このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

井出商店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ひろさん

投稿日:2014/01/09

メディアの評価に狂いなし!

よくテレビでも紹介されている井出商店さん。
和歌山に行く機会があればぜひ行ってみたいと
思っていましたが、この度ようやくその機会に巡り合えました。

カウンター中心のやや狭目の店内は
さすがの盛況っぷり。
カウンターに置いてあるゆでたまごを
いただきながら、中華そばを待ちます。

そして運ばれてきたのが濃厚そうなスープに入った、
どこか懐かしい雰囲気の一品。
一口食べると、素朴な中にがつんとくる
おいしさが溢れます。
クセになりそうな味わいです。

思わずゆでたまごをもう一つ頂き、完食。
また和歌山に来る機会があれば
迷わずもう一度来ることでしょう。
ディナー
来店シーン:一人で
Noimage

ひろぽさん

投稿日:2013/11/29

ざ和歌山ラーメン

こちらの中華そばは、スープのベースになっているのは豚骨でそこに醤油を合わせて作り出したラーメンです。豚骨濃度は、濃厚さが感じられ、そのスープ作りの過程で発せられる臭いも強烈です。味はおいしかったですよ。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
殿さんの写真

殿さん

50代前半/男性・投稿日:2011/04/14

流石!井出系の家元♪です。

和歌山出張ですう!
仕事? いいのいいの、仕事はに逃げません。逃げないモノは、待たせておけばいいのです♪

んでもって、まずは、家元に敬意を表するってんで、こちらへ…。

「中華そば~♪麺カタで~!」

「なれずし」にも「巻ずし」にも「ゆで卵」にも手を出しません。折角、和歌山に来たんだから、もう1軒行くんだから。

あ”~、スープの匂いで、ジジイの食欲に火がつくう~、胃袋がもう待てない君になってきたあ~ってかァ。

やっぱり、う・うまい!であります。
コクと美味さが凝縮したスープよし!スープをまとった腰のある面もよし!
う~ん、これだよこれ!これが和歌山ラーメンだよ。

美味かったァ~♪

嵐のように猛烈に食べきってしまいました。
ごちそうさまでした。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

marikoさん

投稿日:2009/04/12

土曜のお昼開店前は10人並ぶ

「ご当地ラーメン食べに行こう」と題して行きました。

ネットで有名店を調べて車で行きました。
主要道路に面しており、駐車場も確保されておりました。

5分前に3番目で並んで入店。
油の臭いがとてもきつかったです・・・
が、中の店員さんは愛想良く、人さばきもうまい。

二人とも「ご自由にお取りください」のような早ずしを食べ、
中華そばを頼み、すばやく出てきて、まあおいしかったです。
(特性はチャーシュー多めです)

何より、早ずしがおいしくておみやげにしようかと思いました。
ランチ
来店シーン:デート
Noimage

おやじさん

投稿日:2008/05/13

元祖和歌山ラーメンなお店

和歌山ラーメンを一度食べてみたいと常々思っていました。どうせ食べるならテレビでよく紹介される井出商店さんと決めていました。
ようやくその日が訪れ、いざ玄関を開けると。昼の三時とお昼時間を過ぎているにも関わらず満席!。これはさぞかし期待できると思い益々胸が高まりました。
待つことしばし、通された席はカウンターでした。席数は15席くらいでしょうか。特製ラーメンの大盛りを注文し、待っている間に150円のはや寿司をパクッといただきました。カウンターにはゆで卵も置いてあってこちらは50円。
ラーメン屋さんにお寿司が置いてあるのは全国で和歌山くらいでしょうか。ラーメンとのマッチングは面白いですね。
ラーメンはしょうゆとんこつで、とんこつの香りがします。割とさっぱり系で個人的にはくどさを感じず最後まで飲み干せました。
特製にはチャーシューがどんぶり一杯に盛られてきます。麺・チャーシュー・スープの相性はばっちりです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

ひろやさん

投稿日:2008/03/15

和歌山ラーメンたべるならまずはココ!

やってきましたぁ!出井商店。今回は親友と和歌山まで遠出です。何度か食べたことがあるのですが、しょうゆベースのとんこつでスープが麺によく絡みうまい。ここの食べ方は、ラーメンが出てくるまでに、棒ずしをかじりながら待つ。これがいい!ぜひ和歌山に行った際は寄ってみてください。お勧めは、オープンの20分前から並ぶとすぐに食べられます。過ぎると行列ができて待たないといけないので…。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

なおかさん

投稿日:2007/07/14

ここのラーメンは和歌山のおかんの味的存在♪

お店の前を通るだけでも、ほわーっとスープの香りが漂ってます。

黄色い屋根に赤字で、小さいながらも目立つ店構え。

店内はせまいけれど、みんながゆずりあって食べる、相席ありありの雰囲気は
とても心温まります♪ラッキー席はちっちゃなちゃぶ台の向かい合う席で~す!

