このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

イノダコーヒ 本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

chocoさんの写真

chocoさん

投稿日:2008/08/04

老舗の大堂!味はもちろん、店内の雰囲気も食器も素敵です

コーヒー好きとしては一度は行ってみたかった「イノダコーヒー」本店。
店内に入った瞬間からコーヒーのとても良い香りが漂っており、それだけで幸せ気分に。
店内には老舗を感じさせる椅子&机が並び、奥へ進むとテラスのようなお部屋もあり、素敵でした。
わたしが注文したのは「アラビアの真珠」というコーヒーとナポリタン。
ナポリタンは銀食器に入っており、ふたを取るのですらうきうき気分にさせてくれました。コーヒーも文句なし。
入り口にはお土産コーナーもあり、しっかり買って帰りました(笑)
もう一度行きたいお店の1つです。

  • イノダコーヒ 本店: chocoさんの2008年08月04日の1枚目の投稿写真
  • イノダコーヒ 本店: chocoさんの2008年08月04日の2枚目の投稿写真
  • イノダコーヒ 本店: chocoさんの2008年08月04日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
はっしーさんの写真

はっしーさん

投稿日:2008/05/20

ケーキセット

清水店にも行って、本店に行ってみました。今度は、ケーキセットで、カフェオレとレモンパイを注文しました。ケーキも大きいし、カフェオレは、かなりのヒットでした。一口飲んで、「美味しい」といった程です。禁煙席は、並んでましたが、喫煙席はすぐ座れました。トイレの前の鳥にもビックリしましたが、お店の雰囲気は、なんとも言えず良いです。
来店シーン:友人・知人と
すいかっこさんの写真

すいかっこさん

投稿日:2007/12/01

京都の朝はイノダから

「京都の朝はイノダから」というフレーズで有名な老舗喫茶店です。コーヒーだけでなく、軽食、ケーキとフード類も充実しています。特にジャンボシュークリームがお勧めです。給仕の方の態度も丁寧でとても好感が持てます。ただ、ケーキ類はスポンジがしっかりしている固めのタイプなので、フワフワケーキが好きな方は、あまり好きではないと思います。
来店シーン:家族・子供と
ていくすさんの写真

ていくすさん

30代前半/男性・投稿日:2007/10/07

アラビアの真珠!

「イノダコーヒー」じゃなくて、「イノダコーヒ」なんすか!?
今まで結構行ってたのに知らんかった。

京都の有名な喫茶店ですね。
よい喫茶店の条件って、いくつかあると思います。
・コーヒーの味
・店の雰囲気(内装など)
・BGM(店内の騒がしさ)
・長居できるか
・客層
・軽食の味 等々。

イノダ本店はすべての項目において結構高得点だと思います。
濃厚なコーヒーの味はGOODだし、内装は申し分ないでしょ。客層も悪くないし長居もオッケー。サンドイッチもおいしいし(ケーキは食べたことございません)。流石、老舗なだけあります。三条通りからちょっと入ったところという立地も、騒がしくなくそれでいてさびしくない、いいスポットだと思います。
ランチ
来店シーン:デート
Noimage

仙台の一ちゃんさん

60代~/男性・投稿日:2007/08/14

サロン風の雰囲気で自家焙煎のコーヒーを心ゆくまで楽しめます

京都には何度か来ていますが、ここの喫茶店は2度目。いつも探しに探してやっと見つけます。                               外観が町家風で、中も京都風かなと思うけど、モダンなサロン風、天井が高く、広く明るい店内。奥にはテラス席もあります。
コーヒーの香ばしい香りが漂うなか、洒落たテーブルについてブレンドを注文。苦みの効いたコーヒーは旨いという他はありません。わざわざ仙台から来た甲斐がありました。コーヒーの旨さ、お店の雰囲気どちらも申し分ありませんでした。
また次回、是非立ち寄りたいですね。このコーヒーの味を求めて。
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

