カレーショップ C&C 新宿本店 ご当地グルメガイドの口コミ(186)
提供 :
新宿の地下街にあるお店で、ささっとカレーを食べられるお店です。料金もお手頃で、味もおいしかったです。
新宿駅からのアクセスがよく、あまり時間がない時でもリーズナブルにさっと昼食を済ませることができるので重宝しています。
さすが日本のファーストフード。カレーとご飯だけならすぐ食べられる。あとから揚げ物だけ食べている人がいた。そういうのもアリなのか。
カレーが食べたい時に気軽に利用しています。味も安定して、好きな味が変わらず楽しめる安定感、その日の気分で具材でメニュー選択、意外と飽きません
C&Cのカレーはサラッとしてて急いでいる時には大変重宝しています。 辛さも選べますしサイドメニューも豊富です。 新宿で何処も混んでる昼時でも回転率がいいので、 しばらく待てば順番が回ってきますし味もスタンダードなので、 トッピングを毎回変えて楽しんでいます。
時間があまりなくさっと食べて行けるのでたまに利用させていただいています 味はさすがの老舗の味ですね コクとまろやかはたまりません たまに無性に行きたくもなるお店です
客先訪問などの時に通るといつもいい匂いがして、季節メニューが飾られていると思わず入ってしまうカレー好きです。すぐ提供されて、時間がない時なども立ち食いソバやでなく、ここにきてしまいます。
お店は広くないですが、安くて普通に美味しい。 行くとトッピング券がもらえるので、枚数をためて行く時がまた楽しみ。
ここが特別なのは、立ち食いってことですね。腹減った!って時にはとても便利です。時間かからないので、ほんの数分で食い終わります。朝飯用のメニューもあります。
もう30年位利用しています。昔の店構えに比べ今の店はずいぶんと明るくなりました。手軽に短時間で腹を満たすには丁度良い空間です。
新宿へ行った際、カレーショップC&Cに入ってみました。初めて入る店だったので、手ごろなカレーとして「朝カレーA(ソーセージ)」を注文しました。値段は350円でしたが、その安さを感じさせない絶妙な味で、とても美味しかったです。この「朝カレーA(ソーセージ)」は朝のみならず、イブニングでも食べられるようです。他にもいろいろなメニューがあります。次は「ジャンボカツ」が入ったカレーを注文してみます。
この店にはいろいろお世話になりました。 駅に近く、会社の帰りなどにさっとカレーを食べて帰るとか。 あるときは仕事でこの店を訪れ、取締役の方が長靴を履いて現れました。 聞けば、「役員も現場で仕事をするように言われている」のだとか。 「大変だな」とふと思いました。 こんなことがあったので、このチェーン店は各店、気になってみていたりもします。 最近は店数も少なくなってきたようなので、一度行ってみてください。 おすすめは新宿カレーでしょうか。
ちょっと時間がないときにはこちらのお店で良くカレーを食べます。 いつも中辛を頼んでいますが安定の美味しさです。
立ち食いカレー屋さんですね。ここは完全に。 だから客の回転も半端なく早い!カレーのいいにおいについつい誘われてはいってしまいます。 きっと客の大半はそうでしょうね。値段も安いしね。ついつい って感じです。
気軽に利用できえる立ち食いのカレー屋さんです。 JAF会員だとウインナーのトッピングサービスが受けられます。 以前は京王線沿線に住んでいたのでよく利用していました。 いまでも東京に行った際には食べに行きます。
チェーン店ですがやっぱり手軽で美味しいカレーです。 月に2、3回は食べています。 三元豚ロースカツカレーが好きです♪
ここの、から揚げカレーにトッピングでチーズとコロッケを付ける注文が、大好きです。 辛さは、いつも中辛にしてます。 何度食べても飽きません。
新宿駅の地下を歩くとすぐお店が目につきます。 値段が安いせいか常に混んでます。回転がいいから待ちは あまりなく、ちょっと待てば大丈夫でした。 チキンカツカレーが美味しかった。
京王グループのカレー屋さんです。 食券を買って気軽に安くカレーが食べれます。 らっきょと福神漬けは自由に食べれます。 サービス券を集めるとトッピングが無料になったりできます。私はチーズのトッピングが好きです。
新宿駅の京王線出口近くでいつもおいしそうな香りを漂わせているカレー屋さんです。 メニューの価格もとてもお手頃で、サッと入ってサッと食べられる気軽さがいい感じ。 トッピングも充実していていろいろ選べます。 私は結局いつも一番シンプルなポークカレーを頼んでしまいます。 どこか懐かしい味わいがお気に入りです。