鉄板焼 逢坂 おすすめレポート

のぶりんさん
投稿日:2007/04/18
ありがとうございました。
結婚記念日に利用しました。予約の電話でその旨伝えていましたら、ドリンクはさりげなくベビーサイズのシャンパンをすすめてくださり
景色もステキでとてもいい記念日になりました。
お酒のあまり強くない私たちでしたが、度数の低いものを教えていただけたり
して安心して楽しめました。
お料理も焼いてくださった方が優しそうなおじさまでトークもすてきで
手さばきもすばらしく見入ってしまうほどでした。
オマール海老は味もボリュームも抜群です。コースではなく単品でも注文できました。超おススメですね。

たけさんさん
投稿日:2007/04/18
オマール海老と伊勢海老の違いって?
以前から何度か利用してますが、今回はじめて日没前(笑)の早い時間に行きました。この店の夜景がお気に入りで女友達をさそってはいい雰囲気で過ごさせていただいてましたが、早い時間なら夕焼けも楽しめますよ。(初めて西向きの景色だったんだと気づきました)ホテルのレストランですが、決して気取った雰囲気でもなく、かといって居酒屋のようなドヤドヤ感があるわけでもなく、私のようなマナー知らずのおやじでも気軽にリッチな気分が味わえてGOODですね。
お酒の種類も豊富だし、料理にあったワインなんかも選んでもらっていたようです。(隣のカップルでしたが)
ホテルの19階ですが、他のレストランもなく、エレベーターを降りたらすぐにわかるのもうれしいですね。

かずみ(男)さん
投稿日:2007/02/24
やっぱ活けものが美味しいですよね。
仕事の連休の二日目は創作鉄板「逢坂」さんへいざ出陣です。前日は神戸の隠れ家的なこじんまりとしたステーキハウスへ女房とでかけたのですが、まさか二日続きでステーキとは、わが女房の肉好きにもあきれたものです。
(ともに女房のHPチェックでの選択です)
まあ、さすがホテルの鉄板焼ですね。予約の電話の受け答えからカンペキでした。
~ご予約のお電話をいただいてとってもうれしいです~感が声のトーンからあふれ
でているようなスタッフの話方。上手ですよね~。さすがっ!
料理は伊勢海老とお肉のコースをいただきましたが、スタッフから伊勢海老の活けものが水槽にいますよとのこと、1500円の追加料金で活けものにグレードアップしていただきました。
鉄板の上で蒸し焼きにするので半身にさばいた海老でもミソたっぷり、旨みもぎゅっとつまったぷりぷりの海老を堪能しました。
以前、七輪の上で半身にさばいた伊勢海老をやいてもらったことがあったのですが、そのときは海老のジューシさがほとんど炭火の中に消えていってしまってあんまりよい印象がなかったのですが、鉄板焼きだからこそほんとに美味しくいただきました。
ステーキは前日の神戸牛にはちょっとおとるかなぁ(すいません)
料理長によると鹿児島牛だそうです。でも目の前で焼き上げてくれるシェフの
手さばきもなかなかダイナミックでよかったですね。
ワインの品揃えも豊富で女房は大満足のようでした。わたしは運転手なので
今日もウーロン茶なんですがね。(笑)

アミーゴさん
投稿日:2007/02/16
ワインありがとう。
プラザオーサカさんにはいつも宿泊でお世話になってます。京都、神戸方面へも阪急1本で移動でき、ビジネスユースには最適です。
以前から気になっていたホテルの最上階の鉄板焼き。
とてもわたしのような出張族には無縁のもの。。というか、価格的に手が届かないとおもっていました。
たまたまフロントロビーでネット検索中にヒットしたのがホットペッパーの逢坂でした。
この価格で食べれるなら!とおもい部屋から予約を入れて利用しました。
男一人だったのでシェフも気を使ってくれたようで、大阪特有の楽しい会話で
もてなしてくれました。
「ええこと書いといてや」とたのまれるまでもなく、いいこと書くつもりでしたよ。
ステーキのタイミングでサービスで出してくれたワインもとっても美味しかった。
平日は結構すいてるようなので、また利用しようと思います。
夜景と料理とワインで少しセレブになった気分でした。

kyon2 さん
投稿日:2007/02/16
バレンタインでいきました
2月14日、そうバレンタインでの利用でした。去年は居酒屋さんで普段と変わらぬ雰囲気だったので
今年はちょっと奮発してみました。
きれいな夜景がとってもステキで、あわびと伊勢海老とお肉のコースを堪能しました。
若い人がたくさんきてましたよ。やっぱ、特別な日の利用が多いのかしら。
淀川の花火大会はここでとおもったけど、残念ながらもう予約で満席だそうです。
キャンセル待ちだそうです。
だって絶好のビューポイントだもんなぁ。
ホワイトデーにもう一度~今度はもち彼のおごり~行きま~す。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。