イノダコーヒ 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(607)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2025/01

7時過ぎに着いたのですがすでに満席で並んでいました。20分ほどで入れました。朝食のたまごもぱんも美味しくて良かったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2024/07

2泊3日のスケジュールで、めいっぱい京都を満喫しようと3日目の朝食を『イノダ』に。店内は静かで、タイプスリップしたような異空間で、のんびり過ごせました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2023/08

朝モーニングに伺いました。 30分程度待つと書いてあったのですが、実際には15分くらいで入れました! 雰囲気が素敵で、食べ物も美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2023/02

イノダコーヒー本店 町家の中の本店です! お砂糖とミルクをいれるのが イノダスタイルのコーヒー! イタリアンはトマトソースのスパゲッティ 太めのもっちり麺が美味しいです まるで、タイムスリッブしたかの空間とスタッフに日常を忘れ素敵な時間を過ごしました♪
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2023/01

京野菜とスクランブルエッグがとても良かったです。又店内も清潔感満点、店員さんもきびきびしたサービスで注文からあまり待つことなく出て来ました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2022/08

健康診断の帰りにゆっくりとサンドイッチを食べます。 値段はしますがコーヒーは美味しいしサンドイッチも美味しいし、朝から優越感を感じてます
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2022/08/12

京都人が行ってほしいお店の1つにとSNSにありました。 昔ながらのお店の雰囲気 注文の時、ミルクと砂糖は必要かと聞かれて両方お願いしました。ミルクと砂糖が入ってアイスコーヒーがきました。 自分たちで味の調整が出来ないのは残念だけど、すごく美味しいアイスコーヒーでした! フルーツサンドもクリームがさほど甘くなく美味しかったです。ただ量が少ないので物足りなかったかな~ また行く機会があれば行きたいです!アイスコーヒーおすすめ。 パーキングは店の隣と道路はさんだ斜め前にコインパーキングありました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2021/10

今回は本店にきました。テラス席があり、最高です。タバコもテラスならすえるらしい。吸わない人も、外たから安心できる。朝ごはんは美味しい。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2021/04

ランチにサンドウィッチとジャンボシュークリームを食べました。シュークリームは15cmくらいあって食べ応えあります。カスタードクリームは昔ながらの硬さで懐かしいとても美味しいシュークリームです。サンドウィッチもとても美味しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/09

コーヒーの老舗と言えばここ。アラビアの真珠というオリジナルブランドは天下一品。このコーヒーにあった分量のミルクを絶妙なバランスで入れてくれます。 ちょっと良い値段ですが、ビーフカツサンドとアラビアの真珠が最高です。 ケーキに食事、どれ良い材料で丁寧に作っている印象です。可愛いボタンインコ、オカメインコ社員?がお迎えしてくれます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/09/06

昔からある老舗のイノダコーヒ。ちょっと歩き疲れたら美味しいコーヒを飲みに立ち寄ります。サンドイッチや軽食も美味しいですが、ケーキも美味しいですよ!ミルクや砂糖を入れたくなければ、ブラックでお願いしたら大丈夫です。京都散策に疲れたら是非立ち寄って下さい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/06

モーニングでも 3時でも楽しめます 人も多いですが 店員さんも多く テキパキとしてるので あまり待たされたり しません お土産になるものも多く 楽しめます
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/04

朝早くから営業しているので、朝食のため来訪。値段はそれなりにしますが、コーヒーもサンドイッチもとても美味しかった。接客も良く、昔の喫茶店を思い出しました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2019/03

懐かしいような空間で、上品な時間を過ごすことができました。 身も心も落ち着くティータイムでした。 また時間があるときに行きたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

京都に行くたびに訪れてます。お腹がすいた時はがっつりとビーフカツサンドを頼みます。モーニングもおすすめです。
  • 前へ
  • 3/33ページ
  • 次へ

烏丸御池・四条烏丸で、特集・シーンから探す