レストラン カミヤ おすすめレポート

ボンバイェさん
40代後半/男性・投稿日:2007/04/19
ランチ | 来店シーン:一人で
ちゅうでんき!
私は、東京へ行くと必ずここに行きます。ハッキリ言ってすごいバーです。昼間から、アルコールにどっぷりつかったお年寄りがわんさかいます。しかも、一人で行ってもその人たちと仲良くなれます。お互いの素性を探り合うわけでもなく、ただ「今このとき」をアルコールとともに楽しんでいます。常連さんに注文の仕方を教えてもらってから、なおさらはまりました。中ジョッキとデンキブランを一緒に頼んで、それを一緒に飲むのが通なのだそうです。(その人だけかもしれませんが)注文の時は、「ちゅうでんき」と!!また、ウェイターさんの中で、めぢから(目力)のすごい方がいます。私は、個人的にこの方が大好きです。
私は、これぞ「日本の文化」という感じがします。
504
詳細を見る
レストラン カミヤ ご当地グルメガイドの口コミ(4)

20代/女性
来店日:2018/08/10
日本最古のバー。 レストランを利用しましたが、ランチがとてもおいしかったです。 開店前には行列ができていましたが、二階もあるのでわりとスムーズに入れました

30代/女性
来店日:2018/05/03
お昼は神谷バーの中のどこかでと思っていたものの、GWの昼下がりで1階の神谷バーがまあ混んでいること。食券システムだったのは初めて知りました。 2階のレストランカミヤへ行ってみたところ、すぐは入れずとも他に待っているお客さんもいないようだったのでここに決めました。 食品サンプルのディスプレイを見ながらメニューの組み立てに悩んでいると、後から続々やってくるお客さん。タイミングが良かった…。 どうしても食べたかったカニクリームコロッケとエビフライのミックス盛り、ウインナーとサラミ、上に玉子の乗ったチキンライス(オムライスではない)を注文し、まずはビール。グラスは店オリジナルではなくアサヒビールのロゴのもの。 しっかりめのカニクリームコロッケと、ザクザク・プリプリのエビフライ。ウインナーとサラミは勿論ビールにぴったり。 カミヤワインを1杯ずつ頂き、チキンライス。クセのない、バターの効いたザ・洋食という感じで美味しかったです。 ご家族連れや親戚の集まりっぽいお客さんが沢山いて、楽しく賑わっている雰囲気も良かったです。
- 1
- 2