多彩なタレで、美味しい肉を更に美味しく!

2023/09/19 更新 焼肉 からし亭 新高円寺店 料理

料理のこだわり

焼肉が美味しい!一品も美味しい!〆も美味しい!

高品質の焼肉がお値打ち価格でお召し上がり頂けます!肉だけでなく、一品料理やスープ、ご飯類も本当に力を入れて作っています!お召し上がり頂ければ、食後の満足感をお約束します!

どんな肉でも美味しくなるからし亭のタレ!

からし亭は韓国料理を知り尽くしているから、他のチェーン店とは一線を画します。何しろタレが旨い!コチュジャン、ドレッシングに至るまで調味料もすべて自家製です!

焼肉 からし亭 新高円寺店 おすすめ料理

焼肉 からし亭 新高円寺店のおすすめ料理1

美味しいと評判の牛ハラミ

丁寧に1枚1枚切りつけた牛ハラミを 肉の味を最大限引き立てる自家製ダレでしっかり揉み込んで味付け。だから、美味しいのは当たり前です。

590円(税込649円)~

焼肉 からし亭 新高円寺店のおすすめ料理2

辛口イイダコ焼

からし亭の真骨頂!辛口で味付けしたプリプリと歯触りよく、何度もおかわりしたくなる逸品です。辛口が苦手なお客様には塩味もできます。塩味もタコそのものの味が感じられて美味しいです。

649円(税込)

焼肉 からし亭 新高円寺店のおすすめ料理3

チヂミ各種

具材がたっぷり!!弱火でじっくりと表面をカリッと焼き上げます。食べると中はふんわりとした食感で虜になること間違いなし!!

759円(税込)

焼肉 からし亭 新高円寺店 料理

【名物!牛ハラミ】

牛ハラミ

  • オススメ

ハーフ:330円(税込)/とてもやわらかく、しっかりとした旨味のある上質ハラミ。からし亭1番人気!

こく旨牛ハラミ 

ハーフ:363円(税込)/からし亭の自家製ダレでしっかり味をもみ込み、美味しさを引き出します。

Wにんにく牛ハラミ

  • オススメ

ハーフ:363円(税込)/すりおろしとスライスの二重のにんにく!

  • 限定

漬け込みしたことで熟成されたハラミは濃厚な旨味です。

赤身と霜降肉の味を同時に味わえるようなハラミです。

  • オススメ

特別で希少なハラミです。味は格別!是非!


「料理」の先頭へ戻る

【タン】

牛特上タン塩

余分な部分は全て削ぎ落とした、柔らかいアワビの様な歯触りとどっしりとした旨味が味わえる牛タンです。

豚タン塩

ハーフ:各220円(税込)/サクサクと歯切れが良くあっさりした味わいです。

牛タン塩

ハーフ:440円(税込)/適度な歯応えと旨味で人気!

肉質は柔らかく旨みも申し分なし!まさしく上質タンです!

ニラと長ネギパムチム:209円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

【牛カルビ】

牛カルビ <塩/タレ>

ハーフ:330円(税込)/骨周りのお肉なので旨味が濃厚です。オススメ!

Wにんにく牛カルビ 

ハーフ:363円(税込)/たっぷりのにんにくでスタミナ満点

和牛カルビ 

  • 大人気

歯触りが良く、肉々しい脂が乗った和牛カルビです。


「料理」の先頭へ戻る

【牛ロース】 肩から背中にかけてのお肉がロースです。

牛ロース <塩/タレ>

ハーフ:385円(税込)/とても柔らかく肉の旨味もしっかり堪能できる赤身肉。

牛上ロース

ハーフ:385円(税込)/赤身肉は味噌ダレの甘い味わいがとても合います。

和牛ロース

柔らかく、肉らしい旨味が楽しめる和牛ロースです。


「料理」の先頭へ戻る

【豚】 からし亭”押し”メニュー

ケイジャン豚カルビ

ハーフ:253円(税込)/からし亭秘伝のスパイスダレは本当にクセになります!

豚カルビ <塩/タレ>

ハーフ:220円(税込)/肉汁たっぷりの上質豚バラです。

Wにんにく豚カルビ

  • 大人気

ハーフ:253円(税込)/にんにく臭くなること間違いなし!でも美味しすぎます。

ハーフ:275円(税込)/サクサクと歯触りの良い食感が人気です。


「料理」の先頭へ戻る

【ホルモン】 塩・味噌・辛口よりお選びください

和牛レバー

  • 限定

超限定品!焼いてお召し上がり下さい。

ホルモン 

  • 大人気

噛むほどに旨味が増すような、味わい深いホルモン。

和牛ハツ 

歯触りがキレ良く、赤身肉の様な味わいです。

柔らかくサクサクとした歯触りも楽しめ、貝柱を思わせる品の良い味わいで大人気です。


「料理」の先頭へ戻る

【鶏】

鶏もも <塩/味噌/辛口>

ハーフ:165円(税込)

ピリ辛!こく旨チキン

ハーフ:198円(税込)/鶏のジューシーな旨味を引き出す味付けです!

