黒茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(90)

40代/女性
来店日:2014/05
母の日のお祝いにとこちらに三世代で平日のお昼にお邪魔しました。 田舎の大きなお屋敷にお邪魔したような感じで、私たちの個室は畳にテーブル席、外の景色が見渡せる素敵なお部屋でした。 平日のお昼は少しお安く頂けるコースがあり、こちらを頂きましたが、十分なボリュームでありながら繊細なお料理でした。

30代/女性
来店日:2014/01
広い部屋でゆっくり食事ができました。 料理はお腹いっぱい食べきれないくらい 出てきて、びっくりしました。 雰囲気もよく、食べ物もおいしく 大満足でした。

30代/男性
来店日:2012/11
五日市駅から西へ車で10分掛らない位の所にある黒茶屋。 とても美味しい懐石料理を楽しむ事が出来ました。 焼物川魚塩焼は塩加減がドンピシャでとても美味しかったです。

50代/女性
来店日:2011/11/09
近くにある瀬音の湯に宿泊で何度か利用する度、ここ黒茶屋か姉妹店の燈々庵(東あきる野)にてランチをします。本当にきれいな店で、食事も美味しいです。又、黒茶屋には、食事をしなくても、おやきやお土産品、手作り民芸品(籠などは本当にステキ)買うことも出来るし、コーヒー庵もあります。店内のさりげないところに、山の植物などが品良く飾られていて、トイレに入るのさえ、楽しみです。 食事にも必ず出される、竹筒にはいった、お豆腐は持ち帰り800円ですが、その価値ありの美味しいお豆腐で、是非家族にも食べさせてあげたくなります。

20代/男性
来店日:2010/08/08
彼女と二人で黒茶屋に行きました(*´∀`*) お料理は食べませんでしたが、落ち着いた雰囲気のカフェでお茶をして、黒茶屋の敷地には色々お店があり、鮎を食べたり。無料のほうじ茶を飲んだり。おやきを片手に小川に足を浸けながら、二人でまったり(´∀`) 大自然を満喫しながら最高の時間でした!お持ち帰りのお豆腐も最高です。是非!カップルや御夫婦でと思いますヽ(´▽`)/

20代/女性
来店日:2010/06
結婚の顔合わせに使いました。 静かなところで、個室でしたが離れにいるような感じでした。ご飯も美味しかったです。値段が高めなので気軽にはいけないですが、またいつか行きたいです(^_^)

20代/男性
来店日:2009/10/24
とっても雰囲気が良かったです(●´∀`●)お食事は竹の器が素敵でした☆☆施設内の喫茶もコーヒーの好みの相性が良く良い感じでした。 また是非機械があれば行きたいと思います。

20代/女性
来店日:2009/01
新年会で利用しました。 雰囲気の良いお座敷で頂く田舎懐石は、目にも楽しく味も満足です。 夜だったので、周りの景色を十分楽しめなかったので、次は昼に行きたいと思います。