このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

japanese dining 簾 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ぐるめっとさん

40代前半/男性・投稿日:2011/05/19

お洒落な和食を味わえました

広瀬通沿いで、入口を入っていきなり階段で二階へ…

何か落ち着かない雰囲気なのかなぁと思いきや、洗練されたレイアウトで通り沿いの二階という事を忘れさせてくれます。

御料理も、和のテイストのものが多く並んでいます。
今回頂いた中では、黒毛和牛の焼き物やつくねなどお肉が特に美味しかったです。


メニューも、 もう少しバリエーシがあったほうが良いような気もしますが、でもおそらく満遍なく網羅されているので、大丈夫なのでしょう。


ドリンクも充実しているので、色々チョイスして飲む…って言うのも良いと思います。


でも、一番良かったのは店員さんの接客でした。

出過ぎず、引っ込み過ぎず、さりげなくと言うのは中々出来るものでは無いと思います。

ディナー
来店シーン:接待・会食
出張おやじさんの写真

出張おやじさん

投稿日:2010/04/25

いい感じ・・・

前から気になっていたので、二人で行って来ました。
個室はいっぱいだったので、テーブル席に案内されました。

スタッフの人が元気でいいですね。

料理は味はもちろん見た目がきれいで、特にお刺身は彩りがきれいです。

ただ、食事しているときはあまり気にならなかったのですが、若い人が多いからか落ち着いた雰囲気ではなかったですね。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

カコさん

投稿日:2009/12/08

本当は誰にも教えたくない…。

勿論もうすでに人気のお店なんですが、自分だけの行きつけにしたいと欲求をかきたてられるお店です。


早めに行くと右奥角っこのソファー席に座れて、外が見え解放感なおかつ程よく隅っこで隠れていて落ち着きます。


まずお通しが素晴らしい。
普通お店の食材の余りモノか原価の安いものなんかが出されますが、ここはお通し…というか日本料理的前菜。超美味しい。

通常3点盛りなんですが、焼き物やら漬物やら煮付けやら酢の物やら…一度として同じモノが出てきたことがない。

寒い時期には2点盛プラスにアラ汁がついてきたり…心遣いが素晴らしい。

珍しい食材だったりもして印象的だったのはあけびの味噌漬け?のようなものとピーマンの煮付け?あとあんこうのアラ汁。
生まれて初めてピーマンて美味し~い!と思えたし、あけびやあんこうが初体験で、まさかお通しで出てくるなんてと感動しました。


してお料理。
とにかく全部美味しい。
全部感動、といっても過言ではないと思う。

月並み表現の、全部美味しいの感じではないです。

お気に入り流れなのは、前菜的お通しを堪能した後に、
・チーズ味噌漬け
(これがヤバい!)
・鶏天ぷら
・牛タンコロッケ
あたりをつまみながら呑みつつ、
・石鍋的なもので焼き付けてくれる焼き飯
を食べ、
・特製生チョコ
で〆るパターン。

ただし日によって月によってメニューが変わり、行くたびに楽しめるところがいいお店なので、上記メニューがあるとは限りません。


あとお酒。
かなり種類豊富です。
あらゆるお酒、あります。
そして店員さんもお酒に関する知識豊富。
産地から味にいたるまでどんな質問にも答えてくれます。

特記するならば梅酒とオリジナルフローズンカクテル。

梅酒はここいらでは随一種類が沢山で私が梅酒好きなので(ごめんなさい)。

フローズンカクテルはスピリッツとベースが二層になったものにシャーベット状のフルーツピューレボールが入っていて、見た目にも可愛いし溶かしながら飲んで美味しい。


最後に一番教えたくなかった点。
店員さんが一人残らず全員美男美女です。

心がそもそも美男美女です。
接客が真摯です。
この現代社会でちゃんと向かい合ってくれていると感じられる数少ないお店です。
店長さん?とおぼしき方がダンディズムです。


…書いていたらまた行きたくなりました。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

クワトロさん

投稿日:2009/05/22

オサ~レです。

入り口が見つけにくくいきなり階段

二階にカウンターとテーブル席があります。

そこから一階に降りて個室的な空間があって

ソファー席などとてもオシャレな空間です。

デートで誕生日のサプライズも用意してくれます。

友達同士でも遠慮することなく楽しめました。

一人で行ったときもありましたが

カウンターで店員さんと楽しくお喋りしちゃいました。

料理は和の傾向が強いです。前はフォアグラのなんとかなど

ありましたが、今は全体的にヘルシーで女性向きかもです。

贅沢を言えば日替わりメニューが欲しいような。

店員さんが親切なので初めての方でも大丈夫です。

お店の気配りが感じられるのが特に箸です。

料理の邪魔にならないような口当たりの細さで

リーデルのグラスのような感じです。

接待でも利用しましたが好評でした。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2007/10/29

雰囲気よし

入口が一瞬分かりずらい感じです。
階段を上ると広すぎない店内で、オープンキッチンになっています。

オシャレな店内で、デートや、友達と少人数でご飯向きかな。

料理もフレンチっぽい感じでおいしかったです。
ドリンクもおいしかったです。
予算は安くはないですが、社会人なら普通くらいです。

トイレがきれいだったのが印象的です。
ディナー
来店シーン:デート
わごむさんの写真

わごむさん

20代後半/女性・投稿日:2007/01/23

お店の方の優しさにじーん

出張で訪れた仙台。
同僚の知人がオススメしてくれたこのお店は
料理も接客も抜群でした!

洋風な店内で、
料理もオシャレなんだけど
モツ鍋がすごくおいしくて。

「仙台で一番おいしいです」
と宣言した店員さんの言葉に間違いはなく。

ぷるぷるモツ大好きなワタシは大満足でした。
少量でさらっと食べられるのもよかった。

他にもたくさん食べたけど
どれもこれも工夫された料理ばかりでおいしかったです♪

お店のスタッフもいい感じで
つかずはなれずの距離感がなんとも心地イイ。

「創作料理」って個人的には
意外とがっかり感が多いジャンルで
期待値は低いんだけど、
ここはもう文句なし!

仙台の夜はおなかいっぱい、心もほんわか~。
ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

一番町のダイニングバー・バルのお店

  • 藤崎ビアガーデン
    仙台市地下鉄東西線青葉通一番町駅北1出口より徒歩約1分/仙台市地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩約8分
  • Jozenji Beer Park
    仙台市営地下鉄「勾当台公園」駅直結
  • WILLIE’s
    仙台市営地下鉄東西線 大町西公園駅 徒歩5分/大町西公園駅から190m
    ネット予約 クーポン
  • HOT ROCKIN CAFE
    一番町アーケード入ってすぐのベアビル2F
    ネット予約 クーポン
  • ダイニングダーツバーBee 仙台店
    フォーラス徒歩30秒・地下鉄広瀬通駅から徒歩1分・国分町一番町入ってすぐ
    ネット予約 クーポン
  • cafe&horse bar 馬人
    地下鉄南北線「広瀬通駅」西5出口より徒歩3分/勾当台公園駅より徒歩5分/JR仙台駅西口より徒歩15分
    ネット予約 クーポン

仙台市で、特集・シーンから探す