伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月 ご当地グルメガイドの口コミ(21)
提供 :
残酷だけど目の前の蒸し器で蒸してたべます。ほんと新鮮だから身がプリプリでたまらなくおいしいです。贅沢してる感をすごく感じることができます。
初めて伊勢海老を食べるということで、口コミを見て予約して来ました。 店内には大きな水槽があって、その中に伊勢海老がたくさんいました。それを見るだけでも大興奮!!笑 今回は伊勢海老の海鮮丼を頂きましたが、運ばれてきた伊勢海老は新鮮で動いていました!初めて食べる伊勢海老は、すごくプリプリしてて本当に美味しかったです。伊勢海老以外のお刺身も分厚くて新鮮でした。次回は、コース料理を食べに来たいと思います。
冬に念願の伊勢海老を食べに伺いました。 どうせならと一番高い「極みコース」を予約したのですが大正解でした。 お造りはとっても甘くて美味しかったです。 蒸した伊勢海老はプリっプリっでとっても美味しかったです。 瓦焼きは身がホクホクで美味しかったです。 伊勢海老の甲羅で出汁を取った伊勢海老汁は風味豊かで旨かったです。 折角、素材が命の蒸し料理で三重の海で育った伊勢海老を食べるのですから、予算を惜しまずに「極みコース」を予約して下さい。 一生に一度なら尚更です。 是非とも、伊勢神宮に奉納される三重県ご自慢の伊勢海老を食べに来て欲しいです。
別々の時期に「鮑」と「伊勢海老」を食べに行きました。 通年メニューで「真鯛コース」を提供されています。 運良く「石鯛」が入荷しやので、石鯛に変更してもたいました。 どれも絶品でした。
昼に事前予約しておいた「伊勢海老の極みコース」を食べてました。 「鳥羽水族館」まで送っていただき、午後五時まで満喫しました。 午後五時にまた鳥羽水族館前の公衆電話ボックス前に迎えに来てもらいました。 夕方は、通年で提供されている「鯛コース」を事前予約しておきました。 お店に着いたら、ご主人が厨房から顔を出され普段提供されている「真鯛」と珍しく手に入った「石鯛」のどちらにするか選ばせて下さったので迷わず石鯛にしました。 お刺身の盛り合わせのお造りや共通のお料理も昼と重複しない様に配慮して別の魚種や材料を用意してくれました。 蒸した「石鯛」は真鯛よりも甘さ控え目でさっぱりしていてお店オリジナルの海鮮用ポン酢との相性が抜群でとても美味しかったです。 お値段は据え置きでした。 次回は、「真鯛」を食べに来たいです。