フジヤマ55 金シャチ横丁店 店内・外観

お店のこだわり

インテリアへのこだわり

台湾まぜそば

中毒者続出中の55新定番。味変アイテムとして、マヨネーズ、山椒、ラー油、酢など、様々な調味料をご用意しています。55GROUPならではの味の変化をお楽しみ下さい。また、最後の〆で必ず食べていただきたいのは追いめしです。少し具材を残して頂き、ご飯を投入し、混ぜて食べて下さい。

濃厚つけ麺

フジヤマ55の原点である一品2日間かけて仕込んだ濃厚な豚骨、丸鶏スープにカツオ節、アジ節を合わせた濃厚魚介豚骨つけ汁に、毎朝職人が丹精込めて打っている極太麺を合わせた王道のつけ麺です。

サービスへのこだわり

がっつり二郎系ラーメン

当店のラーメンは、関東で人気の二郎系と呼ばれるガッツリ二郎インスパイア系ラーメンです。手仕込み濃厚豚骨、丸鶏スープにアジ節、サバ節、カツオ節から引いた魚介ダシを合わせたダブルスープに自家製平打ち太麺をチョイス。たっぷりのったチャーシュー、もやし、キャベツと共にお楽しみください。

地下鉄名城線 「市役所」 下車7番出口すぐの好立地♪

金シャチ横丁宗春ゾーンにあるフジヤマ55。地下鉄名城線 「市役所」 下車7番出口すぐの好立地♪暖色の照明と木材の温かみが溢れた内装となっております。カウンター席はもちろんテーブル席もご用意しております。全28席

フジヤマ55 金シャチ横丁店 お店の雰囲気

フジヤマ55 金シャチ横丁店の雰囲気1

  • 雰囲気自慢

暖色の照明と木材の温かみが溢れた内装となっております。カウンター席はもちろんテーブル席もご用意しております。全28席

フジヤマ55 金シャチ横丁店の雰囲気2

  • 雰囲気自慢

この看板が目印!金シャチ横丁宗春ゾーンにあるフジヤマ55。地下鉄名城線 「市役所」 下車7番出口すぐの好立地♪

フジヤマ55 金シャチ横丁店の雰囲気3

  • 雰囲気自慢

金シャチ横丁宗春ゾーンにあるフジヤマ55。地下鉄名城線 「市役所」 下車7番出口すぐの好立地♪

フジヤマ55 金シャチ横丁店 設備

中毒者続出中の55新定番。味変アイテムとして、マヨネーズ、山椒、ラー油、酢など、様々な調味料をご用意しています。55GROUPならではの味の変化をお楽しみ下さい。また、最後の〆で必ず食べていただきたいのは追いめしです。少し具材を残して頂き、ご飯を投入し、混ぜて食べて下さい。

中毒者続出中の55新定番。味変アイテムとして、マヨネーズ、山椒、ラー油、酢など、様々な調味料をご用意しています。55GROUPならではの味の変化をお楽しみ下さい。また、最後の〆で必ず食べていただきたいのは追いめしです。少し具材を残して頂き、ご飯を投入し、混ぜて食べて下さい。

フジヤマ55の原点である一品2日間かけて仕込んだ濃厚な豚骨、丸鶏スープにカツオ節、アジ節を合わせた濃厚魚介豚骨つけ汁に、毎朝職人が丹精込めて打っている極太麺を合わせた王道のつけ麺です。

フジヤマ55の原点である一品2日間かけて仕込んだ濃厚な豚骨、丸鶏スープにカツオ節、アジ節を合わせた濃厚魚介豚骨つけ汁に、毎朝職人が丹精込めて打っている極太麺を合わせた王道のつけ麺です。

当店のラーメンは、関東で人気の二郎系と呼ばれるガッツリ二郎インスパイア系ラーメンです。手仕込み濃厚豚骨、丸鶏スープにアジ節、サバ節、カツオ節から引いた魚介ダシを合わせたダブルスープに自家製平打ち太麺をチョイス。たっぷりのったチャーシュー、もやし、キャベツと共にお楽しみください。

当店のラーメンは、関東で人気の二郎系と呼ばれるガッツリ二郎インスパイア系ラーメンです。手仕込み濃厚豚骨、丸鶏スープにアジ節、サバ節、カツオ節から引いた魚介ダシを合わせたダブルスープに自家製平打ち太麺をチョイス。たっぷりのったチャーシュー、もやし、キャベツと共にお楽しみください。

暖色の照明と木材の温かみが溢れる店内雰囲気となっております。

暖色の照明と木材の温かみが溢れる店内雰囲気となっております。

イメージ 設備の特徴 イメージ 設備の特徴

当店のスープは2日から3日火を入れながら熟成させ、うなぎのたれのように継ぎ足しながら作ります。

当店のスープは2日から3日火を入れながら熟成させ、うなぎのたれのように継ぎ足しながら作ります。   

最終更新日:2022-04-04 18:19:05.0

■フジヤマ55 金シャチ横丁店の関連リンク
【関連エリア】 栄キタ錦/伏見丸の内/泉/東桜/新栄名古屋丸の内    【関連ジャンル】  ラーメントップ栄キタ錦/伏見丸の内/泉/東桜/新栄/ラーメン栄キタ錦/伏見丸の内/泉/東桜/新栄/ラーメン全般
【関連駅】  名古屋城駅東大手駅久屋大通駅   
【関連キーワード】 リゾットつけ麺台湾まぜそば