そばの店 ひらま ご当地グルメガイドの口コミ(33)

30代/女性
来店日:2017/05
ちょうど休日の12時ぐらいに行ったので、店の外に行列ができていた。店の前と後ろに広くはないが駐車場がある。 細縮れ麺とチャーシューがとても美味しかった

40代/女性
来店日:2016/09
スープはあっさり系で、麺はすこし太めのラーメンでした。 普通に美味しく、食べやすいタイプのオーソドックスなラーメンという感じ。 現代のラーメン屋さんは、色々凝っていて変な味になったりしているので、 こういうシンプルなタイプは好みです。

40代/女性
来店日:2015/06
いつ行ってもすごく混んでいるので、待つことになるかも。米沢独特のちぢれ麺が美味しさを倍増させますが、ちょっとしょっぱいかな?好きな人には何度食べてもハマる美味しさだそうです。

40代/男性
来店日:2015/04
手打ちのちぢれ麺とあっさりした醤油系のスープの相性が抜群で、時々無性に食べたくなる味です。ランチタイムは混むので15時過ぎに行く事が多いのですが、小腹が空いていれば1杯食べれててしまう味です。

30代/男性
来店日:2014/06
米沢ラーメンのお店をいくつかピックアップして、第一候補で行ったお店です。 13時過ぎにお店に着きましたが、店内は混雑していて、空いていたら自由に座る感じで、周りの様子を伺いながらという感じでした。 でも、席に着くと、お店の人がすぐ気づいてくれて注文しました。 中華そばは食べていると思ったより量が多いですが、さっぱりした醤油スープで、意外と食べれてしまいます。 なかなか東京では食べれない、シンプルでとっても美味しい中華そばでした。 また是非是非行きたいと思います!

30代/男性
来店日:2013/11
ここは、もともと製麺所。 麺がうまいのです。 平日でも、並んでることが多くて、休日は待ちを覚悟する必要あるです。 スープの味はあきのこないかんじです。 なんどでも食べにいける感じです。

20代/女性
来店日:2012/01/09
開店10分前に到着し、数人の後ろに並んで待たずに入れました。店に入ると、次々に大きな声でオーダーが。それを手早くメモにとる店員さん。仕事が早くて、それでいて決して雑でなく、見ていて気持ちがいいです。 中華そば550円。けっこう感動しますよ。今までに食べたことのない麺。細くちぢれた麺ですが、少し平たい感じがしました。スープは風味が強く、とてもおいしい。完成された一杯という感じ。 雑誌にも載っていたように、米沢を代表するラーメンだと思います。オススメです。

60代/男性
来店日:2011/11/12
開店時間より45分も早く到着しましたので周辺を散歩しながら時間を待ちました。戻ったところ開店20分前なのに、既に15人も列を成していました。開店から20分程で待ちに待った“中華そば”大盛りがやって来ました。麺も腰がしっかりしていましたし、スープも最高でした。並んでも食べたくなる気持ち納得です。

30代/女性
来店日:2011/01/03
雑誌を見て行きました。 極細の手打ち麺がとってもおいしくて、スープもあっさりしていてとってもおいしかったです☆ 米沢ラーメンならここがおススメです!
- 1
- 2