築地玉寿司 新宿高島屋店 タカシマヤタイムズスクエア おすすめレポート

mami7188さん
投稿日:2008/11/06
満足度かなり高し~☆
お寿司をお腹いっぱい食べたいときに行きます。リニューアルしてからは、何人待ちで何分位かかるのかを確認出来るシステムがあるので
便利です☆
席の席種もカウンターかテーブルか選択できます。
大抵、どっちでも早いほうでということでどちらでもを選択しちゃいます♪
運!?がいいと窓際近くから夜景を見ることも出来ます。
人気のネタは、時間によっては品切れになっちゃってる事もあります。
時間制限もないので、ゆっくり出来ると思います。
大体いつもいくと決まってて・・・
飽きることなくゥニ→ほたて→あわび→カニでぐるぐるしてます。

みみさん
投稿日:2008/10/30
満足満足(~o~)
友達と久しぶりの ショッピングお腹が空いたので 小籠包を食べに行きましたが
すごく混んでいたので 急遽お寿司にしました
こちらも混んでいましたが 我慢我慢
やっと 席に着き次から次から頼んでしまい
そんなに頼んで 大丈夫 お寿司は逃げないよと言われ大笑い
とってもおいしゅうございました(~o~)
満足満足!
又きますね~

ひらりんさん
投稿日:2008/09/18
早めに受付しておいしいお寿司を食べよう。
前に来たとき5時半ごろ受付の発券機で180分待ちだったので、あきらめて帰りました。今度は絶対に食べようと5時ごろ順番を取りに行くと80分待ちぐらいだったので、発券してしばらくタカシマヤをぶらぶらして6時半ぐらいに店内に案内されました。あたりはだいぶ暗くなっていて、夜景もきれいでお寿司もトロ、ウニ、アワビなど、普段なら少し遠慮してしまうものも気兼ねなく食べられてとても満足でした。今日のおすすめというのがあるのですが、今の時期の旬の魚などがあるので食べてくださいね。このおいしいお寿司を食べるには、早めに受付の発券をすることです。休みの日は特にです。6時ごろ行ったんではまず受付終了です。とりあえず受付だけして待ち時間でショッピング等するようにしましょう。

きなこさん
投稿日:2008/09/17
並ぶ価値あり
美味しいお寿司が食べたいね、ということで、学生時代の友人といってきました。横浜ルミネにも玉寿司ありますが、食べ放題なんてやってたかな…新宿店特有なのでしょうか?とにかく、横浜からはるばる(?)行った甲斐がありました。
ランチ時を微妙にはずして行ったのに、10組程待っていました。時間に余裕を持っていくのと、美味しいすしが食べたい!!という情熱を持っていけば、決して我慢のできないものではないです。コンピューターで、待機登録ができるし、店から離れて時間を潰していても、戻って店員に声を掛ければ、呼ばれてしまった後でも一番に入ることができます。
味、ネタの豊富さは抜群です。カリフォルニアロールも美味ですが、飯の量も多いので、自分の胃袋と相談しながら、慎重に注文しました。
完全にモトは取れると思います!
店員は無愛想で面倒くさそうに仕事してますが、板前さんも間近で見られるし、高級感、リーズナブル感、どちらも存分に満喫できると思います。
たくやさん
20代後半/男性・投稿日:2008/09/12
高級寿司が食べ放題
築地玉寿司は食べ放題のお店ではとても有名です。ここの食べ放題の特徴は時間が無制限なこと。
だから、時間を気にせず、お寿司を味わいながら食べれます。
しかもここはタカシマヤの中にあるので夜になると夜警がとても綺麗です。
友達同士はもちろんカップルにもお勧めです。
また座席はテーブルとカウンターがありますが私はカウンターをお勧めします。
カウンターなら板前さんにも声がかけやすいですし、目の前で握ってもらえるので
視覚的にも食欲をそそります。
また、握りだけでなくあぶりもリクエストするとやってくれますし運がよければ
メニューにはのっていない大トロも食べることが出来ます。
料金については食べ放題で一人4000円くらいなんでここは1貫210円なんで
20個たべれば元が簡単に取れてしまいます。
みなさんぜひ、お財布に少し余裕のあるときにいってみてください。