大阪名物「一心堂」の果汁たっぷりフルーツ大福は知らなきゃ損だ【甘党必食】

エリア初芝 (大阪)

いちご大福を初めて食べた時の衝撃、覚えていますか? いちごとあんことお餅なんて合う訳なくない!? とかなり訝りながらもパクリ。いちごのフレッシュな甘酸っぱさと、あんこの甘さの加減がちょうど良くてびっくりしました。今や大フルーツ大福時代。大阪・初芝「一心堂」でフルーツ大福のことを伺ってきました。

f:id:uralatokyo:20160816143509j:plain

大阪のお土産といえば何を連想しますか? 何を買っていきますか?

たこ焼き、おこし、豚まんなど定番のお土産もいいけれど、ちょっと違った凝ったお土産を渡して、喜んでもらいたいものです。

 

そんなときにオススメしたいのが、「一心堂」のフルーツ大福。

大阪駅前にある阪急うめだ本店では、連日行列が絶えず、なかなか手に入らない貴重なものですが、何時間も並んだ末に一度買って食べると、あまりの美味しさに何度もリピートしてしまうという噂があり、本当なのかどうか、確かめたくて、大阪府堺市にある本店を訪ねました。

f:id:uralatokyo:20160816143619j:plain

▲行列です! 堺市にある本店

 

お話をうかがったのは、社長の奥様。とても気さくな方で、お忙しい中、とてもご丁寧に、フルーツ大福の誕生の歴史などを語ってくださいました。

 

イチゴ大福ブームが起こったのは、1980年代後半。あるテレビ番組がきっかけで、全国中に広まりました。それが、イチゴ大福のはじまりと思っている年代の方もいますが、そうではありません。「一心堂」では、すでに40年以上前からイチゴ大福を作っていたそうです。

 

最初は粒あんとお餅を使っていましたが、お餅は冷蔵庫に入れると硬くなってしまうために、冷蔵庫に入れても柔らかい状態のものを開発。
お客さんの声を反映して、粒あんだったものを白あんに変えました。

 

現在、「一心堂」で作られているフルーツ大福は白あんを使用していますが、イチゴ大福のみ、粒あんと白あんがあります。

f:id:uralatokyo:20160816143755j:plain

▲粒あんのイチゴ大福をカットしたところ

 

イチゴ大福の評判は上々で、瞬く間に噂で広まり、客足が途絶えることのないほど評判になりました。すると、「桃の大福を食べたい」などの要望が増えて、6月~8月のお盆頃までの季節限定で作ることになったそうです。

 

最初は、近くの桃を使ってましたが、現在はその都度大福に合う桃を厳選して使用しています。鮮度の関係上、桃は消費期限が当日のため、ネット販売はしていません。


店頭販売というところが、まさに貴重なお土産で、どうしても食べたくなってしまいますね。

 

夏はみかん大福、冬はスイカ大福が甘くて美味しい!

その後、次々とフルーツの種類が増え、メロン、マンゴー、みかん、ぶどう、スイカ、パイナップルなど、季節に応じて種類が変わるフルーツ大福を製造販売しています。

 

果物の旬とフルーツ大福の旬はちょっと違います。たとえば、夏限定のものとして思われがちなスイカ大福は年中ありますが、実は1月のスイカ大福が美味しいとか。高知県夜須のスイカを使用し、冬のスイカだけどとても甘みがあるそうです。また、夏のみかん大福は温室で収穫したみかんを使用しているので、皮が薄くてとてもジューシーな味でオススメです。

 

夏にみかんを食べて、冬にスイカを食べられる「フルーツ大福」ってとてもオシャレですね。

 

もちろん、餅米、水にもこだわりがあります。「体にいいものを使いたい」という社長の意向で、添加物はほぼ使用しておらず、子どもでも安心して食べられるものを提供しています。そんな思いがあるからこそ、食の安全に気を使っている親御さんからも親しまれて、リピーターが増えているのでしょう。

