vish おすすめレポート

たかたかさん
30代前半/女性・投稿日:2007/09/21
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ソウルな和食デートに。
何度も私のレポートに登場する、豆腐に目がない友人の「和食希望」により、来店当日、ミナミ版ホットペッパーの数あるクーポンの中より選出されたこちらのお店。来店する少し前に電話にて「席確認」をしますが、フレンドリーに「大丈夫ですよ!」の返答。
名前も電話番号も聞かれなかったので、大丈夫かな?とちょっとばかし道に迷いながらも到着(御堂筋からだと、小学校を右手に通り抜け、そのまま堺筋に向かって少し歩いた角のビルでした)
「先ほどのお電話のかたですね」
明るく笑顔で出迎えてくれます(こういうのってちょっと嬉しい)
本当に和のメニウたち。
しかもソフトドリンクに緑茶が!(私以外はウーロン茶を取りやめ、緑茶に変更)
プレミアムモルツのビールグラスがちょっとこじゃれてて、飲み口がヒュッと外に向いているので、とっても飲みやすい(しかももちろん泡もキレイだし、おいしーー)ヒュッがわからない方は、ぜひ来店して注文して下さい。
最近いかに自分がアボガドが好きか! を弥生ちゃんと話したあと、アボガドとサーモンのとろろを注文。
ところが、しばらくすると「すみません。とろろがキレたのですが、なくてもいいですか?」とスタッフの方が言いにこられます。
(とろろがなくなったらメニウ自体、売り切れじゃないのか?)
ちょっと疑問に思いますが、少ししてからテーブルに到着したのを見てびっくり!
(ここで、びっくりくりくりくりっくり と小躍りしたい心境)
トロロのかわりに、うずらの卵が!
なんというアイデア☆ 柔軟な発想☆
これでこそ、料理人魂ではないでしょうか。
確かにアボガドとトロロのコンビネーションを試してみたかった私たちですが、
それよりも、アボガドを食べたかったので、こうなると、相方になるものは、鶉の卵でもいいのです。
見事なアイデアに、ソウルを感じました。
季節の釜めし(今回の具は、きのことサーモン)は、注文してから30分ほどで出来上がる一品。なので初めに注文を試みたのですが、一通り食べ終わってから合間を見てキチンと炊き上がりを持ってきてくれるタイミングは拍手喝采。
しかも、一人前なのに、お茶碗三つに、お吸い物三つ、こうこ3切れと、しっかり人数分持ってきてくれるあたりは、にくい演出。
でも、何よりも驚くなかれ。
「釜めしのおいしいこと」
種類も豊富です。
ぜひみなさん、ご注文検討アレ。
最後に、和テイストなお店なのに心憎い演出アリ。
ジャニーズ系(?)のようなバースデイソングがかかりだし、一瞬店内が暗くなり、奥のテーブルに座るかたへ、ケーキへの演出。(もちろんローソクつき)
私たちを含む、全くの他人・違うテーブルの来店者も、スタッフのかたも、みなさん「おめでとう!」と言わんばかりの盛大なる拍手。
こういうのって素敵やわ。
内装もこってるし、器も凝ってる。
心憎い数々の演出もしてくれるようなので、
ソウルな和食デート活用をオススメします。
825
詳細を見る

RIKAさん
投稿日:2007/08/02
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
美味しくて大満足
友人と、ヘルシーな料理が食べたいと思い『こだわり素材【飲み放題】コース』 を予約しました。飲み放題がついて、手頃なお値段だったのですが、料理が本当に美味しかったんです!!!
品数も多く、お刺身や、鮎の焼き物や、鶏肉、その他いろいろ、ご飯物は『釜飯』か『創作巻き』選べました。
蟹クリームコロッケは、とろっとろのクリームと蟹肉と、ソースは蟹ミソと本格的でした。
デザートも、シャーベットかアイスをお好みで選ぶことができ、店員さんもとても親切な対応でした。
料理の美味しさにファンになりました^^。
しかも、この内容で、安すぎるのでは。。と少し心配。。。。
これからも、どんどん利用したいと思います!!!
ごちそうさまでした。
889
詳細を見る

makukoさん
投稿日:2007/04/01
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
忙しいからかな…?
友人と2人でランチに行きました。店内は広いし、アートも飾ってあり落ち着いた雰囲気です。BGMも雰囲気にあっており、ゆっくり休憩をしたい!という時におすすめです。
お料理ですが友人は海鮮丼を。私はねぎとろ丼を頂きました。
ランチの予算は800~1000円くらいまでです。
量もちょうど良く、おいしかったです。食後のドリンクがセットになっているのも嬉しいです。
残念なのはホールの店員さんが1人しかいないからなのか接客が雑でした。
お料理には温泉卵の大きな殻が入っていたり、お茶のおかわりを頼んでも入れてくれなかったり、食後のドリンクをさっさと持ってきてまだ食べているのにお皿をさげられそうになりました…。
私が接客業をずっとしていた事もあり気にしすぎなのでしょうか!?
とてもに気になってしまいました…。
接客態度を改善してもらえれば、ぜひまた行きたいお店です。
536
詳細を見る