なまはげ 銀座 おすすめレポート

AFAさん
投稿日:2006/11/21
秋田がそのままあるお店です!
小さな入り口をくぐると、"秋田"の空間が広がっています。秋田の各日本酒の瓶・なまはげ…そしてなにより、お店自体が秋田の旧邸を解体して銀座まで移設してきたとか。。
そのお店の中でいただく各秋田料理・酒は逸品揃いです!
・「お酒」では、秋田県の日本酒が、殆どの銘柄を飲むことができます!
メニューを見るたびに、その銘柄の多さに圧倒されています(笑)
また、夏に行ったので氷結の日本酒を飲むことが出来たのですが、日本酒のフローズンといった感じで、食感でも味でも楽しめました♪
・「料理」では、秋田県の各種郷土料理を楽しむことが出来ます。
なかでもお勧めは。
"いぶりがっこ"…口に入れて鼻を通り抜けるあの香りに病みつきになってしまいます。
"きりたんぽ料理"…特に、"きりたんぽの味噌田楽焼き"が気に入ってます。味噌を塗って焼くきりたんぽは、鍋に入れるきりたんぽとまったく違う食感です♪味噌の香ばしさときりたんぽの甘み。このコラボがとても良い味になってます。
また、一定の時刻になると各テーブルを"なまはげ"が巡回するなまはげショーも行われていて、なまはげに襲われそうになるとやはりびっくりします☆
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。