さぼうる ご当地グルメガイドの口コミ(180)

70代/女性
来店日:2014/10
神保町駅を上がった所にあります。 雰囲気のある喫茶店です。 トーストとコーヒーで1,000円位でした。 650円のナポリタンも美味しいそうです。 隣にさぼうる2があります。

20代/女性
来店日:2014/10
昭和感溢れる喫茶店です。落ち着いていて、居心地が良いです。本を読んでゆっくりするのに良いです、いちごジュースやバナナジュースが美味しくて、リピートしています。フレッシュで甘すぎず、スッキリと頂けます。

40代/女性
来店日:2014/09
神保町にある昭和フォークロアな喫茶店です。店先の赤い公衆電話は、主に着信専用らしいですが実際に使用できる現役と聞き驚きました。店内の落書きやインテリアは、まさに「学生街の喫茶店」の歌そのもの。古き良きモノを大事にされているお店で、長い時間を経てこその落ち着きがあるお店です。

20代/女性
来店日:2014/07/07
芸能人もお忍びで通う喫茶店と聞き行ってきましたが、クチコミの通り、この日は既に三人の芸能人が来店したそう。以前からテレビの放送で知っていた喫茶店だったのでずっと行きたかったお店でした。テレビの放送で出ていたマスターともお話しさせていただいたのですが、とっても気さくな優しい方だったので、本当に行って良かったです。お店の雰囲気も昭和の昔ながらのレトロな感じなので落ち着いた時間を過ごす事が出来ました。

30代/女性
来店日:2014/03/08
お昼のランチで利用しました。 バジリコパスタ サラダ付きで650円です。 おいしくて超大盛り。普通の2.5倍くらいはあるんじゃないでしょうか。 パスタもピラフもカレーも食べきれないくらいの大盛りででてきます。 いっぱい食べたい人にはオススメです。 昔懐かしい雰囲気と味でいいところですよ。

40代/女性
来店日:2013/06/06
ちょっと知り合った人が神保町で仕事してた、なんて話をすると必ず聞くのが「さぼうる、知ってますか?」。知らない、って人はまずいません。昭和なナポリタンが美味しい、大好きな懐かしい店。良い時代の神保町の雰囲気が色濃く残ってます。

30代/女性
来店日:2013/01
神保町の古書店街の中ほどにある、さぼうる。純喫茶でコーヒーはもちろん、ナポリタンやクリームソーダなど昔ながらのメニューも並びます。ソーダを注文したら何色しますか?と聞かれたのが面白い衝撃でした!

60代/女性
来店日:2012/11
昔々、さぼうるは朝となく昼となく夕となく通ったお店。今では有名店らしくテレビなどでも見かけます。 私が通っていた当時も壁にたくさん落書きがありました。近くに所用があったのでかなり久しぶりに立ち寄りました。 まずはマスターがお元気でいらしたことにビックリ!そして懐かしい空間がそのままでいてくれたことにビックリ! 月日が経って、街の様子はだいぶ変わったけれど変わらない場所があることの幸せ!