陳麻家 仙台駅西口店 おすすめレポート

ば~やんさん
投稿日:2008/01/26
安く点心を食べたいなら
こちらのお店は昼にも夜にもたまに通ってますが、とにかく安い割りに美味しいというお店。料理は1品150円~300円というリーズナブルな点心がメインなので、女性と一緒に行ってもそれぞれが食べたいものを食べても、とにかく安い!!
味も値段の割には美味しいですよ。
コースの予約無しでも飲み放題を頼めますので、飲みたい&食べたいならお奨めですね。
お酒を飲めない方といっても、飲み放題と単品をわけてくれますので、本当に良心的です。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
110
詳細を見る

wolfさん
投稿日:2007/11/24
担々麺と麻婆飯? 驚愕のドリームランチセット!
男子の愛すべきメニュー半チャンラーメン、もしこれが担々麺と麻婆飯の組み合わせだったら?
「そんな美味しい話世の中あるわけ無いよ。どうせ高いんでしょ?」
至極当然の反応だと思いますが、実はあるんですよこのお店
「陳麻家 ちんまーや」
にはっ!
信じられない事実としてこの陳麻家、
なんと「麻婆飯+担々麺」がセットで食べられるんですよ!
とはいえお値段が高ければ本末転倒なところですが、コチラのお値段「850円」
しかしまだ終わらんよ!なんとクーポンを使うことによって「100円引き」の驚愕価格!
「陳麻飯セット 750円!!」
まさにミラクルな価格へと変貌!ホント奇跡は待つものではなく起こすものですね。
では早速、奇跡との対面を・・・
最初に紹介するのが「担々麺(半)」
この担々麺、シコシコとした歯触りの細麺で、
この麺が担々麺の辛ゴマスープとねっとりと絡んでなかなかグー!
辛さはゴマの風味でほマイルドになっていますが、
それでも小粒にぴりっとした辛さが口の中に広がっていきます。
食べるときはこのひき肉とちんげん菜ををガッツリとかき混ぜて食べると
よりいっそうウマー
そして次は「陳麻飯」
ボク的に一般的な麻婆豆腐ってスパイシー成分が物足りないんですよ。
とはいえ辛み大=おいしい っていうのは間違い!
辛さの中にしっかりとしたうまみを感じられなくちゃダメダメなんです。
ですがこの陳麻飯は、
四川山椒がガツッと効いたスパイシーさと豆板醤の辛さがシャキーンと効いてて
「スパうまッ!!」
そして、スパうまさと木綿とうふの食感が織りなす味の相乗効果たるや二乗っす!
このバランスたるや
「辛さとうまさののスーパーコンボ」
これからいっそう寒くなる季節、
「陳麻家 ちんまーや」の担々麺と陳麻飯で心と体をホットしにてみてはどうでしょうか?
ランチ
来店シーン:一人で
938
詳細を見る

ぴよこさん
投稿日:2006/12/23
1,000円でお腹イッパイ・可愛い店員さんにも大満足!
今日ランチタイムに行ってきましたぁ!思ったよりもお店の雰囲気は庶民的な感じでした。こじんまりとした店内だけど、装飾とかが異国情緒があって素敵でした。高級な中華料理店のような綺麗さはないけれど、落ち着いて楽しみながら食事できる凝ったところが随所にありました。テーブルと座敷、カウンターがあって、大人数でも一人でも大丈夫な造りになっていました。飲み会にもぴったりだと思います。店員さんも可愛くてノリがいいので、今どきのシャレた飲み屋もいいけど、こうゆう庶民的な感じのところで飲むのも楽しいと思います。本格的な中国のお酒も飲めますよ!料理のオススメ所は、辛いもの好きは絶対ハマル保証付の坦々麺と陳麻飯。坦々麺は激ウマッ!の一言。一口食べてまた来ようと思いました。陳麻飯っていうのは麻婆豆腐丼です。けど家やその他で食べるのとは全然違います。何が違うかというと、ココの麻婆豆腐は山椒がとってもきいていて「コレ麻婆?」って思います。味が全然違う!でも美味しいんですこれが!肉汁たっぷりの小龍包も最高です。メニューの種類は少なめだけどまた来たくなる味です。しかもランチタイムなら野口さん1枚持っていたら、2種類とも食べれてお腹イッパイ、デザートも食べれます。行ったらあなたも必ずハマリマス。文句なしです。今日はランチだったけど、店員さんに会いに次は飲みで夜に行ってみます!ごちでした!ランチ
来店シーン:デート
401
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 2