このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

黒茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(90)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

秋川渓谷にある和食店です。横浜から1時間半で行けるのですが旅行気分味わえるくらい自然豊かで素敵なところです。コースをオーダーし鮎の塩焼きや、彩り美しい料理にとても大満足でした。個室も竹林が見えて素敵でした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/07

自然のおいしさを感じることができるようになっているお店ですよ。味わうと心も豊かになってくることでしょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

秋川渓谷にあり部屋からは竹林が見えとても雰囲気がいいです。店は古民家風です。お食事は素材を生かしたお料理でおいしかったです。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2017/06

個室で炭火焼きのお肉やお魚を自分で焼いて食べられ、前菜や天ぷら等色々と出てきます とっても美味しくて、接待で良く使用しますが喜ばれますよ
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

風情を感じることができるような水車があるお店となっていますよ。落ち着いて料理を味わうことができるでしょうね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

敷地が広く、古民家で風情ある非日常を楽しめます。お料理は炭火焼をいただきましたが、どれも美味しくボリュームもすごいです。季節をかえて、年に数回訪れたいお店です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

たまの贅沢に行ってみました。繊細なお料理はどれも美味しくて、見た目もよくて、目にも口にも美味しいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03

お昼時に行って、お昼のお手軽コースを注文しました。他のコース料理に比べ、リーズナブルな値段で食べられたのが良かったです。店内の雰囲気も良かったほか、野外テラスや茶房などの施設もあり、素敵な自然を感じながら良い時間を過ごすことができて満足でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

とても素敵なお店でとっておきの日にお勧めしたいです。空気も美味しく、景色も良くてゆっくりそお食事を楽しむ事が出来ます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

入口に大きな水車のあるお店です。お庭も店内も手入れが行き届いていて風情があります。りょうりもおいしいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

リピートで何度も訪れています。自然の中に広大な規模で立つ茅葺き屋根の建物の存在感に圧倒されます。通される部屋によって風景と趣がかわって良いです。山菜料理やきのこ、川魚、おやきなどの田舎料理がメインなので若い人では苦手な人もいるかもしれませんが一度は挑戦してもらいたいです。囲炉裏を囲みながらのコース料理のみですが量がものすごくいつも満腹になります。なんといっても豆腐が絶品、ジュレとマッチしてお酒にも合います。いつもお土産に買ってます。飲食あとに庭園を散歩、川まで降りて遊ぶのも一興、カフェも併設されているのでのんびり時間を過ごすことができます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

かなり前から利用させていただいているお店です。あまり混んで欲しくないので、みんなに知られたくないです笑 雰囲気、お料理とてもいい感じです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/11

水車で目立つお店となっています。和風な料理を味わうことができるようになっていますよ。日本人なら行っておきたいお店でしょうね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

老舗で昔ながらの建築が美しいお店で、ご飯をいただけました。ご飯代はお高めですが、上品な味で美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10

お店は古民家風の造りになっていて雰囲気が良かったです、料理ではお昼のお手頃コースをいただきましたがどれも美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

昼のコース、夜のコースもいくつか種類がありますが、夜のコースを何度か利用させていただきました。 目でも楽しめる手の込んだお料理はどれも上品な味付け、お料理もたくさんでてきますが、他のこのような個室のお店に比べてリーズナブルだと感じました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

あきる野市郊外、檜原街道沿いに位置する和食のお店。水車や囲炉裏などがあって雰囲気充分。自然豊かな庭園も美しい。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

和風のおいしいものが食べられる場所となっていますよ。日本人ならここで食べられるものを食べておくのがいいでしょうね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

入口に大きな水車があるのが目印です。お庭もきれいで食事も美味しくとても雰囲気のいいお店だと思います。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/09/10

個室でゆっくりと食事ができました。 お料理はコースで何種類かありましたが、囲炉裏で魚やお肉を焼きながらいただき、どのお料理もとてもおいしかったです。 竹筒に入ったお酒が香りも良く、お料理によく合いました。 冬は熱燗でいただくとよりおいしいのでは。
  • 前へ
  • 2/5ページ
  • 次へ

あきる野市その他の和食のお店

青梅・昭島・小作・青梅線沿線で、特集・シーンから探す