宮鍵 ご当地グルメガイドの口コミ(36)

60代/女性
来店日:2015/11/11
名古屋に行く際には是非とも行きたい!・・・我が家の好物なお店です。 今回も外れることのない味わいでした。とりのわさび和えが私の好物。美味です!勿論ひつまぶしも美味いです!

80代/女性
来店日:2014/12/10
宮鍵といえば鰻のひつまぶしが絶品だが、鶏料理もお勧めの味である。私が好きなのは親子丼で独特の出汁と味付けでスペシャルとして生卵を追加すると何とも言えないまろやかさで病みつきになる。

30代/女性
来店日:2013/09/07
お店もレトロな佇まいで良い感じです。 鶏鍋を頂きましたが、とにかく鳥がとても美味しいです。 味噌味でしたが、みためほどくどくなく。あっさり頂けました。 しめの雑炊も絶品です!

40代/女性
来店日:2012/09
ひつまぶしを食べたいと思い、名古屋駅から伏見方面に歩いていると、川沿いに古い感じのお店を見つけました。 ひつまぶしはもちろんおいしくいただいたのですが、急須で淹れてくれる緑茶が印象的でした。 後で分かったのですが、創業100年以上の老舗だそうです。

40代/男性
来店日:2011/05/04
ゴールデンウィークの名古屋旅行の際、夜の食事はやはりひつまぶし!と思いこちらにお邪魔しました。 歴史あるお店なので、古き良き雰囲気をかもし出していました。2階のお座敷でひつまぶしと焼き鳥を注文。おばちゃんたちがせわしなく動き回り、少し騒々しいのですが、まあにぎやかなのが名古屋流かと思えばそんなに気にはなりませんでした。 肝心のひつまぶしは、やはり美味しかったです。うなぎは歯ごたえのある感じですが、他のひつまぶしを食べたことがないので、こんなものかなという印象です。 焼き鳥も柔らかいんだけど、弾力に富んでいて、こちらも美味しかったです。 水炊きにも挑戦したかったのですが、そんなに食べれないので、次の機会にしたいと思います。ありがとうございました。

20代/男性
来店日:2011/01
先日、友人と一緒に利用させていただきました。自宅が近くにあるので、一度行ってみることにしました。とってもいい雰囲気のお店で、価格もお手ごろな感じだったので、すごくよかったです。これから常連さんになりそうな予感がします。

50代/男性
来店日:2010/08/08
納屋橋のたもとにあります。もともと鰻蒲焼店ですかね、でもいろいろありますね。 この店は2階以上が座敷になっていますのでそこで食事を楽しみたいですね。お勧めは「すき焼き」ですがお肉はいわゆる「ひきずり」つまり「地鶏」です。「みそすき焼き」がおすすめです。甘く仕立てた八丁味噌をたっぷり入れて仲居さんが調理してくれますので、迷惑がらずにとりあえず言いなりになりましょう。ご飯は必ずオーダーしましょうね。お酒なら日本酒が相性がいいです。

20代/女性
来店日:2010/01/11
ラストオーダーぎりぎりの時間で予約させてもらいましたが、 快く受け入れてくださいました。 味もとってもおいしかったです。 私としては、ネギがよかったですね。あと、海苔が乗っているのもgoodでした。 お店の人たちも、温かい人たちばかりですし、 お店の感じも好きです。 ちょっとお金持ちのおばあちゃん家に遊びに来たような。 古いけど、きれいで味がある。いいですね。 また行きたいと思います。

20代/女性
来店日:2009/10/13
ひつまぶしを頂きました。ウナギがふっくらしていておいしかったです。店員さんの勧めもあり、骨せん(こつせん)も頂きましたが、すぐ出てくるし、味がしっかりしていておいしかったです。 観光客より、サラリーマンが多く、みんな親子丼を食べていました。 次行ったときは親子丼にしようっと☆