スープカレー 心 下北沢店 おすすめレポート
マミさん
20代後半/女性・投稿日:2009/09/09
選べる辛さはひゃ、100段階━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━
辛いカレーが食べたくなり、hotpepperモバイル片手に行ってきました抱いている"カレー屋さん"のイメージよりかなりお洒落でキレイで、逆に意表をつかれました(・∀・)
(そのせいか、店内も女子会?らしき女の子達がお上品にカレーを食してる光景に遭遇(´_つ`))
特に辛いのが好き・苦手というのはありません(味濃いのは好きです)が、
自宅で作る時は中辛/辛口MIXで作るので、普通の辛口に相当すると教えてもらった"10"でオーダー
この他にライス→白米or玄米/量も小~特まで選べます(しかも大盛りまでは無料!ふ、太っ腹(゜ωωω゜))
感想は、確かに辛いですが、辛口の辛さ⊂(^ω^)⊃
素材をおいしく頂ける、暴君というより温室育ちのプリンス的な辛さ・゜・(つД`)・゜・
北海道発祥のお店だからか、野菜がものすごくおいしかったです
中でもじゃがいもの風味はやんごとなかったです━━━━(゜∀゜)━━━━!!
次食べることがあれば30以上にtryしようと思います!!
みなさんも思い切って暴君に挑んでみては(`・ω・´)

yuiさん
40代前半/女性・投稿日:2009/08/15
ラッキーな勘違い
なんとなくカレーが食べたい気分で下北沢を歩いていたら、看板が目に入り何も考えず店内へ。なので席に着きメニューを見て慌てました。
カレーはカレーでも「スープカレー」。
実は私、スープカレー苦手なんです。
取りあえずメニューに書かれていた”初心者の方にお奨め”の「もち豚とほうれん草のスープカレー」+ディナーセットを注文しました。
辛さは3。ライスは玄米の半ライス。ドリンクはラッシーを選択。
ドキドキしながら待っているとまずミニサラダが運ばれてきました。ミニだからといって侮ってはいけません。思ったよりボリュームがありドレッシングも美味!
食べ終わった頃メインディッシュが運ばれてきました。
”もしかしてスープカレーって美味しい?!”
一口目を口に入れた瞬間、心の中で思わず呟いちゃいました。
ホクホクのジャガイモ、柔らかくてでも歯ごたえのあるもち豚。玄米ってスープカレーに合うんだなぁ、と感心しました。特に感動したのが玄米の上に敷かれた海苔。これがまたカレーを染み込ませて食べると美味しいんです。
ラッシーもグー!!
幸せな気分で飲んでいるとラストのデザート、アイスが運ばれてきました。
もう至れり尽くせりでラッキーな勘違いに感謝・感謝でした。
次回は別のカレーを食べに行く予定です。

D-Rosierさん
投稿日:2008/06/10
下北でカレーを食べにいくなら、ぜひこのお店に(*⌒ー⌒*)
駅からも近い場所にあるカレー屋さんですが、ここのお店の特徴は、なんといっても素材の良さなのではないかと思います。野菜は新鮮でよいものを仕入れており、素材の良さを十分に味わうことができます。また、スープにしても、じっくりと時間をかけて作っているため、とってもコクのある、しっかりとした味わいを醸し出しているのです。
メニューでは、北海道では御なじみの「スープカリー」まで取り揃えられているのがうれしいところですね♪ 通常考えられる具材の組み合わせ以上のバリエーション豊かな味を、ぜひ楽しみにいっていただきたいお店ですヾ(@⌒O⌒@)ノ

雨音さん
20代前半/女性・投稿日:2008/03/25
鶏好きにはたまらないチキンカレーです☆
噂のスープカレー、初めて食べてきました♪普通のカレーしか食べたことがなかったので、正直不安を抱えつつ頂きましたが
美味しいです!!!
少しだけ高いですが、食べる価値アリです!
お野菜や卵がゴロゴロ入っていて、大きな骨付きチキンもゴロリと入っています。
チキンは良く煮込んでいて、食べるときホロホロほぐれます☆
カレーのスープもご飯にしみこんで幸せでした。
北海道万歳!!って感じです。
絶対通ってしまう予感を感じてしまったお昼でした♪

キラタンさん
投稿日:2007/06/14
おいすぅ~~い♪
カレーが有名な下北。落ち着ける店内に
ヘルシーでとってもおいしいスープカレーに
大満足でした☆
デートでくるにも
友達とわいわいくるにも
トッピングを楽しんだり
色んなカレーを分け合ったり。
明るい雰囲気なので
楽しい一時を過ごせました。
ちなみに本店は札幌らしい。
素材もきっといいものを使ってることでしょう♪
店舗は更に拡大し、全国展開しているようで。
ワールドワイドになっていくこと間違いなし。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。