歩人 ご当地グルメガイドの口コミ(49)

40代/女性
来店日:2016/08
結構混んでいてしばらく外で待ちました。レバーペーストが美味しくて、レバー苦手な私でもパンに付けてペロリと食べました。車でしか行けないから運転手さんは飲めないけれど、ビールと合わせたくなります。地方発送もしてますよ。

20代/女性
来店日:2015/10
自家製ソーセージを食べられるお店です。店頭販売もしていますがぜひ店内で食べてほしいほど美味しいです。混みすぎてて並びたくなくなりますがあれだけ美味しければ並ぶ価値アリかと!販売しているものを購入してもやはり店で食べるのが1番だなと思いました。

30代/男性
来店日:2015/07/03
望岳台へ行ったついでに名前に惹かれて(※指輪物語好きなので)立ち寄ってみました。 販売しているハム、ソーセージは種類が豊富でどれもとても美味しいです。 店内で食事をすることもでき、何種類かのハム、ソーセージをセットにしてお試し風に食べることもできるので、何を買うか迷った時の参考にするのも良いですね。

40代/男性
来店日:2015/05
美瑛町にある自家製のハムやソーセージ等を販売するお店。 レストランも併設しておりそこでハムやソーセーの盛り合わせ等をいただけます。 当然それらも美味しいのですが、一番のお勧めは薫人(かりっと)。フランスパンにソーセージの生地だけを塗ってかりっと焼き上げたもの。 安くて美味しいです。

30代/女性
来店日:2014/07
ソーセージの店ですが、カレー(あまり辛くなく、奥深い味わい)もコーヒー(水は近くの湧水を使用、雑味がない)もおすすめなので、全部食べたくなってしまいます。マスタードも他にはない味わいで、購入して帰りました。ベーコンはちょっとしょっぱめですが、こんなに香りの良いベーコンは他にはないと思います。

50代/男性
来店日:2014/07
美瑛駅から白金温泉に行く途中にある洋食屋さん。ハムやソーセージなど、すべて手作り。不必要な添加物も使用していないので体にも優しい。いろんな種類が味わえる盛り合わせのセット(ライス・パンコーヒー付が)おすすめです。美瑛の丘や拓真館にも近いので是非

50代/男性
来店日:2014/06/21
10種類の盛り合わせをいただきました。各々の芳ばしい味わい…薫りが、お店を出てからも暫く口の中に残ってました。特に個人的にはベーコンが美味しかったー… 駐車場も結構広くて、赤い屋根の建物も雰囲気たっぷりなんだけど、テーブル四卓にカウンター四席なので、早目に行かないと外で待つはめになります。