 

堺市の本店には、次々と、お客さんが来店し、カゴにたくさんフルーツ大福を入れて買っていきます。それに合わせて、店舗奥で作られたばかりの商品が補充されて、いつもできたてのフルーツ大福を買うことができます。

 

奥様によると、密かに海外の方の間でも口コミで広がっているそうで、ある航空会社のパイロットの方は常連客になっており、フライトの度に阪急百貨店を訪れて買っていくそうです。

世界中を飛び回るパイロットのお墨付きなら、間違いなく美味しいですよね。


さっそく、実際に食べてみました!

 

鮮度が命! 桃のフルーツ大福はジューシー

まずは、旬の賞味期限当日の桃を食す!

f:id:uralatokyo:20160816143914j:plain


1口食べて「うまっ!」これしか言葉にできないほどの美味しさです。

f:id:uralatokyo:20160816144043j:plain

▲甘い桃が、白あんと求肥に包まれて、口の中でとろけるよう

 

がぶりとかぶりつき、2口で食べきりました。フルーツ大福は、中の果汁がこぼれてしまうため、なるべく2口か3口で食べた方が良さそう。

 

普通の大福なら、あんがたくさんで1個で十分だけど、フルーツ大福はあんの部分がフルーツで占められているため、何個でもいけるし、この甘さなら男性が好きになるのもうなずけます。

 

マスクメロンはクリームチーズ入り

次に、マスクメロンを。これは、他のものと違いクリームチーズが入っています。その分少し値段もお高め。

f:id:uralatokyo:20160816144207j:plain

▲クリームチーズの乳味がマスクメロンの甘みとマッチします


新鮮な味で、「ほっぺたが落ちそう」とはまさにこのこと。「リピートするぞ~」って感じで、「もっと食べた~い」と叫び声が出そう!

 

どれもこれも絶品で、食べた翌日には知人に自慢したほどの美味しさでした。

f:id:uralatokyo:20160816144316j:plain

このフルーツ大福。堺市にある本店と、阪急うめだ本店では、大きさと値段が少し異なります。

堺本店では、小袋に入れて販売をしていますが、阪急うめだ本店では崩れないようにトレーに入れているため、その大きさに合わせて販売しており、少し大きめのサイズになっています。

 

<堺本店の値段>(あくまでもこれは、参考値段であり季節により変動)
いちご大福…281円
スイカ大福…281円
マスクメロン大福…422円
レッドメロン大福…324円
みかん大福…357円
※阪急うめだ本店の値段はお店でご確認ください。

阪急うめだ本店は、いつ行っても行列。なるべく並びたくない方は、平日の12時~14時ぐらいは比較的空いているとのことですが、それでも多少並ぶことは覚悟してください。
また、阪急うめだ本店でも予約販売を行っているので、どうしても購入したいなら、早めに予約をしておきましょう。

 

桃は消費期限が当日、その他は2日と短いため、遠方へのお土産は難しいかもしれないけれど、それでも一度は食べる価値あります。

 

大阪に行ったときには、旅のスケジュールに行列覚悟の買い物時間を入れておきましょう!

 

お店情報

御菓子司 (有)一心堂 堺本店

住所:大阪府堺市東区日置荘原寺町19-7
電話番号:072-285-6798
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
ウェブサイト:http://www.issindo-osaka.com/

www.hotpepper.jp

 

御菓子司 (有)一心堂 阪急 うめだ本店

住所:大阪大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1
電話:06-6361-1381
営業時間:阪急百貨店に準ずる
定休日:阪急百貨店に準ずる

※金額はすべて消費税込です。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。

 

書いた人:Jeana

Jeana

三重県生まれ。ライター。編集プロダクションを経てフリーに転身。webを中心に活動中。食べることには目がなく大食漢。プリン、モンブランを見つけると食べずにはいられないが、一方でオーガニック、グルテンフリーにも興味々。

過去記事も読む

トップに戻る