手打ち・手切り製麺の厳選蕎麦を味わえる店

2020/09/23 更新 桐生庵 料理

料理のこだわり

自家製麺使用

玄そばの「最高峰」といわれ、甘みと香りの高さに優れた「常陸秋蕎麦」、 ほろみのり・キタワセ蕎麦で芳ばしい味わいの「幌加内蕎麦」、白みが強く弾力があり、澄んだ味わいの「会津のかおり」の3種類のお蕎麦をご用意しております。

蕎麦の特徴

店主自ら産地に出向き、直接交渉で仕入れた「北海道の幌加内蕎麦」「茨城県の常陸秋蕎麦」「福島県の会津のかおり」の三種類を手打ち・手切りで自家製麺。蕎麦本来の風味や香りを残しながらつるっとした喉越しが愉しめるよう、蕎麦粉に小麦粉を加えた“二八”で打っています。

桐生庵 おすすめ料理

桐生庵のおすすめ料理1

法要や会食におすすめの4コース

前菜に始まり、蕎麦や天ぷらにお造りなど、こだわりの逸品で彩るコースもご用意しております。コースのご予約は定休日時であっても柔軟に対応いたします。ご相談ください。

桐生庵のおすすめ料理2

食べ比べで引き立つ奥深き蕎麦の旨味

店主自ら産地に出向き、直接交渉で仕入れた3種の蕎麦。「北海道の幌加内蕎麦」「茨城県の常陸秋蕎麦」「福島県の会津のかおり」を手打ち・手切りで自家製麺。蕎麦本来の風味を残しながらつるっとした喉越しが愉しめるよう、小麦粉を加えた“二八”で打っています。使用品種を公にするほど、素材選びと味に自信があります。

桐生庵のおすすめ料理3

素材が魅せる3種の蕎麦と2種のつゆ

上品な甘味と透き通った仕上がりに定評のある北海道産真昆布に、最高グレードの鹿児島県産鰹節・鯖節など4種類をブレンドした特製出汁。鍋の前で温度や時間を徹底管理し、繊細な味わいを引き出します。三河のみりんとザラメ、沖縄県産さとうきびを加えれば、試行錯誤の末にたどり着いた“かえしつゆ”が完成します。

桐生庵 料理

■□ せいろ蕎麦 二種盛・三種盛 □■

三種盛蕎麦 (幌加内・常盤秋・会津のかおり)

種類を見る
  • 普通

    2,585円(税込)

  • 大盛り

    3,135円(税込)

蕎麦三種(幌加内・常盤秋・会津のかおり)に、蕎麦つゆ二種(かえしつゆ・塩つゆ)をご用意しました。産地毎の蕎麦の風味をぜひご堪能ください。

種類を見る
  • 普通

    2,035円(税込)

  • 大盛り

    2,585円(税込)

幌加内蕎麦と常盤秋蕎麦の二種類に、つゆは、塩つゆ/胡桃胡麻のどちらかお選びいただけます。


「料理」の先頭へ戻る

■□ 常陸秋蕎麦せいろ ~玄蕎麦「最高峰」プレミアム~ □■

種類を見る
  • 普通

    1,595円(税込)

  • 大盛り

    2,145円(税込)

種類を見る
  • 普通

    1,705円(税込)

  • 大盛り

    2,255円(税込)

種類を見る
  • 普通

    1,815円(税込)

  • 大盛り

    2,365円(税込)

種類を見る
  • 普通

    2,398円(税込)

  • 大盛

    2,948円(税込)

青森産鴨とネギのロースト

種類を見る
  • 普通

    2,035円(税込)

  • 大盛り

    2,585円(税込)

栃木県鹿沼市特選一番刈り

種類を見る
  • 普通

    2,178円(税込)

  • 大盛り

    2,728円(税込)

国内産豚肉とごぼうの香り

種類を見る
  • 普通

    1,925円(税込)

  • 大盛り

    2,475円(税込)

