たる芳醇旨口の味わいが楽しめます。

味わい【濃厚甘口】                                                    お米の旨みがどろりと広がる口当たりの良い濃醇甘口タイプのにごり酒です。女性ファンが多いのもこのお酒の特徴です。口当たりの良さにつられてつい飲みすぎてしまう方も多いようです。アルコール度数も18%と高いので飲みすぎにはご注意。

味わい【仕入によって商品が異なるためスタッフにお尋ねください】                      「東洋美人 ippo “原点からの一歩”」は、2013年7月28日、山口県萩市を襲った豪雨災害で致命的なダメージを受けて、壊滅的な状況から復旧し、「酒造りができる喜び」。そしてそこから「原点からの一歩」を踏み出すという意味が込められた一品です。「純米大吟醸」スペックですが、あえて特定名称を名乗っていません。

※お一人様1回までの注文とさせて頂きます。                                   ご


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ Sparkling Wine ◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ White & Red Wine ◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

◆ SOFTDRINK ◆


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-10-15 00:39:01.0

■燻製創作居酒屋 けむり 高田馬場の関連リンク
【関連エリア】 高田馬場高田馬場駅    【関連ジャンル】  居酒屋トップダイニングバー・バルトップ高田馬場/居酒屋高田馬場/ダイニングバー・バル高田馬場/創作高田馬場/和風・創作
【関連駅】  面影橋駅高田馬場駅西早稲田駅   
【関連キーワード】 エビ料理刺身ローストビーフフライドポテトソーセージチョリソーリゾット鴨肉パスタデザートアヒージョ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら