このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ふらのワインハウス ご当地グルメガイドの口コミ(136)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/07

ブドウ畑を見渡せる最高のロケーションです。ワインが飲めなくても美味しいブドウジュースで気分を味わえます。お勧めのチーズフォンデュはまあまあでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

ワインの試飲ができる=営業時間も遅くまでと毎年勘違いして17時ギリギリになることが多いのですが(^-^; ラベンダーはライトアップされるので、日が落ちてから、夜もオススメです♪ 虫には注意ですが‥ ぶどうジュースの試飲もありました♪
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/07/18

ここのチーズフォンジュは最高に美味しいです。 まーるいフランスパンを刳り貫いてその中にチーズがタップリ入ってます。 ノーマルサイズなら3名で十分だと思います。  お店のすぐ下にはワイン工房があるので試飲をしてから食べに来るのも良いかと思います。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2014/06

ワイナリーらしく、洒落た感じのレストランがあり名物のチーズフォンデュを頂きました。写真で見る感じよりかはあっさりめで食べやすかったです。富良野らしくシカのステーキなどもあり非常に美味しそうでした。車でなければワインと共に頂きたかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/06

この日は、赤を2種類、白を1種類、ぶどうジュースの試飲ができました。  ちょうど団体さんがきていて、とっても賑やかでした。  試飲なので、小さなカップにほんの少し。  ふらの限定ワインや、何かの賞をとったワインをいくつか購入。  お値打ちな価格で、そこそこおいしいワインを頂けます。  暑い日だったので、冷たいぶどうジュースがやけにおいしくて、これも購入。  他にもぶどうのゼリーやワインのゼリーなんかもおいてありました。  
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/05

携帯のナビがおかしくて迷いましたがたどり着けました。閉店まで1時間半をきっていたと思いますが、お客が何組もいました。投稿に載っていたチーズフォンデュとメニューから選んだソーセージの盛り合わせ、ハムの盛り合わせを頼みました。投稿にもありましたが、たしかにチーズフォンデュについてくる野菜等が少なめなので別に頼んだソーセージも絡めて腹八分位の量でした。帰りにふらの市内限定ワインを手頃な値段で購入できて満足しました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/04

ふらのワインハウスは富良野市街を一望できる丘の上にありふらのワインやふらのチーズをふんだんに使用した料理も魅力的です。私は器ごと食べられるチーズフォンデュをチョイスしました。 味は濃厚でソースの味もちょうどよくとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/03

デザートつきのランチを食べに行きました。 席もゆったりしていて ご飯も会話も楽しむことができました。 夜は 小高い場所にあるので富良野の町の夜景を一望でき デートコースにもなっていますよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/09

富良野でジンギスカン ソフトクリーム トウモロコシ メロンと王道を食べた最後の締めくくりにふらのワインハウスでチーズフォンドュを頂きました。パンの器の中にトロトロのチーズが入っていて パンはもちろんソーセージやブロッコリーに絡めて食べたらスッゴくおいしかった!お腹いっぱいのはずですが、美味しくぺろりとたいらげました。夜だったので夜景もきれいでした。他にお客は一組だけでゆっくりできて満足でした。接客も女性の方で感じ良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/08

ワインハウス近くの六花亭では小腹を満たしてくれるお餅やお菓子があり、コヒーも無料でいただけます。 また、すぐ近くにひまわりの畑があり、これが思いのほか美しく感動しました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/08

高台にある~富良野市街&敷地内のラベンダ-を眺めながら楽しめるレストラン♪とっても素敵☆です^^オススメ☆は「チ-ズフォンデュ」こちらも富良野産 チ-ズと野菜を楽しめて富良野を満喫できちゃいます^m^ぜひ1度~訪れ味わっていただきたい一品です♪
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/07

富良野を見渡せるちょっと高い位置にあるワイン工房。試飲コーナーがあり、いろんなワインを試せます。アルコールだめな方は、ぶどうジュースもありますのでご安心を。ワインの販売ももちろんあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/07

お酒好きなのでワイン、地ビールなど地元のお酒は一通り試しますが、ワインにあった気候なんでしょうね。おいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/07

ワイン工場の見学ができます。試飲もさせてもれえ、運転手の方にはぶどうジュースが飲めるようになっています。ワインも販売しています。駐車場の近くには手入れされたラベンダー畑もあり綺麗です。丘にあるので十勝山脈も見渡せます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2013/07/01

毎年北海道に行きますが、初めて伺いました。全てリーズナブルでその割には美味です。某ワイン好き女優さんも箱で購入されたそうですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/06

見学がとても楽しかったです。 ぶどうジュースの試飲もやっていて美味しかったので、瓶のストレートジュースを買いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/09/05

某航空会社のCAさんのオススメ情報を見て、行くことにしていた『ふらのワインハウス』、お目当てのチーズフォンデュがすごく楽しみでしたo(^-^)o駐車場に到着してまず感動したのはそこから見える景色(´▽`)十勝岳を中心に連なる連山がひとめに見渡せ、まさに雄大な景色!いつまで見ていても飽きない感じでした(^^)しかし、お目当てはチーズフォンデュ!お店に入ることにしました。外観は雰囲気のあるレンガ造りの建物で優雅な趣き!席もたくさんありましたが、窓際の席に空きがあり、ラッキー☆早速、チーズフォンデュとピザをオーダーして待つこと数分。お腹の底から食欲が沸き上がるのを感じられる美味しそうなパンの器に入ったチーズフォンデュが来ました!味は…サイコー(☆_☆)私自身が初めて食すチーズフォンデュだったというのもあると思いますが、チーズソースのなめらかさ、塩加減、味、すべてに満足でした!雄大な景色を眺めながらの小洒落たランチ♪幸せでした(^O^*)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/07

ふらのワインハウスによってきました。ラベンダーのきれいな時期でもあったので、北海道らしさを満喫できました。ワインの試飲もできます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/08/02

今夏、2回目の訪問。前回に引き続きチーズフォンドュは最高でした!ハンバーグも2種類食べましたが、完食でした!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2011/05/08

家族で行きました。Aセット(プチフォンデュ・ハンバーグ・ライス・コーヒー)もBセット(プチフォンデュ・サーロインステーキ・ライス・コーヒー)もお得だし美味しかった。ホタテと小海老のクリームパスタは絶品です!
  • 前へ
  • 6/7ページ
  • 次へ

富良野の洋食のお店

富良野・その他北海道で、特集・シーンから探す

■ふらのワインハウスの関連リンク

【関連エリア】
富良野・その他北海道
富良野
【関連ジャンル】
洋食トップ
富良野・その他北海道/洋食
富良野・その他北海道/洋食全般
【関連駅】
学田駅