このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

オホーツクビアファクトリー ご当地グルメガイドの口コミ(28)

20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/10

くろビールさいこうでしたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘おいしいのでのみすぎは気をつけてください
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

小規模醸造免許取得第一号のオホーツクビールです。エールとエール濾過前が好みでした。飲み放題もあり、ジョッキ3杯でお得になってしまいます。料理も塩焼きそばやタマコロなど美味しいものがありました。北見に来たら外せないお店です。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/10

会社の同期と飲みに行きました。おいしいビールと美味しい料理に大満足でした。明日から仕事頑張れそうです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

オホーツク塩焼きそばをいただきました。 鉄板に大きなホタテとタマコロが乗った焼きそばの上からスープをかけて、熱々おこげパリパリでとっても美味しくいただきました。 塩焼きそばは初めてでしたが、お気に入りになりそうです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

お酒も料理も楽しむことができるお店になっていますよ。ここに来たら誰もが満足をして帰ることができるでしょうね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

ビアファクトリー、なんといい響きでしょうか。ビール好きの人にはたまらないところです。思う存分飲んでください。
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2017/05

ここのビールはとてもおいしく、いろんな種類のビールが味わえます。 また食事もおいしく、北見塩焼きそばがおいしくビールによくあいました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

北見駅から徒歩10分ちょっと。 北見の地ビールがいただけるビアレストランです。 ゴールデンウィーク中の11時30分頃伺ったところ先客は2組ほど。 ランチメニューのエゾ鹿の黒ビール酢煮込み(1,380円)とエールをジョッキ(800円)を注文しました。 しっかり煮込まれたエゾ鹿は癖もなくボリューム充分。 エールは割とあっさりめな印象。 雰囲気も良く、お得で美味しいランチがいただけるレストランです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

地ビールの第一次ブームから続いている醸造所レストラン。るるぶで予約したルートインで、クーポンをいただいたので久しぶりに行ってみました。マイナス18度の夜で空いており、ゆっくりとビールを味わえ、フードメニューも充実していました。ビールは5種類ありましたが、グラスでオーダーすると多くの種類を楽しめます。フードもビールに良く合い、美味しかったです。客席は禁煙で、ゆっくりビールの味わいを楽しめます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10

歴史的にも古い地ビールのお店です。 途中、経営者は変わったようですが、 味は変わらず個人的には北の横綱だと思います。 ろ過前エールとピルスナーがお勧めです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

お昼に利用しましたが、飲み放題の女性の金額が男性より安く設定されていてお得だと思いました。 色々と料理を頼みましたが、どれも美味しかったです。 ぜひまた行きたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/03

地ビールが充実しています。季節のビールなどもあります。お土産用に販売もしています。ビールにあう食事がメインですが、ご当地メニューの北見塩焼きそばも食べられます。またランチ営業もやっているので、昼も夜も楽しめます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/07

ご当地ビールが何種類かあって楽しめます。食事もおいしく、夏場はビアガーデンにもなり、焼肉もできます。ランチもやっているのでビールが苦手な方はご飯だけでもオッケーです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/10

職場の飲み会で何度か利用しました。 地元の人も好きだし、観光で訪れる人にも評判のお店です。  お昼のランチも良いですし 夜の宴会も季節ごとに食事のメニューが変わってて、その時季の美味しいものが食べられます。 この間訪れた時はちょうど秋で収穫の時季 季節限定の変わったビールも色々飲めました。  店内殆どが禁煙ですが 非喫煙者には嬉しい限りです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10

地ビールが楽しめるお店です。種類もあり、色々なビールを飲むことができます。お料理もおいしかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/08

閉まる時間が早いので、なかなかゆっくりいけません。地ビールは美味いですね。ピルスナー、エールが好きです。ビール好きにはたまりません。ぜひ全国の皆さんに北見に来て一度飲んでいただきたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/12

網走の地ビールといえば、流氷ドラフト! その名の通り、綺麗なブルーのビールです! 味の保証はできませんが、おみやげにいかがですか?
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/10

さすがビアファクトリー!! メニューにはたくさんの種類のビールが並び、それぞれの説明を見て決めるのがワクワクします。 数種のまったく違う味を楽しむことができると同時に、ビールの奥深さを知ることができます。 店内の空間が広く、少人数でも大人数でも楽しめる雰囲気です。 また利用したいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/10

いつ行っても旨い、でもいつ行っても混んでいるのが難点かな。 ビールも旨いんですがフードも旨いんですよね。それが長きに渡って地元の方にも我々観光客にも愛されている理由のひとつでしょうね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2012/11

日本で最初にできた本格的地ビールレストランです。地ビールの種類も多く、飲み比べが楽しいです。料理もオホーツクの食材を使ったメニューが多く、美味しいです。ご当地グルメのきたみ塩焼きそばも味わえます。北見に来たら、最初にお勧めしたいお店です。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

北見のダイニングバー・バルのお店

  • ロングサイド
    JR北見駅から徒歩10分
    ネット予約
  • 燻し屋SOURA
    JR石北本線北見駅出口より徒歩約9分
    ネット予約
  • Retreat
    北見駅より徒歩5分。銀座通りを北へ向かい、ローソン向いにあります。

帯広・釧路・北見・河東郡で、特集・シーンから探す