行った時期が暑かったせいか、お店の中は冷蔵庫並に涼しくクーラーを入れてくれてました。

メインのラーメンは昔ながらのシンプルな中華そばといった感じ。
スープは白濁していて、とんこつと鶏のだしでしょうか、こってりのなかにも
アッサリを感じさせるものです。

麺も細めんのストレートで、スープとぴたりときます。

写真の特製中華そばはチャーシューが鉢の上に放射状に敷き詰められ、緑のねぎ、
かわいいお花柄のなるとと視覚的にもよろしいです。

自己申請の寿司や卵は、いつも机にポンと山盛りでおいてあって、ラーメンまでの時間を楽しませてくれます(もちろん合間でもOK)

いつも行列ができていますが、回転も早いので、そんなに待った気にならないですよ♪
ここのラーメンは和歌山のおかんの味的存在だと思います。
まさに元祖和歌山ラーメンです!安さもサイコー!!
  • 井出商店: なおかさんの2007年07月14日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:家族・子供と
とくさんの写真

とくさん

40代前半/女性・投稿日:2007/04/06

行列するだけのことはある

1泊2日で和歌山に出かけた時のことです。
その日は凄く寒くて、ラーメンを食べるには最適だと思うような日でした。
和歌山のラーメン屋さんって有名どころが沢山あって、どこのものを食べようかかなり迷いました。
しかし、日曜日ということもあり、時間もお昼というとだんだん絞られてきて、JR和歌山駅からも近いし井出商店に決定しました。

11時半開店で、10分前に到着したときには、すでに店の前に並んでるじゃないですか!寒いのにみんなすごい!!

店の中はこじんまりとしていて、15人くらいでいっぱいになるでしょうか。
中華そばを頼みました。
スープを一口、すごいコク。スープは全部飲み干せないかなと思ってしまいましたが、麺を食べていくうちに、スープが馴染んでくるというか。
結局、全部飲み干してしまいました。

並ぶだけの価値はありますね!


ランチ
来店シーン:一人で
モロみかんさんの写真

モロみかんさん

投稿日:2007/03/05

和歌山ラーメン、井出系発祥の店!!

 和歌山ラーメンって食べたことなかったので、友達と行ってみよかと連れ立って車で行ってきました。
 
 でも、無い!店が無い (+o+) !! 地図を頼りに行ってたのに、わからなくて三回も通り過ぎてました。もっと大きいと思ってたけど、予想を裏切りとてもかわいいお店。 でもノレンはとても派手でした。 なんで見逃したんだろう、、、

 中に入ると、ホント見たまま小さくて相席でした。 メニューも何種類もなくてとてもシンプル。 テーブルにはゆで卵と巻き寿司、さば寿司が積んであります。常連さんが多いみたいで、各々取って食べてました(もちろん有料ッス)。 私も真似して、さば寿司をパクリ。 うまぁ~~~い!! ココの店、只者でないわ。
 
 頼んだラーメンを見るとこってりしてる印象でしたが、見た目よりはあっさりしてて、入る入る、見る見るお腹に入っていきました。 値段は一人千円使わなかったですよ。 

 駐車場も少し歩けばあるので、他府県の方もご心配なく。
  
  
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

井出商店 ご当地グルメガイドの口コミ(299)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2023/10

駅から近い。火曜の11時に行って1番目。そのあと行列になりましたがオープン10分前に開いてラーメンもすぐ来るし回転は早い。美味しかった!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2023/10

火曜日、11時に行って1番目でした。そのあと行列になりましたがオープン10分前にお店が開いてラーメンもすぐ来ました。美味しかった!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2023/10/17

和歌山ラーメンの人気店です。店内はサインだらけ。火曜日の11時に行って1番目でした。そのあと行列になりましたがオープン10分前に開いてラーメンもすぐきました。回転は早い。美味しかった
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2023/10/17

30分前について1番目でした。そのあと行列ができた。オープン10分前に開きました。回転は早い。チャーシューもスープもかまぼこも美味しかった!また行きたいな。店内はサインがいっぱいでした
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/06

昼を外して行きましたが、15人程並んでいました。 ただ注文は並んでいる時に聞きにくるので、回転は早かった。 店の先に駐車場があり、他県ナンバーが多いです。 味は少し濃く感じましたが美味しかった!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/07/19

ラーメン好きの夫がずっと行きたがっていたところです。営業時間前に到着し一番に入れました。あっと言う間に満席の行列。注文の仕方が分からず、お寿司を食べることを逃してしまいましたが、また食べたくなるような素朴な味でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2021/02

スタンダードの中華そばが750円で丁度良いお値段。 普段ラーメンを食べる時は白米と一緒ですが、白米がなく、巻すしと一緒に食べました。巻すしとスープが意外にも合い美味しかったです。 昔ながらなラーメン屋に入り慣れていないと、入るの戸惑うかもしれません。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/05/24

30年ぶりに行きました。11:30開店ですが15分前に行くと丁度開いて5分もすると行列出来てました^_^ 味は濃い目の昔食べた味変わらず。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/07

豚骨醤油の代表的な和歌山ラーメンの有名店です。硬めの細麺がとても美味しかったです。回転が早く10分程度で店内に入りました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/02/03

有名なお店ですね。 近くに駐車場もあって便利ですし、鯖寿司と良く合いました。 ラーメンは好みが出やすいんですが、こちらは好みの味でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/01

全国に名を轟かせる和歌山ラーメンの老舗です。和歌山駅に降りたら沢山のレトルトラーメンも売っていたので気になっていきました。行って良かったです
  • 前へ
  • 2/17ページ
  • 次へ

和歌山駅のラーメンのお店

和歌山市で、特集・シーンから探す

■井出商店の関連リンク

【関連エリア】
和歌山市
和歌山駅
【関連ジャンル】
ラーメントップ
和歌山市/ラーメン
和歌山市/ラーメン全般
【関連駅】
田中口駅