北海道・青森産 長芋・大和芋使用

種類を見る
  • 普通

    2,915円(税込)

  • 大盛り

    3,465円(税込)

大海老、国内産季節の野菜


「料理」の先頭へ戻る

■□ 幌加内(キタワセ)蕎麦せいろ ~丸抜き特選~ □■

種類を見る
  • 普通

    1,265円(税込)

  • 大盛り

    1,815円(税込)

種類を見る
  • 普通

    1,375円(税込)

  • 大盛り

    1,925円(税込)

種類を見る
  • 普通

    1,485円(税込)

  • 大盛り

    2,035円(税込)

種類を見る
  • 普通

    1,958円(税込)

  • 大盛り

    2,398円(税込)

青森産鴨とネギのロースト

種類を見る
  • 普通

    1,705円(税込)

  • 大盛り

    2,145円(税込)

栃木県鹿沼市特選一番刈り

種類を見る
  • 普通

    1,848円(税込)

  • 大盛り

    2,288円(税込)

国内産豚肉とごぼうの香り

種類を見る
  • 普通

    1,595円(税込)

  • 大盛り

    2,035円(税込)

北海道・青森産 長芋・大和芋使用

種類を見る
  • 普通

    2,585円(税込)

  • 大盛り

    3,025円(税込)

大海老、国内産季節の野菜


「料理」の先頭へ戻る

■□ 五合盛蕎麦 □■

種類を見る
  • 常陸秋蕎麦

    4,180円(税込)

  • 幌加内蕎麦

    3,575円(税込)

古くより伝わり、一部の地域では今もなお大切にされる“合盛り”。一つのざるにたくさんの蕎麦を盛り、皆でつつきあう風習です。今の時代だからこそ改めて、ご家族や気の置けないお仲間と、この温もり溢れる「ごんごうもり」をどうぞ。


「料理」の先頭へ戻る

■□ 十割蕎麦 □■

種類を見る
  • 普通

    1,815円(税込)

  • 大盛り

    2,365円(税込)

全ての蕎麦粉が十割蕎麦に適しているわけではありません。常陸秋蕎麦だからこそつなげることができる、殻を完全に取り除いてから挽いた“挽きぐるみ”の十割蕎麦を、芳醇な香りとともにお愉しみください。


「料理」の先頭へ戻る

■□ 蕎麦がき □■

蕎麦がき

蕎麦粉を熱湯で捏ね、蕎麦そのものの味を堪能いただく贅沢な逸品です。お好みで、わさび醤油で召し上がってみてください。


「料理」の先頭へ戻る

■□ 温蕎麦 □■

種類を見る
  • 常陸秋蕎麦

    1,705円(税込)

  • 幌加内蕎麦

    1,375円(税込)

種類を見る
  • 常陸秋蕎麦

    2,475円(税込)

  • 幌加内蕎麦

    2,145円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

■□ 季節の蕎麦 □■

種類を見る
  • 常陸秋蕎麦

    2,145円(税込)

  • 幌加内蕎麦

    1,815円(税込)

種類を見る
  • 常陸秋蕎麦

    2,145円(税込)

  • 幌加内蕎麦

    1,815円(税込)

種類を見る
  • 常陸秋蕎麦

    2,475円(税込)

  • 幌加内蕎麦

    2,145円(税込)

トロロ・三陸めかぶ・なめこ・オクラ・温泉玉子

種類を見る
  • 常陸秋蕎麦

    2,365円(税込)

  • 幌加内蕎麦

    2,035円(税込)

ワサビ葉・きゅうり・豚肉


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2020-09-23 11:35:21.0

■桐生庵の関連リンク
【関連エリア】 青梅・昭島・小作・青梅線沿線秋川    【関連ジャンル】  和食トップ青梅・昭島・小作・青梅線沿線/和食青梅・昭島・小作・青梅線沿線/うどん・そば
【関連駅】  秋川駅   
【関連キーワード】 カキ料理・オイスターそば天丼鴨肉   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら