このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ちゃんぽん亭総本家 ご当地グルメガイドの口コミ(273)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/11

ちゃんぽんと餃子と琵琶湖サワーをいただきました。チャンポンは、くせになる味でした!酢をかけるとせっかくの出汁の味がわからなくなるので、そのままがいいと思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/10

長崎チャンポンしか、食べた事が無かったので、どんなものなの?と思ったんだけど。 あっさりとした、黄金スープが旨くて最後は飲み干してしまったわ! この内容では全然判らないと思いますが、さっぱり系が好きな方には、オススメです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

いつも野菜たっぷりを選んでいます。お酢もたっぷりかけて食べるので体にいいんじゃないかな?と思い込みながら食べています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/10/12

滋賀県では有名なチェーン店です。 野菜がたっぷりと乗っていておいしいです。 長崎のと違ってこっちは醤油ベースです。 おいしかったですね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/09

野菜もたっぷりと入っていて、ボリュームがあるのに、ヘルシーで食べやすいです。和風のスープがとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

どこにでもあるチェーン店ですが、すいていたのでよりました。 野菜がしっかり入っていて、提供も早いので、子ども連れにはありがたかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

野菜たっぷりのちゃんぽんでした。旅行中は食事が偏りがちなので、野菜がいっぱい食べれたのは嬉しかったです。あっさりして美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06/15

あっさりの、スープに野菜がたっぷり! 最初は、そのままで食べ後半は、テーブルにある 酢を一回しして頂きます。年配の両親もお気に入りです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

彦根駅のすぐそばなので、彦根城の観光前にちょうどよいです。 こちらのお店では、近江ちゃんぽんに煮たまごをトッピングするのがおすすめとのことで、そのようにオーダーしました。 まずはそのまま食べて、そのあとお酢をかけていただきました。 時間帯により並ぶこともあるようですが、お客さんの回転はいいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/05

白髭神社を参拝し、たまたま通りかかって、入りました。今まで、近江ちゃんぽんは、食べたことがなくて、とても優しい味でした。途中で、お酢で、味変。これもまたいけますねー。餃子も美味しかったです。野菜、大盛りにしておけばよかったかな~。値段もお手頃で、お財布に優しかった。またリピートします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

海無し県のチャンポンって、あまり出汁感がなくて、シンプルなのかなと想像していましたが、すっごく出汁感があり、食べやすく、飲み干してしまいました。県内いたる場所に支店を発見しました。定番商品から季節限定商品もあり、種類が多く、悩みました。お野菜も盛り沢山でシャキシャキして、ヘルシーな感じです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

ちゃんぽんは豚骨ベースのスープに慣れているのでめずらしかったですが、とてもあっさりとしていて野菜の旨みも感じることができてとても美味しかったです。また訪れることがあったら立ち寄りたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

野菜がたっぷり入っていて、1杯で大満足のちゃんぽんです。おだしの風味がきいていて、ボリューム満点だけどぺろりと食べられます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

何気なく寄りました。 醤油あじのちゃんぽんでさっぱりしていました。 野菜も多く適度な量でおいしかったです。 毎日食べても飽きない味です。 チャンスがありば肉増しを食べてみたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

気になっていたご当地ちゃんぽん。 タンメンんようなちゃんぽんのような。 塩ベースのスープに野菜の旨味がたっぷりで、 朝からでも食べられる味。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/04

見た目、野菜たっぷりの普通のチャンポンですが、最初一口スープを飲むと、その味がまろやかでかつ優しいくて上品なことに驚かされます。そして、途中で酢をレンゲに半分ほど入れると、爽やかな喉ごしのスープに早変わりして、おいしくいただけますよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03

昭和三十八年に彦根で開業した近江ちゃんぽん専門店です。味は本格的ですが、値段も手頃で気楽に食べることが出来ます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

テレビで彦根のちゃんぽんが紹介されていたので気になっていました。長崎ちゃんぽんよりあっさりしていて美味しいです。 やさしい味で子供もたくさん食べました。量がたっぷりあるのに安いです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03/18

僕は近江ちゃんぽん並とごはん。嫁が注文したのは野菜一日盛。一日に必要な量の野菜が盛られ、掘っても掘っても野菜、だったそうです。並盛でも結構な野菜の量でした。 あっさりしてて十分な旨みのスープがご当地感。価格も店員さんもGoodでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/01

ちゃんぽんは長崎ちゃんぽんのイメージが強いですが滋賀のちゃんぽんはまた違う味がします。 野菜がいっぱい入った野菜タンメンな感じであっさりしてます。
  • 前へ
  • 2/14ページ
  • 次へ

彦根のラーメンのお店

  • 博多山笠
    JR東海道本線南彦根駅西口より徒歩約30分/近江鉄道近江本線彦根口駅出口より徒歩約41分
    ネット予約 クーポン
  • ミツワ食堂
    JR彦根駅より近江バスで3分、銀座街バス停で下車し徒歩1分のところにお店が有ります。駅より徒歩18分です。
  • ラーメン三幸
    近江鉄道近江本線ひこね芹川駅出口より徒歩約8分/JR東海道本線彦根駅西出口より徒歩約22分
    クーポン
  • 麺類のをかべ本店
    彦根駅より、バスにて約10分。銀座街にて下車します。

長浜市・彦根市で、特集・シーンから探す

■ちゃんぽん亭総本家の関連リンク

【関連エリア】
長浜市・彦根市
彦根
【関連ジャンル】
ラーメントップ
長浜市・彦根市/ラーメン
長浜市・彦根市/ラーメン全般
【関連駅】
彦根駅