マグロ赤身を塩昆布で30分締め「塩昆布締め丼」がどシンプルだけどウマい【魚屋三代目】

こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。

以前に紹介しました、ブリの刺身の塩昆布締め丼。

www.hotpepper.jp

今回はその塩昆布締めシリーズの「マグロ赤身の塩昆布締め丼」です。ブリの脂は強すぎてちょっと苦手……という方には、さっぱりとしたマグロの赤身が食べやすくおすすめですよ。

マグロの刺身と塩昆布があれば30分くらいで美味しくできるので、ぜひ作って食べてみてくださいね。だし茶漬けにすると二度楽しめます!

 

魚屋三代目の「マグロ赤身の塩昆布締め丼」

【材料】1人前

  • マグロの赤身の刺身 7~8切れ(あれば鉄火丼用など薄く切ってあるものがおすすめ)
  • 塩昆布 20g
  • 温かいご飯 1人前
  • 薬味ねぎ、白いりごま、わさび お好みで適量

(だし茶漬け用)

  • 白だし(市販品) 大さじ1(顆粒和風だしを小さじ2/3程度でもOK)
  • お湯 100ml程度

 

作り方

1. バットなどにマグロの赤身を並べ、

 

塩昆布をのせたら、

 

混ぜ合わせて、少しおきます。

 

2. 塩昆布がマグロの水分を吸ってしんなりとしてきたら、もう一度混ぜ合わせます。広げたラップにのせ、空気をしっかりと抜いて包み、冷蔵庫で30分ほどおいて味をなじませます。

空気を抜くことで味がしみこむのが早くなります。

 

3. 冷蔵庫で30分ほどおいたものがこちら。塩昆布のうま味がしみこんでいます。身の色もさらに深い色になっていますね。

 

4. 丼にご飯をよそいます。

ご飯は食べる10分ほど前によそい、ラップをかけて人肌くらいに冷ましておくのがおすすめ。熱々のご飯で刺身丼を作ると、刺身が温まって生臭さく感じることがあります。

 

5. ご飯の上に3をのせます。お好みで白いりごま、薬味ねぎ、わさびを添えて完成。

 

赤身本来のうまがさらに強くなっています!

塩昆布のうま味が移ったマグロは、赤身本来のうま味がさらに強くなっています。これはご飯がすすむ! 風味付けの薬味もミョウガや大葉(青じそ)、かいわれ大根などお好みでどうぞ。

 

そして、途中から味変で、だし汁をかけて「だし茶漬け」にするのがまたウマい。

即席のだし汁は、市販の白だしとお湯を混ぜるだけ。これをかけると、塩昆布のうま味がだし汁にプラスされてさらに深い味わいになり、スルスル食べられちゃいます。本当に美味しいのでお忘れなく!

塩昆布締めにするのは、鯛やヒラメなど白身魚、ホタテなどの刺身もおすすめ。ご飯にのせず、そのまま酒の肴にしても美味しいですよ。ぜひお試しください。

 

作った人:魚屋三代目

魚屋三代目

本名・柳田昇(やなぎたのぼる)。神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店の三代目。父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。レシピ本などの書籍やテレビなど幅広く活動。62種の魚介の詳しい捌き方と、それらの魚をおいしく食べる100を超えるレシピ、捌き方やおろし方の動画が見られるQRコードも掲載の最新刊『魚屋三代目の魚のおろし方と料理』(エイ出版社)が発売中。2023年4月、新鮮な魚介類を使ったお惣菜店「noboru 魚武商店」もオープン。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る