このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

どうとんぼり神座 渋谷店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

チョコっとキュッ!さんの写真

チョコっとキュッ!さん

投稿日:2007/02/18

ディナー | 来店シーン:その他

まぁ一度行ってよ。これが神座!これが激戦大阪を勝ち抜く味。

ラーメンなら博多!と思いたいところだけど、やっぱり大阪。そもそも関西出身のボク。上京していくつもラーメンを食べたけど、どれも今一レベル。なんかどれもこれも同じような味。メディアや雑誌で取り上げられるほど大したことのない味だと感じていた。そんな時に、関西で慣れ親しんだ味の店を発見!即座に飛び込んだボク。メニューは神座定番のメニューを選択。野菜がたっぷりのって麺が見えないほど!一口目。んんんん・・・なんか普通っぽい。と感じるのが神座。それから二口三口と進めるうちに口の中に広がる神座ワールド。しつこくなく、あっさりでもなく、薄くもなく、濃くも無い、絶妙な汁に程よい硬さを兼ね備えた麺。人によって感じ方は違うんだろうけど、2度食べればもう癖になる。1週2週と経てば、また食べたくなるのが神座ラーメン。これに+白ご飯があうのです。関東系の人間と初めて行った日も、皆は「ホントに美味しいの~」と疑っていた。「まぁまぁ」と言いながら中へ。そして食べ終わると「不思議な感じですね」と。で数日後「神座に行きませんか?」と来た(笑)はまったなぁ(笑)また、行こっ。
Noimage

はらたまさん

投稿日:2006/12/14

ディナー | 来店シーン:一人で

とりあえずラーメン食うべし!

自分は大阪出身なんで、本店の神座が初めてで、白菜のうまいラーメンがあるって友達に誘われて行ったんですが、まず味がほんとに独特です。初めは薄いなぁって思ったんですが、食べてるうちに、あ!これうまいわ。って不思議と思ってきました。東京(渋谷)にあるって知って飛びつくように行きましたよ、味はちゃんと引き継がれてて本店に負けてないし、本店より店内キレイで明るくて広い(笑)ただ、よく一人で行くんで広くて明るいとあまり落ち着かないです。
値段は普通ですが、あの味なら文句ないっす。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2006/10/28

ランチ | 来店シーン:一人で

食べれば食べるほどに、虜になる不思議系ラーメン

大阪道頓堀に本店を構えるラーメン店。
東京初進出は新宿歌舞伎町にある。
はじめて食べると中華料理の八宝菜のような、不思議な味に驚くが
何度か食べるうちに、どんどん虜になっていく不思議なラーメン。
あっさりめのスープがくせになる。ニラを入れると結構美味しい。
あっさりスープを侮るなかれ、最後まで飲み干せるほどの旨さ。
カウンターのみだが、開放的なオープンキッチンで
清潔でキレイな店内なので、女性客やカップルも多い。

どうとんぼり神座 渋谷店 ご当地グルメガイドの口コミ(14)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2023/07

神座で美味しいラーメンにキムチトッピングで食べました。白菜たっぷりで旨みのあるスープでした。そこに無料トッピングのニラとキムチで味変を楽しみながら美味しくお腹いっぱいになりました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/06/27

仕事の昼休み、久しぶりにラーメン食べたかったので行って見ました。自動販売機でおにぎりセットを注文し店に入ると店内は全てカウンター席で清潔でした。ラーメンは味が濃くなくさっぱりとした味でした。 値段も安かったので、またいつか行こうと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/11

昼食にどうとんぼり神座にラーメンを食べに行ってきました。 食券機でおいしいラーメンを購入して、カウンターに座りラーメンを食べました。 独特のスープで、具材に白菜がたっぷり入っており、卓上のニラを入れると濃くのある味になりました。 清潔感がある店内で、ラーメンも美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

東京都の、渋谷区の宇田川町にあります、どうとんぼり神座、渋谷店さんは、大阪の味が、渋谷でも、楽しめます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/09/06

大阪が発祥のようです。席はカウンター席オンリーで深夜まで営業しています。あっさりスープに白菜のトッピングがよく合っていてかなり美味しいですね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

チェーン店ですが、味は間違いなしなくらいおいしくて、はまります! いっぱいペロッと食べれ、スープも美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

どうとんぼり神座渋谷店に行ってきました。らーめん屋さんです。カウンター席が、ぐるっと一周あり店内は広めです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/02

渋谷のセンター街の奥のほうへ行ったところにありました。おいしいラーメンは白菜がたっぷり、スープも麺も他のラーメン店とはちょっと違ったおいしさがあります。卓上のニラを入れると辛さが入り、また違った味になりました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/02

券売機の前で迷っていたらお店の人が色々説明してくれました。期間限定のメニューを選んで注文。具がたっぷりで美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

大阪で人気のラーメン屋さん。 渋谷という土地柄なのか、時々関西出身のお笑い芸人も見かけます。 ラーメンはコクがあるけどあっさりめ。 白菜も入っているし、テーブルにあるニラは入れ放題なので、野菜もしっかりとれるラーメンです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

煮玉子コーンラーメンを食べました。ラーメンは煮玉子は半熟でコーンがたっぷり乗っていてとても美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

東京にも数店舗あって助かった!仕事で行った時でも東京のラーメンは味が濃すぎて高いので(株)蔵のラーメンが1番食べたくなります店舗もうちょっと増やしてくれてもいい!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/06

チェーン店ですがなかなかにおいしいラーメンだと思います。 白菜の入ったちょっと珍しいラーメンですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/02

かむくらでおいしいラーメンを食べました。ラーメンは白菜がたっぷり入っていて白菜の甘味が出ていて美味しかったです。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

渋谷センター街のラーメンのお店

渋谷で、特集・シーンから探す

■どうとんぼり神座 渋谷店の関連リンク

【関連エリア】
渋谷
渋谷センター街
【関連ジャンル】
ラーメントップ
中華トップ
渋谷/ラーメン
渋谷/中華
渋谷/ラーメン全般
渋谷/飲茶・点心・餃子
【関連駅】
渋谷駅