このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

石の蔵 ご当地グルメガイドの口コミ(29)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

平日でも混んでいるので予約していったほうがよいです。 落ち着いた感じのお店なので、子供連れにはあまり向いていないかもしれません。 個室もあるのでそちらならゆっくりできると思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/07/17

何度も来店しています。メイン料理を選んで,デザートなどはバイキング方式です。野菜類が多くて美味しいです。特に。ティラミスが最高に美味しいです。人気の店なので,予約なしでは入店できないこともあります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/03

落ち着いた雰囲気で、大谷石を使った店舗はステキです♪誕生日に伺いました。料理も美味しく、とても満足です♪
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/12

料理はビュッフェ形式になっていて色々な物を食べることができます、特に和風オムライスが美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/12

天井が高く、落ち着いた大人の雰囲気で、とてもよかったです。コース料理だったのですが、東京ならもっと値段が高いのではと思えるほどコストパフォーマンスもよかったです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

両親とのランチによく使わせてもらいます。前菜ビュッフェのお野菜がとても新鮮でおいしく、親からも喜ばれます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

ランチに行きました。建物がとても雰囲気があり、店内もお洒落です。ランチには、お惣菜とデザートなどのバイキングが付いてきます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/02

ビュッフェではお野菜を使ったいろいろな料理があり、あきません。メインは和風オムライスを頼みましたが出汁が効いていておいしく頂きました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/06

大谷石でできた倉庫を改装した建物で、中に入ると天井は高く室内の薄暗さが程よく落ち着き感があります。 ランチはメインを数種類の中から選び、前菜とデザートがビュッフェ形式です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/05

平日のランチでしたが、お店の前には開店を待つ人が数人。駐車場には次々と車が入ってきていました。あらかじめ予約を入れておいたのでスムーズに席に案内していただくことができました。店内は広々としていましたがあっという間に満席に…。女性客が圧倒的に多かったようです。お料理はランチビュッフェで、メインは数種類からセレクトできます。どれも上品な薄味で美味しかったです。前菜も種類が豊富で季節の野菜が使われており、何度もおかわりをしましたが胃にもたれることがありませんでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2013/12

蔵を改装して作ったというお店は全体的に照明をおさえめにしておしゃれな雰囲気です。 たしか、店内禁煙だったかと。わたしの上司はスモーカーなので食事中に何回か外の喫煙スペースにイップクやりに行ってましたから。 コースでした食事したことがありませんが、食事も上品な味で美味しいです。わたしは甘いものが苦手なのですが石の蔵のデザートはなぜかスプーンが進みます。甘さを抑えめにされているからなのか、不思議とデザートまで完食できます。 立地としては少し不便なのかもしれませんが、タクシーや代行を使うことが多いので問題ないですね。ただ、忘年会シーズン等タクシー、代行のつかまりにくいシーズンは事前に二次会への移動方法等計算しておいたほうが良いですね。それはどのお店でも当てはまる話ですが。 会食の場所として石の蔵は今後もリピートします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/08

人気店だけあって、平日でも混んでいて並びます。 お店は大谷石を使った建物で雰囲気が良く、女子会やデートにオススメです。 ランチはビュッフェ形式なのですが、どれを食べても美味しいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2010/10/25

石の蔵、、まさしくそのとおりのお店の作り。 とっても落ち着いた大人な感じのお店です。 ランチのオードブルやサラダなどのバイキングが楽しめちゃうのも 女性にはうれしいサービス。 ついつい食べすぎちゃって、メインを忘れてしまいそう。 味ももちろん、どれもこれも美味しくってオススメです!
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

八幡山公園・戸祭周辺の創作料理のお店

  • イタリアン創作酒房 柳庵
    東武宇都宮駅より徒歩15分。
    ネット予約 クーポン
  • 夢酒房かりん
    昭和小学校近く(県庁東側・塙田トンネルをくぐってスグの交差点を右へ→中央警察署手前を左へ※信号なし→100m先左側)

宇都宮で、特集・シーンから探す