最大15,000ポイント還元!春のポイントUPフェア

厳選素材と絶品スープが絡む至極の一杯◎

どうとんぼり神座 千日前店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

コダマックスさんの写真

コダマックスさん

投稿日:2007/08/30

『スタミナ補給』

最近は東京のお店に良く行きますが、最初に知ったのは大阪でのライブの打ち上げの後に地元のバンドに連れて行って貰ったのがこのお店!
大阪ならではの元気の良さもさることながら、「ニラ入れ放題」にすっかり心をワシ掴みにされMAX!
「疲れた~」「元気が欲しい」と言う時は、ニンニクとニラをMAXまで入れて、翌朝にはスッカリMAXパワーでっす!
来店シーン:友人・知人と
たかたかさんの写真

たかたかさん

30代前半/女性・投稿日:2007/08/11

女性一人客には余計にやさしいお店

開店した15年ぐらい前には、ちょっとやそっと並んだぐらいでは入れなかった人気の神座さん。
確か、こちらの店舗が一番初めだったんじゃないかな(違ってたらゴメンなさい)
入口の食券購買機で、自分が注文したい商品の食券を先に買い求めます(神座さんは本当にてよくできたシステムで、食券を買い、入口より入店し提示、食べ終わると出口から出る、という具合で店内は一方通行なのです)
惜しみなく入っている白菜に、野菜が高額な時期にも本当にお世話になります(だからと言って、量をケチったりしない)
甘めの醤油味のスープは、胸やけすることなく、最後まで麺も具もするすると入ります。女性一人なら特に丁寧な扱いをしてくれるお店ですので、女性一人でもぜひ来店をご検討あれ!
ランチ
来店シーン:一人で
はっちょさんの写真

はっちょさん

投稿日:2007/02/15

野菜が決め手で女性にも人気

豚骨が主流になりつつある中、醤油ベースで勝負しているラーメン店。
醤油といいながらも不思議な味。
あっさりしていながら、コクもある。
僕が思うにおいしさの秘密はたっぷりと入った白菜にあるのではないだろうか。
白菜の甘みがスープに溶け込み他では出しえないテイストを醸し出している。

前述したように“甘いラーメン”なので、好き嫌いが分かれる。
それを見越してか、お店の文句は「初めて来た方にはマズイと感じられるかもしれません」と謳っているところがまた・・。
けれども文句は続く。「(中略)三回食べればやみつきに・・・」。
まさに僕がそうでした笑

有名なラーメン店は700円、800円という価格帯はざらなのに、
神座は500円(日中)というお値段も嬉しい。
大阪に住んでいる人に敢えて説明する必要はないと思うが、もしもまだ食されたことのない方がいらっしゃるのであれば、並んででもお試しいただきたいお店である。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

てんこさん

投稿日:2006/12/15

やっぱり神座!!

今や全国区で有名になった神座☆彡
最近は関東にも2店舗出来たけど
関東でこの味は受け入れられるのか!?
ってあたしは思うけど、渋谷店まで
出来たってことは、受け入れられた?んかなぁ??

あたしが決まって頼むのは、『ねぎらーめん』。
関東ではねぎって言えば白ねぎやけど、
やっぱり青ねぎたっぷりのあのねぎらーめんが
ウマイわ♪♪

ちょっと店舗によって若干の味の違いが
あるような気もするけど(って何グルメ気取り?笑)
だから、あたしの中ではやっぱ千日前が一番!!
なんやけど、新宿店もおいしかったなぁ~と思う☆彡

他のおいしいとか言われて何時間も待たされて
なんじゃこの味!?これで何時間も並んだなんて!
ってなるよりは、待たずにさっと食べれるシステムやし
おいしいし、やっぱ手ごろに食べられるラーメンといえば
神座かな♪
  • どうとんぼり神座 千日前店: てんこさんの2006年12月15日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

honokatwさん

30代前半/女性・投稿日:2006/11/05

恋しくなる味

あまりに有名なお店なのでレポートを書くのもはばかられるのですが、行った記念に。

昨年の秋に、甲信越から遊びに来た妹と行きました。
大阪の町を歩いてくたくたになっていたときに看板を見つけ、このお店がテレビに出ていたのを思い出して、行列に並んでみました。
結論は、「食べてよかった!」です。疲れが吹っ飛んでしまいました。
スープは、あっさりとやさしい味なのに、もう一口、もう一口と誘われるような強い旨みがありました。
具の白菜も、「ラーメンに白菜?」と思いつつ食べてみたら、ちゃんとスープとあっていておいしかったです。

一度食べたらまた恋しくなる、そんな不思議なラーメンです。
脂っこいラーメンが苦手な女性も安心して食べられると思います。
ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 前へ
  • 7/10ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■どうとんぼり神座 千日前店の関連リンク
【関連エリア】 心斎橋・なんば・南船場・堀江千日前    【関連ジャンル】  ラーメントップ心斎橋・なんば・南船場・堀江/ラーメン心斎橋・なんば・南船場・堀江/ラーメン全般
【関連駅】  近鉄日本橋駅なんば駅日本橋駅   
【関連キーワード】 からあげ餃子ワンタン麺