名代とんかつ 新宿 すずや 本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/10

とん茶(とんかつ茶づけ)

そのまま普通のとんかつとして食べても、お茶漬けにしても美味しい。お茶漬けにすると、さっぱりして違う感じで食べられる。濃い目の醤油ダレが良く合う。
ランチ
Noimage

げんこさん

40代前半/男性・投稿日:2014/01/09

意外にさっぱり

とんかつをお茶漬けにして食べるという初めての経験でした。初めはとんかつで味わい、途中からお茶をかけました。思った以上にさっぱりとして美味しかったです。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
姫倉 祈里HS魂♪さんの写真

姫倉 祈里HS魂♪さん

投稿日:2011/08/17

AMEXとクーポン使えました\(^_^)(^_^)/

ドンキの近くの大きなorange看板で…レトロな店の雰囲気+鹿児島黒豚は気に入りました!胃腸の弱い姫倉 祈里にも茶漬けで一口が超美味しかったです( v^-゜)♪おかわり無料でいっぱいしました(/▽\)♪
  • 名代とんかつ 新宿 すずや 本店: 姫倉 祈里HS魂♪さんの2011年08月17日の1枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:家族・子供と
たてこさんの写真

たてこさん

投稿日:2009/07/10

静かなところでゴハンしたいときに

飲むというより、ゴハンが食べたいときに行くのがここです。

とんかつ茶漬けは、とんかつを半分食べたら
店員さんを呼んで、熱々のお茶を持ってきてもらい、
ごはんに残りのとんかつを乗せてお茶漬けにします。

1つで2つの味を楽しめるというわけです。

お茶漬けにするとさっぱりした味わいになるので、
あんまり胃にもたれなさそう。

お茶漬け前提だから、とんかつは少し味が濃いです。


かなりの広さがあるので、今のところいつ行ってもすぐ入れてます。
お食事処なので、騒いでる人もいないし、落ち着いた雰囲気で食べられます。
ディナー
来店シーン:家族・子供と
illust-glassさんの写真

illust-glassさん

30代後半/男性・投稿日:2008/10/20

お店は民芸調の時代を感じる雰囲気♪

お昼ご飯に、
『とんかつ茶づけ すずや』さんに行きました。
新宿のドンキホーテの近く、西側ですね。
頂きましたのは、
名物のとん茶、とんかつ茶づけ。
お肉の量が1.5倍の大サイズ1700円を頂きました。
お味噌汁を、具たっぷりとん汁に変えるのは、
プラス90円。
ご飯、キャベツ、お付けものなどなど、
お替わり自由です。

お店は民芸調の時代を感じる雰囲気♪
お茶をかけて食べる名物のとんかつ茶漬、
最初の半分はそのまま食べて、
残りはお茶漬けで食べましょう♪
  • 名代とんかつ 新宿 すずや 本店: illust-glassさんの2008年10月20日の1枚目の投稿写真
  • 名代とんかつ 新宿 すずや 本店: illust-glassさんの2008年10月20日の2枚目の投稿写真
  • 名代とんかつ 新宿 すずや 本店: illust-glassさんの2008年10月20日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 前へ
  • 5/7ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■名代とんかつ 新宿 すずや 本店の関連リンク
【関連エリア】 新宿歌舞伎町    【関連ジャンル】  和食トップ新宿/和食新宿/和食全般
【関連駅】  新宿駅西武新宿駅