蜂蜜コチュジャン鶏せせり

ハーフ:253円(税込)/味のアクセントで入っているコチュジャンは辛味をほぼ感じず旨みと甘味で鶏せせりの味を引き立てます。

チーズタッカルビ鍋とはまた一味違った味わいです。焼いた鶏肉をチーズにたっぷり絡めてお召し上がりください。


「料理」の先頭へ戻る

【ラム・タコ】

上ラム

オーストラリア産の上質ラムの肩ロースです。

辛口イイダコ焼 (チュクミ)

大人気の辛口イイダコ焼。


「料理」の先頭へ戻る

【野菜焼】

じゃがバター

チーズじゃがバター:539円(税込)

にんにくの香り揚げ

焼き野菜盛り

※季節により内容が変わる場合がございます。


「料理」の先頭へ戻る

【おつまみ・逸品】

じゃがバターとチーズのチヂミ

溶けたチーズのとろみとじゃが芋が相性抜群です!

たっぷりネギとイカのチヂミ

  • 大人気

ネギもイカもたっぷりの本格チヂミです。

韓国焼きのり

コリコリした食感が人気。タラの胃袋の塩辛。

4種4様の味をお楽しみください。

  • 大人気

ハツのザクッとした食感とあっさりした味わいで大人気。

馬肉のユッケです。クセがなくて食べやすい。

自家製キムチ/カクテギ/オイキムチ:各429円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

【生野菜】

ニラと長ネギのパムチム

やみつき!ブツ切りキャベツ

おかわり間違いなしの美味しさです。

チョレギサラダ

韓国のりが美味しさを引き立てます。


「料理」の先頭へ戻る

【飯・スープ】

自家製コチュジャンが決め手!石焼きビビンバ

  • こだわり

ナムルはビビンバに合うビビンバのための味付けをしています。

にんにくたっぷり!石焼ガーリックライス

  • 大人気

にんにくたっぷり!にんにくやバター、コチュジャン等、様々な味わいが一つにまとまった深みのある味わい。

からし亭伝統の味!辛口ユッケジャンクッパ

  • 大人気

からし亭伝統の味!レシピは言えませんが、スープへの手間ひまがハンパない一品です。※辛口ユッケジャンスープ 649円(税込)

  • 自慢の一品

”6時間”炊いた鶏白湯スープが絶品!コラーゲンたっぷり!※ソルロンタンスープ  649円(税込)

ごぼうや鶏肉、人参等が入って栄養も美味しさも摂取できます!香ばしく釜飯のような味わいもクセになる美味しさです。

  • 定番

自家製コチュジャンが決め手!

からし亭オリジナルの「ネギ醤油ダレ」で味付けする卵かけご飯。

爽やかな青唐辛子で辛味を効かせた卵かけご飯です。

小:209円(税込)/大:429円(税込)/特大:539円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

【鍋<チゲ>・麺】

スンドゥブユッケジャンチゲ

豆腐がたっぷり入ったピリ辛チゲ。

人気!冷麺

  • 大人気

鶏や野菜、果実をしっかり煮込んだ自家製スープにコシの強い冷麺がとても合います!

ユッケジャン麺

辛口だけど甘味と旨味をしっかりと感じられるラーメン。

汁なし辛口麺です!


「料理」の先頭へ戻る

【デザート】

韓国もちと黒蜜きな粉アイス <バニラ/抹茶>

温か~い韓国もちと冷た~いアイスが相性抜群!黒蜜ときな粉が美味しさをさらに引き立てます!オススメ!

バニラアイス/抹茶アイス/ (1玉)

杏仁豆腐

苺の杏仁豆腐:429円(税込)

温かいチョコレートケーキの中から出てくる、とろけるチョコレートと冷たいバニラアイスのコラボが絶品!


「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • 名物ハラミは、どのランクのハラミをどの味つけで食べても唸る美味しさ!色々なハラミを試して下さい!その他、絶対食べて頂きたいのが、ケイジャン豚カルビとこく旨豚カルビです。本当にクセになる美味しさです!是非お試しください!からし亭で焼肉を食べる際に、肉で巻いて食べる野菜 『パムチム』は必須です!!

    焼肉 からし亭 新高円寺店のスタッフ1
    • 店長
    • 園部
    • ぜひぜひご来店お待ちしております!!
  • 焼肉 からし亭 新高円寺店のスタッフ1 園部

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-09-19 20:00:32.0

■焼肉 からし亭 新高円寺店の関連リンク
【関連エリア】 中野・高円寺・阿佐ヶ谷・方南町新高円寺    【関連ジャンル】  焼肉・ホルモントップ中野・高円寺・阿佐ヶ谷・方南町/焼肉・ホルモン中野・高円寺・阿佐ヶ谷・方南町/焼肉
【関連駅】  高円寺駅新高円寺駅   
【関連キーワード】 塩辛にんにく料理レバー杏仁豆腐牛タンビビンバ石焼きビビンバ冷麺デザートチーズタッカルビ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら