もりもり寿司・近江町店 ご当地グルメガイドの口コミ(56)

50代/女性
来店日:2017/11/06
2回目の訪問です。 やっぱり裏切られませんでした。 特にバイ貝の煮物は最高に美味しいです。 前回訪れた時に食べて忘れられず、また食べてしまいました。 北陸海老三種も美味しかったですよ。

30代/女性
来店日:2017/09
とにかく美味しいお寿司が食べられます。待ち人数もかなり多いですが、順番待ちの番号が受け取れるため、番号登録してから市場の中を散策して、番号が近くなったら並べば良いのであまり待たずに便利でした。白えびやのどぐろなど珍しいネタやマグロなど定番のネタが揃っていて、どれを食べても美味しくて満足しました。

40代/女性
来店日:2017/09/13
一人旅で金沢最終日、お昼過ぎには金沢を出なくてはならず、21世紀美術館の開館前の時間を利用して、せっかくなんで北陸・金沢らしい朝ごはんを求めて近江町市場へ。ネットで朝から空いているお店を何店舗かピックアップはしていました。漠然と海鮮丼と考えていましたが、昨夜他で食べていたし、1人で朝から食べれるかいう量の問題とお店の雰囲気への不安もあり、お寿司で食べる量の調整が可能な、こちらのもりもり寿司さんにすることにしました。とは言っても、女性1人で回転寿司という敷居は高く感じながらも勇気を出して入店。でも、いい意味で圧倒されるような活気ある挨拶!!ではなく、穏やかな挨拶をみなさんからいただき、席への案内や注文の仕方もスムーズにしていただきましたし、注文したネタのお皿を差し出してくれる時も一言添えていただき、私的には非常に居心地良かったです。ここにして良かったと思いました! 回転寿司のスタイルではありますが、さすが北陸、近江町市場内ということもあり、味についても、ネタは大きめでもちろんどれも新鮮ですしシャリもいい感じで申し分ないです。せっかく北陸に来たし、個人的にはエビ好きなんでそのあたりを中心に注文、プリプリで甘くて美味でしたし、エビ比べができました(笑) 口コミでは朝も並んでることも多いようですが、私は朝一で行くつもりが予定よりも出遅れ…9時くらいに行きましたが、待ち時間はなくスムーズに入れ、そのあと予定通り観光に進めました。来月、職場の先輩が金沢に行く予定なので、ぜひススメたいお店です。

30代/女性
来店日:2017/07
手頃な値段でたくさんの種類のお寿司を食べられて、どれも新鮮でおいしくて大満足でした。一緒に日本酒も注文して、飲みながらお寿司を食べて、贅沢な気分になりました。

30代/女性
来店日:2017/01
金沢観光で行きました。 回転寿司なのに、とにかくレベルが高い! 珍しい海鮮もたくさんあり、大満足でした。 開店の30分前に行きましたが、すでに並んでいてびっくりしました。

40代/女性
来店日:2017/01/06
近江町市場店の「もりもり寿司」は、朝早くから営業しているので、旅行のプランで「朝食はお寿司」と決めておくと、待ち時間もなくおいしいお寿司がいただけます。我が家は、毎回、そのように利用しています。冬はぶりやのどぐろ、かになど、おいしい名物がさらにおいしくいただけます。

30代/男性
来店日:2016/10/02
朝早くから開いていて今回は朝食にもりもり寿司をいただきました(´∀`*) 朝から寿司って贅沢だけど、美味し買ったです(^_^)ホテルの朝食を無しにして正解でした( ´ ▽ ` )